保育士を目指す学生向けの求人サイト

社会福祉法人 希翔会 タンポポ保育園 さくらおかあさん

先輩インタビュー

さくらおかあさん

タンポポ保育園

さくらおかあさん 保育士

福岡こども短期大学 2024年卒業

福岡県出身

どうして今の仕事を選んだの?
子どもの頃、通っていた保育園と保育園の先生方が大好きだったんです。大好きだった先生方のようになりたいと思ったことが、保育士を目指したきっかけです。
どんなふうに就活したの?
10月に就職活動をスタートし、当初から絶対にタンポポ保育園で働きたいと思っていたのですぐに連絡をしました。何度も面接の練習をして、聞かれそうな質問には全て答えられるように準備して臨みました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
タンポポ保育園は私の大好きな母園です!素敵な先生たちが働いていることも、昔からよく知っていました!
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
保育学生という立場で改めてタンポポ保育園を訪れたときの第一印象は、実習した他の施設に比べて保育士さん同士の仲がとても良いということでした。実際に働いている保育士さんからも「タンポポ保育園は環境が良いし、みんなの仲も良いよ」と実習中に聞き、働く上で人間関係はとても大切だなと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
子どもの頃に通ったタンポポ保育園が大好きで、絶対にここで働きたい!自分もあのときの先生方のようになりたい!と思ったからです。タンポポ保育園に通っていた頃、先生方が本当のお母さんのように接してくれることが本当に嬉しかったので、私も子どもたちにとってそんな存在になりたいと思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
同じ園に同期がいないことが最初は不安でした。でも、先輩方がみなさん優しく声を掛けてくださってすぐに園に馴染めました!また、子どもの噛みつきや手が出てしまうトラブルにはどのように関わっていけば良いかとても不安でしたが、先輩が相談に乗ってくださり乗り越えることができました!
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
保護者の方から、「来年もさくらお母さんに担任をしてもらいたいです」と言っていただけたときは本当に嬉しかったです。子どもたちはもちろん、保護者の方一人ひとりに寄り添うことも大切にしようと改めて気持ちが引き締まりました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
自分は「1年目でも何か役に立てるように!」と思って動いていただけなのですが、先輩から「周りがよく見えているね!1年目なのにすごい!」と先輩から褒めてもらえてとても嬉しかったです。先輩のおかげで、さらにモチベーションがアップしました!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
タンポポ保育園の魅力は、年齢や立場に関係なくみんなの仲が良いことです!先輩に相談しやすい雰囲気や、パートさんも含めてみんなで盛り上がれるところが、タンポポ保育園の魅力だと思います♪
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
リズム遊びの曲や季節の歌を弾きたくて、毎日ピアノの練習をがんばっています。プライベートでは岩盤浴やサウナが大好きで、よく行っています♪
これからどんな人になりたい?
子どもに寄り添い、安心してもらえる保育士になりたいです。保護者の方や他の先生からも頼ってもらえる存在になることも目標です。どんなときも笑顔で、園で一番元気な保育士として、何事にも一生懸命取り組む人でありたいと思います!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
保育の仕事は責任重大ですが、毎日子どもたちと関わることができてとても幸せな職場です。やりがいもたくさんあります!手遊びやピアノは今のうちから少しずつ練習しておくと、子どもたちの人気者になれてすごく役に立ちますよ!夢に向かって、就活をがんばってくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください