保育士を目指す学生向けの求人サイト

株式会社チャイルドステージが出展します

保育&就職フェスタに出展!

株式会社チャイルドステージ チェリッシュあおぞら保育園 あやか先生

先輩インタビュー

あやか先生

チェリッシュあおぞら保育園

あやか先生 保育士

育英短期大学 2018年卒業

岡山県出身

どうして今の仕事を選んだの?
中学生のときの職場体験で保育園に1週間通ったことがきっかけです。かわいらしい子どもたちの姿に癒され、短い時間でしたがやりがいを感じて、保育士になることが将来の夢になりました。
どんなふうに就活したの?
私は就職を機に上京したいと考えていたので、2017年の夏頃にチャイルドステージの園見学に行きました。実際に見学に行ったのはチャイルドステージだけでした。
この法人のことは、どうやって知ったの?
チャイルドステージで栄養士として働いている友人が紹介してくれました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
チャイルドステージはどの園も雰囲気が良く、明るい印象を受けました。また、当時の採用担当の方がとても話しやすいお人柄で、見学した園のことを詳しく教えてくださったことが嬉しかったです。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
チャイルドステージの園見学に行った際に、どの先生も明るく挨拶をしてくださったことが決め手です。明るく和気あいあいとしながらも礼儀も大切にする雰囲気があり、とても素敵な職場だと感じて就職を決心しました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初はとにかく初めてのことばかりで、何をするにも「これで合っているのかな」と不安でした。ただ、先輩方から「1年目こそいろいろなことを聞けるチャンスだから、遠慮せずたくさん質問してね」と言っていただけたので、分からないことは積極的に質問するようにしていました。また、様々な先生の保育の進め方や子どもとの関わりを見て、自分の保育の引き出しを増やしていきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
5歳児クラスを2回担任したことがあるのですが、運動会や生活発表会での子どもたちの姿、そこに至るまでの過程など、全てが良い思い出です。子どもたちのパワーは、私たち保育者が思っている以上のものだと実感しました。また、進級や卒園前に「先生が担任をしてくれて本当に良かったです」と保護者の方に言っていただけたこともとても嬉しかったです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
副主任になったとき、園長先生から「いろいろな人の意見や考えが先生のところには届きやすいから、ぜひお願いしたい」と言ってもらえたことがとても嬉しかったです。また、後輩の先生たちからも「あやか先生は話しかけやすくて何度も助けられました」と言ってもらえて嬉しく思いました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
チャイルドステージは職員一人ひとりが常に子どもたちに寄り添い、丁寧な保育を心がけているところが本当に素敵だなと思います。行事や保育活動も、子どもたちのためにより良いものを目指して常に改善されているので、変化があり楽しいです。また、休みも取りやすい環境なので、プライベートも充実させながら楽しく仕事ができています♪
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
休みの日には、大好きな野球観戦に出かけてリフレッシュしています!応援しているチームが勝ったり、好きな選手が活躍したりすると自分も仕事をがんばれます!(笑)
これからどんな人になりたい?
常に視野を広く持ち、困っている職員がいれば気持ちに寄り添い、一緒に解決策を考えられるような関わりができる人になりたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
時間がゆっくり取れる学生のうちに、手遊びのレパートリーを増やしたり、ピアノで弾ける曲を増やしたりしておくと、保育士として働き始めたときに必ず自分の力になりますよ。授業や実習、それからアルバイトや友だちとの遊びなど、どんなこともきっと役に立つ日が来るので、全力で楽しんでくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください