保育士を目指す学生向けの求人サイト

株式会社チャイルドステージが出展します

保育&就職フェスタに出展!

株式会社チャイルドステージ チェリッシュナーサリースクールやなか よしはる先生

先輩インタビュー

よしはる先生

チェリッシュナーサリースクールやなか

よしはる先生 保育士

中九州短期大学 2017年卒業

熊本県出身

どうして今の仕事を選んだの?
私は3歳の頃に父を交通事故で亡くし、保育園を転園しました。慣れない転園先では、毎日母と離れることがとても辛くて泣いていたのを覚えています。そんな私に先生方は優しく丁寧に関わってくれて、やがて友だちもでき、卒園するときには保育園を離れるのがとても寂しかったです。高校生になり進路を考えたとき、心に寄り添い自分を育ててくれた保育園の先生方の仕事に興味を持ち、保育士になることを決めました。
どんなふうに就活したの?
チャイルドステージに入社する前は母園で2年間働いていました。保育実習も母園に行っていたので、園長先生に直接お話をして就職しました。その後上京し、チャイルドステージの園見学に行った際に、園の雰囲気を気に入って面接を受けました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
求人サイトに登録してエージェントの方に自分の希望に合った保育園を探してもらい、チャイルドステージを紹介してもらいました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
チャイルドステージへ見学に行ったときに一番印象に残ったのは「丁寧な保育」です。私が見学したのは中規模園で、職員のみなさんが子ども一人ひとりとしっかり関わっている様子を見ることができ、とても丁寧な保育をされていることが分かりました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
最初に就職したのはチェリッシュ北綾瀬でした。チェリッシュ北綾瀬は定員40名ほどの中規模園で、子ども一人ひとりと丁寧に向き合いたいという私の理想にぴったりの園だったことが決め手になりました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
初めのうちは保護者対応でとても緊張しました。登降園時に子どもの様子や成長を伝えたり、質問に答えられない場合は一度持ち帰って先輩に相談してから返答するなど、丁寧な関わりや積極的なコミュニケーションで保護者のみなさんとの信頼関係を深めていきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
持ち上がりで同じ子どもたちの担任を続けることになった際に、保護者の方から「よしはる先生がまた担任で嬉しい」と言っていただけたことがとても嬉しかったです!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩から「よしはる先生は子どもに優しいから、子どもたちも自然と先生を好きになるんだね」と言ってもらえたことが印象に残っています。先輩の何気ない言葉がとても励みになりました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
チャイルドステージは職員の人間関係が良好で、とてもあたたかい園だなと感じます。みんな仲良く、でも礼儀は忘れない、そんなちょうど良い距離感でみなさんと接することができるので、とても居心地が良いです!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
休日は大好きなテーマパークに出かけて、気になるイベントやアトラクションを満喫してリフレッシュしています♪
これからどんな人になりたい?
子ども一人ひとりに寄り添い、成長を一緒に喜び、楽しい気持ちを共有できる存在でありたいです。先生として、子どもの良き理解者として、自分自身ももっともっと成長していきたいと思っています!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
子どもと関わる仕事は確かに大変なこともありますが、それ以上に、子どもの笑顔を間近で見られたり成長を感じられたりと、大きなやりがいのある仕事です。私は保育士になって本当に良かったと思っています。子どもたちがとても可愛くて、毎日元気をたくさんもらえますよ♪ぜひチャイルドステージにもお越しください!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください