メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社ポピンズエデュケア ポピンズナーサリースクール広尾

先輩インタビュー

ポピンズナーサリースクール広尾

あゆみ先生 保育士

宮城学院女子大学 2018年卒業

宮城県出身

どうして今の仕事を選んだの?
幼い頃の私は人見知りで、母親から離れることを嫌がっていました。母は私が幼稚園に早くなじめるよう、あれこれ工夫して寂しい気持ちに寄り添ってくれました。そうして幼稚園にいくようになると、今度は幼稚園の先生に憧れを持つようになり、それが保育者を目指すきっかけとなりました。大学で実習を受けてから、自分には幼稚園よりも保育士の方が向いていると思い、保育園への就職を決めました。
どんなふうに就活したの?
4月に合同説明会でいくつかの保育園のお話を伺い、見学会にも参加したの結果、夏頃に内定を頂きました。就活に際して地元で就職をするか上京をするかで悩みました。上京を決めたのは関東の方が就活時期が早かったからです。その分早く内定を頂くことができ余裕を持って就職の準備に取り掛かれます。それに福利厚生が整っていたので、プライベートも大切にできると思いました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
4月に参加した保育園の合同説明会で今お世話になっているポピンズを知りました。先にも触れましたが、関東圏の方が地元宮城よりも就活時期が早く、早めに内定が出れば就職準備にも余裕ができます。合同説明会では、地元と関東圏を比べながら検討できました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
見学会では保育室の内装がとても綺麗で清潔なところが印象的でした。実際に働かれている保育士の方から、スタッフ同士が協力していることで残業がほとんどないと伺いました。またスタッフのみなさんの前向きな雰囲気も感じられ、保育士が無理なく働ける環境が整えられていると思いました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
見学会で感じたスタッフの方々の前向きな様子に「ここで働きたい」と思いました。また保育理念で大切にされている「本物に触れる」という点にも大いに共感が持てました。自分の得意なことを活かしながら保育をしたいと思っており、得意分野を深めながら働けることを期待して、志望を決めました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
宮城から上京しての一人暮らしで、新しい環境でのお仕事も始まり、分からないことばかりで不安を感じることが多々ありました。幸いなことに職場はアットホームな雰囲気で、お仕事の面だけでなく生活の面でも相談に乗ってくださったり、優しく声をかけて頂き、安心できました。職場のみなさまには今でも感謝しています。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
3、4、5歳児クラスの担任をしていた時のこと、運動会の練習に日々お子様と一緒に励んでいました。当日には無事全員が力を出し切ることができ、達成感を感じました!お子様一人ひとりにメダルをプレゼントしたのですが、担任をしていたお子様に「先生も頑張ったね」と手作りのメダルをプレゼントしてもらいました!今でも思い出す感動の瞬間です。お子様の思いやりの気持ちに触れ「保育士をしていて良かった」と思いました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
1年目で1歳児の担任となり、お子様が初めて歩いた瞬間を見たときは感動で涙してしまいました。その時に施設長が「その純粋で優しい気持ちを忘れずに保育士を続けてほしい」とお話をされ、その時のことは今でも強く心に残っています。これからも初心を忘れずに、お子様やスタッフと接することができるよう心掛けていきたいです。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
入社後の新入社員サポートが手厚く、わからないことがないよう先輩スタッフが寄り添いながら、一つひとつ丁寧に教えてくれます。これは魅力の一つですね。新入社員向けに指導内容がリスト化されているため、先輩によって教えていることが異なるということがなく、効率的かつ平等で、誰もが同じように仕事に慣れていくことができます。とても良いやり方だと思います。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
今は自己研鑽のために本をたくさん読むことを心がけています。保育はもちろん様々な分野の知識を深め、広い視野を持てるようになりたいと思います。またプライベートではゴルフを始めました。福利厚生が整っていることもあり、仕事も私生活も共に充実しています。残業が少ないことでオンとオフの切り替えもしっかりできるのは嬉しいですね。
これからどんな人になりたい?
お子様一人ひとりが主体的に取り組めるよう、相応しい援助や保育ができる保育士が理想です。お子様が保育の中で本物に触れ、好奇心や探究心を刺激され、自ら進んで社会と関われるようお支えしたいと思います。そのためにも読書などを通して自己研鑽していきたいですね。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
学生時代に作っていた手袋シアターやペープサート等の教材は今でも様々な場面で活用し、役に立っています。保育についてたくさんの引き出しがあると、就職後に子ども達の興味を広げる助けとなり、保育の幅も広がると思います。どうぞご自身で作ったものやご自身が経験したことを大事にしてください。また得意な分野は自信をもって深めてください。必ず自分を支えてくれる力になります。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。