メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社木下の保育 木下の保育園新百合ヶ丘

先輩インタビュー

木下の保育園新百合ヶ丘

M先生 保育士

駒沢女子短期大学 2016年卒業

神奈川県出身

どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園見学の時、職員の方々の子どもへの関わり方がとても温かかったのが印象的でした。子どもたちが元気になるような声かけをしていて、素敵だなあと思いました。また、職員の方々がとても優しくて面白いと思いました。「ここでなら楽しく保育できる!」と感じました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
実習などの経験を仕事に活かすことができるか不安でしたが、職員の方々がとても優しく接してくださったので、すぐに園での生活に慣れることができました。子どもたちもとてもかわいくて、一緒にいるだけで幸せな気持ちになり、保育士になって良かったと思いました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
食事が苦手な子どもが自ら食べ進められるようになったり、乳児の頃に担当した子どもが幼児になり、年下の子どもに優しく接する姿を見た時、喜びを感じます。保育士にとって、子どもの成長が何よりもうれしいです。これからも子どもたちの小さな成長を見逃さないよう、丁寧に関わっていきたいと思います。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
イヤイヤ期の対応に悩んだことがありましたが、先輩や園長先生に相談していろいろなアドバイスをもらい、乗り越えることができました。子どもの気持ちを大事にしながら対応したおかげで、今では子どもとの間に信頼関係も築けていると感じています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
職員のチームワークが良く、子どものためになることはみんなで何でもやってみようとする雰囲気があります。新しい取り組みも応援してもらえるので、どんどん挑戦してみようと思えます。子どもにとっても職員にとっても、温かく居心地がいい保育園です。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
木下の保育園は残業がほとんどなく、持ち帰り仕事もないので、オンとオフを切り替えて生活することができます。私の趣味は音楽鑑賞ですが、休日や就業後など時間がある時は、好きな音楽を聴いてリフレッシュするようにしています。
これからどんな人になりたい?
先輩方のように、子どもたちが元気になれる言葉かけをし、それぞれが個性を存分に発揮して生活を楽しめるよう支援していきたいと思います。それぞれに合った言葉かけをするためには、一人ひとりにしっかりと関わって、理解を深めていることが大切です。子どもたちと過ごす日常を大事にしながら、子どもを見取る力を養っていきたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
パネルシアターやペープサートを作っておくと、子どもと楽しむことができます。また、子どもの興味を引くことができるように、いろいろな遊びを知っているとよいと思います。学生時代から保育の引き出しを増やすことを意識しておくと、保育士になってから役立ちますよ!「保育士になったら子どもたちとこんなことをしたい!」などとイメージを膨らませながら準備をしてくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。