基本情報
職種 | 保育士 |
---|---|
応募資格 | 2025年3月 保育士資格取得 or 取得見込み |
雇用形態 | 正職員(試用期間:入職日より6ヶ月間) |
勤務エリア | 【東京都】 足立区/大田区/北区/台東区/江東区 【千葉県】 柏市 【茨城県】 稲敷郡(阿見町) 【愛知県】 名古屋市(緑区) |
給与 |
【東京都】 4年制大学卒 月給:255,800円 専門学校・短大卒 月給:251,100円 【千葉県】 4年制大学卒 月給:247,800円 専門学校・短大卒 月給:243,400円 【茨城県】 4年制大学卒 月給:219,800円 専門学校・短大卒 月給:215,400円 ※別途 阿見町保育士手当:15,000円 【愛知県名古屋市】 ※名古屋市の基準に準ずる ※東京都4年制大学卒の給与内訳 基本給:164,600円 資格手当:10,000円 特殊業務手当:10,200円 処遇改善手当等:40,000円 地域手当:15,000円 その他:16,000円 |
住宅手当 社宅制度 引越し支援等 |
宿舎借り上げ制度または、住宅手当あり(エリアによって上限額が異なります) |
その他手当 |
交通費全額支給 扶養手当 奨学金手当(全60回) 企業型年金制度 バイリンガル保育士手当(20,000円~40,000円、レベルや使用頻度による) |
賞与 |
年3回(名古屋市は年2回) |
昇給 | 年1回 |
モデル月収 ・年収 |
|
職員給食 | あり(月額10,000円) |
福利厚生 |
社会保険完備(厚生年金保険・健康保険・労災保険・雇用保険) 退職金制度(勤続1年~) 自動車通勤可(駐車場代補助金あり) 40歳以上の方は人間ドックの受診ができます。 |
勤務時間 |
平日:6:45~20:30(実働8時間のシフト制、休憩45分) ※各園により開園時間が異なります。 定時出退社制度があり、残業や持ち帰りはゼロ!退勤後やお休みの日はプライベートを存分に楽しんでください! |
休暇 |
年間休日120日 週休2日制 土曜(月1〜2回程度の当番出勤の際は平日で振替休日あり) 日曜・祝日 年末年始 有給休暇(初年度年間10日)※入職日から付与 時間単位取得可能 特別休暇(1年経過後年間3日)※毎年付与 産休・育休制度 ※男性職員取得実績あり |
新人向け支援 研修制度 |
充実した社内研修制度により、保育者としての成長を丁寧に助け合います。 入職後は、法人独自の研修もあり社会人マナーや接遇研修、2年目研修、リーダー研修など階層に応じて研修があり、勤務時間内でスキルアップをすることができます。未経験の方でも安心してお仕事ができる体制が整っています。 |
その他キャリア アップ支援 |
職員一人ひとりのさらなるスキルアップを目的として、全職員が参加可能な研修もあります。また、それぞれの職種・立場に合った研修もあり、継続してキャリアアップができます。 勤務時間中に各園の職員が集まって、実際の保育現場を見ながらの研修もあるため、園ごとの情報交換や意見交換もできるので、職員それぞれが互いにスキルアップをすることもできます。どの研修も、年間でスケジュールが組まれているので、プライベートの時間も調整でき、充実させることが可能です。 |
特記事項 |