メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社NOTCH  とらちゃん保育園

イチオシポイント

保育・教育の特徴

担当制保育

一人ひとりの子どもにじっくり向き合える♪経験が浅い職員も愛着関係を築きやすいです!

働きがい

やりたい保育を実現

新人保育士でもやりたいこと・得意なことを活かせる!先輩もしっかり相談に乗ります。

働きやすさ

残業ゼロ&休みもとりやすい

やりたいことと、できることの区別が大事。みんなで連携し、業務を分担しています◎

入社後支援・研修

OJT・チューター制

OJT指導、チューター、育成リーダーと3方向からサポート!分からないことはすぐに解決♪

理念

一人ひとりの「好き」を育てる

方針・目標

・明るく元気であいさつのできる子 ・さまざまなことに興味を持ち、好きなことをとことん探究する子 ・思いやりの心を持った子

目指す子ども像

保育園でのさまざまな体験を通して興味を持ったこと・好きになったことを、とことん突き詰めてほしいと思っています。その探究心が、将来を幸せに生きる力につながっていきます。

法人概要

法人名 株式会社NOTCH 
法人住所 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目9-28
設立年 2003年9月18日
事業内容 認可保育園の運営
施設数 00箇所
従業員数 000名
特記事項

園紹介インタビュー

のっち保育園 園長 花村花子

子どもたちの「好き」を
大切にしている保育園です!

どんな保育・教育をしていますか?

保育理念にもあるように、子ども一人ひとりの「好き」を大切にしています。子どもたちの個性や持っている力を引き出せるように、保育士は「○○しよう」ではなく、子どもたち自身が考えられるような言葉がけをしています。食育では、畑で夏野菜などを子供たちと一緒に育てています。何を育てるかみんなで考えたり、苦手だった野菜が食べられるようになったり、畑で見つけた虫を図鑑で調べてみたり、子どもたちの自然な考えや行動を大切にしています。

園で過ごす子どもたちの様子は?

とっても人懐っこい子どもたちです。実習生さんや、園見学に来た保護者・学生のみなさんにも、自分から元気に話しかけにいくんですよ。また、地域のみなさんにも愛されている子どもたちです。ハロウィンには子どもたちが先生と作った衣装を着てキャンディボックスをもって街を歩き、地域の方からお菓子をもらって交流します。中には仮装して待っていてくださる方もいるんです。子どもたちもとびっきりの笑顔であいさつやお礼を言います。

園で働く人たちの様子は?

みんな素直で一生懸命な保育士さんです。子どもたちのことが大好きで、愛情をたっぷり注いでくれているのがわかります。行事についても、毎年アイデアをいっぱい出してくれるんです。子どもたち自身がやりたいことを大切にしている当園ですが、先生たち自身に対しても同じ姿勢を大切にしています。先生たちの「やってみたい!」という気持ちを大切にすることで、保育の充実にもつながっていると思います。

どんな園にしていきたいですか?

これからも、子ども・先生みんなの笑顔があふれる保育園でありたいです。大人も子どもも、個性は一人ひとり違っていて、それぞれの「カラー」を大切にしていくことが何より大切だと思っています。何かを完璧にこなすことや、今までの当たり前にとらわれず、みんなが新しいアイデアをいっぱい出し合い、「好き」を追求し、「やってみたい」を叶えられる、そんな保育園でありたいと思っています。

園見学で見てほしいところは?

一番見てほしいのは、子どもたちと保育士との関わりです。みんな同じ保育士ではありますが、子どもたちへの関わり方は保育士ごとに違うんですよ。言葉がけの仕方の違いや、それによって子どもたちがどんなふうに生き生きと過ごしているか、みんなの笑顔をぜひ見てください。また、、東浦和たいよう保育園では、園庭と畑も大きな特徴です。食育の取り組みや自然体験についても、どんなことをしているか着目してみてくださいね。

学生へのメッセージをお願いします!

みんな初めは、ちゃんと保育士になれるかな?という不安を抱えています。保育士という仕事に向いている、向いていないではなく、最後は自分の気持ち次第です。子供がかわいい、大好きという気持ちと、やってみよう、頑張ろうという気持ちを持っていれば大丈夫です!自分にぴったりな園を見つけるためにも、たくさん園見学に行ってみてくださいね。園によって、エリアも保育の環境も違うので、たくさん見比べることも大事ですよ。

主活動の一例

制作・リズムあそび・知恵遊び・お散歩などをします。0歳は愛着形成の時期なので基本的信頼関係を築き、1歳、2歳はイヤイヤ期が入ってきますが、それも子どもの発育のために重要なので先生たちは基本受け止める姿勢で臨みます。3歳はより自我が芽生えて揺れ動く時期、先生たちは優しく受け止めて子ども達の気持ちに寄り添います。4歳、5歳になると自主性を重んじ自己内対話の気持ちを尊重します。とはいえケンカもケガや事故がないように注意をしつつ、見守る姿勢に徹します。

1日の流れの一例

0・1・2歳児
7:00 順次登園/あそび
9:00 登園完了/朝の遊び・体操・排泄/朝の会(クラス毎)/おやつ
10:00 設定保育(制作・リズムあそび・知恵遊び・お散歩など)
11:00 給食
12:00 午睡
15:00 午睡終了/おやつ/自由時間
16:00 お帰りの会/順次降園/ 異年齢交流保育
17:00 補食
18:00 夕食/延長保育開始
20:00 延長保育終了・閉園
3・4・5歳児
7:00 順次登園/あそび
9:00 登園完了/朝の遊び・体操・排泄/朝の会(クラス毎)
10:00 設定保育(制作・リズムあそび・知恵遊び・お散歩など)
12:00 給食
13:00 午睡/あそび
15:00 午睡終了/おやつ/自由時間
16:00 お帰りの会/順次降園/ 異年齢交流保育
17:00 補食
18:00 夕食/延長保育開始
20:00 延長保育終了・閉園

行事の一例

運動会

運動会に力を入れています。特に4歳児クラスのパラバルーンと5歳児クラスのソーラン節は毎年の恒例行事として設定し、保護者も一緒に子どもたちの成長を見守っています。

ソーラン節は練習して踊るだけでなく歌詞の意味や振りの意味、由来などを子ども達と一緒に勉強するところから始めます。運動会は当日だけではなくプロセスも大事にしています。

4月 入園式/クラス懇談会
5月 個人面談
6月 歯科検診/プール開き/タ涼み会
7月 お泊り保育
8月
9月 秋の遠足
10月 運動会/ハロウィンパーティー/芋ほり
11月 内科検診/歯科検診
12月 生活発表会/お楽しみ会/もちつき
1月 個人面談
2月 豆まき/クラス懇談会/作品展週間
3月 おひな祭り/卒園式/お別れ遠足/お別れ会

保育士BOOKスタッフのコメント

実際に保育士さんの得意を生かした取り組みを実践している保育園です。一昨年私が就活支援を担当した学生さんも、今は保育士さんとしてがんばっていますよ!
(キャリアアドバイザー 〇〇)

とっても明るく優しい採用担当者の〇〇さんが、学生さんに寄り添って採用活動をされています。現場の先生方もフレンドリーで、アットホームな園さんです。
(営業 〇〇)

説明会・園見学等に
参加した学生の口コミ

園見学では、先生の声かけをきっかけに子どもたちがアイデアをどんどん加えて氷鬼のルールをアレンジし、楽しく遊んでいる様子を見ることができました。
(○○専門学校 2024年卒)

○○園へ行きました。子どもたちはもちろん、先生たちがとっても楽しそうでした!みなさんが私にも元気にあいさつしてくださってうれしかったです。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。