イチオシポイント
保育・教育の特徴
子どもが自ら遊び、学ぶ
安心安全で居心地の良い“最適な環境”を用意し、子どもの自発的な遊び・学びを育んでいます!
働きがい
キャリアアップ
保育に役立つ資格の取得(任意)で自信がつき、手当もついてキャリアアップに繋がります!
働きやすさ
プライベートも充実
残業少、持帰り無、有休◎産休取得100%!保育士体験で雰囲気を掴みクオカード5千円プレゼント!
入社後支援・研修
安心のフォロー体制
研修や意見交換の場を設け、目標に向けて成長できるよう、先輩たちがフォローしてくれます♪
理念
①健康、安全などの生活に必要な基礎的な習慣を養い生活保持及び情緒の安定を図る。
②人に対する愛情と信頼感、人権を大切にする心を育てると共に自主・協調の態度を養い道徳性の芽生えを培う。
③保育生活の中で、様々な体験を通し豊かな感性を育て創造力・思考力の芽生えを培う。
方針・目標
愛に満ち溢れた居心地の良い環境の中で元気よく遊んで学べる時間を創り、挑戦する気持ちや多くの達成感を経験することで将来、何事にも負けない強い心と体づくりの援助をする。
目指す子ども像
・健康で明るく、元気に遊ぶ子
・愛する心と思いやりを持つ子
・自分の思いや考えを伝え、行動できる子
・豊かな感性と創造性を伸ばす子
・学ぶことの楽しさを知り、意欲的に調べる子
・食から成長や旬を知り、感謝の心を持つ子
・外国語を学び、世界に羽ばたける子
法人概要
法人名 | 株式会社みらいステップ |
---|---|
法人住所 | 埼玉県さいたま市南区南本町1-17-14 アヴェニューみなみ浦和1階 |
設立年 | 2017年 |
事業内容 | 保育施設の運営 |
施設数 | 7箇所 |
従業員数 | 95名 |
特記事項 | ★2025年4月新規開園予定! 株式会社みらいステップ (仮称)南浦和はばたき保育園 ★2025年4月社会福祉法人の設立&新規開園予定! (仮称)社会福祉法人みらい高翔会 (仮称)上尾東町はばたき保育園 ★パンフレットはこちら 株式会社みらいステップ|電子BOOKライブラリー ▼公式ホームページはこちら みらいステップ さいたま市にある保育園 |
園紹介インタビュー
-
大宮三橋はばたき保育園 主任 大熊 愛子
子どもと保育士で楽しいことを
一緒に見つけられる保育園です。
どんな保育・教育をしていますか?
食育、体育、徳育、知育、才育を取り入れています。毎日夕方の数分間は、インストラクターの資格を持った職員が知育を担当します。それから、英語と中国語を取り入れ、歌や音楽、絵本などを通して自然と子どもたちの耳に入り、なじむような教育もしています。他にもスポーツや音楽教育等も子どもたちと一緒に学ぶので、職員も楽しく成長できます。
園で過ごす子どもたちの様子は?
異年齢児保育をしていることもあり、年上の子が下の子の面倒を見てくれるなど、とても優しい子が多いです。例えば、自分のおもちゃを小さい子に取られてしまった子は、そのまま取り返すのではなく、新しいおもちゃを見つけてそれを渡してから自分の物を返してもらうように工夫してくれます。子どもなりに考えて行動している姿を見ると嬉しいですね。思いやりの気持ちが育っていることを実感できています。
園で働く人たちの様子は?
性格が明るくて、子どもたちのことを親身になって考えてあげられる先生ばかりです。子どもたちの成長に合わせて手作りおもちゃを作るなど、何か必要なものはないかと常に考えているような先生たちです。職場は、保育士みんなが意見を出しやすく、風通しのいい雰囲気です。知育インストラクターやスポーツインストラクターなどの専門資格を持った先生がいるので、一緒にカリキュラムを考えたり、アドバイスしてもらったりできます。
どんな園にしていきたいですか?
先生みんなで意見を出し合い、お互いを高められるような職場にしていきたいと考えています。保育士それぞれが良いと思ったことはみんなで共有し、良いアイデアはどんどん取り入れます。それから、知育インストラクターやスポーツインストラクターなど、資格取得を目指す向上心の高い先生をしっかり応援していきたいと考えています。日ごろの保育の様子の写真をいつでも保護者の方が購入できるよう、ICTにも取り組んでいます。
園見学で見てほしいところは?
先生の明るい雰囲気をぜひ見てください。仕事に遣り甲斐を感じている先生が多いことを実感して頂けると思います。また、子ども同士の関り、優しさなども見てほしいですね。それから、先生からの言葉がけには、肯定的な表現を取り入れているので、そこも見てほしいです。先生からの言葉がけがポジティブだと子どもは自然と優しくなり、思いやりの気持ちが芽生えます。そうした教育方針にも共感してもらえたら嬉しいです。
学生へのメッセージをお願いします!
元気な子供たちと過ごすためにも保育士にとって体調はとても重要です。しっかり健康管理をして体調を整えられるように気を付けてください。また、保育のネタを一つでも多く増やしておくと子どもの興味を引き付けられるので、仕事を始めた時にとても助かると思います。歌やダンスなど、いろいろな事に興味を持ち、高い向上心を持っていれば、保育はとても楽しい仕事だと思います。ぜひ頑張ってください。
主活動の一例
年齢に合わせた保育を心がけています。0歳児は、自分の気持ちを自由に出して、いろいろな事に親しむ時期です。のびのび遊ばせてあげます。
1歳児は、身体の動かし方を覚え、その楽しさを味わえる時期です。自分でできることに挑戦させてあげるようにします。
2歳児の子どもは、平仮名に興味を持ち、自分で名前を書こうとしたり読もうとしたりする時期です。自分のことは自分でやろうとする姿勢を大切にするようにしています。
1日の流れの一例
7:00 | 順次登園 |
---|---|
8:00 | 〃 |
9:00 | ミルク・朝おやつ・朝の会・外国語レッスン・朝寝 |
10:00 | 設定保育・戸外あそびなど |
11:00 | 昼食 |
12:00 | 着替え・おむつ交換・昼寝 |
13:00 | 〃 |
14:00 | 起床 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 知育 |
17:00 | 順次降園(16:30~) |
8:00 | 順次登園 |
---|---|
9:00 | 朝の会・自由遊び |
10:00 | 設定保育・戸外あそびなど |
11:00 | 外国語レッスン |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 〃 |
14:00 | 起床 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 知育 |
17:00 | 順次降園(16:30~) |
行事の一例
秋の運動会
競技に参加することで積極的に挑戦する姿勢を育みます。
また、日常的に行っているリトミックや踊りの成果を保護者に見せることで、子どもの成長を保護者と一緒に喜びます。0歳児と1歳児は保護者の足に乗ってペンギン歩きするなど親子で一緒に楽しめるようにし、2歳児は子ども同士で踊るなど、年齢ごとに合った取り組みをしています。
4月 | 歓迎会 |
---|---|
5月 | こどもの日/家族の日 |
6月 | 時の記念日/老人ホーム訪問 |
7月 | 七夕 |
8月 | 夏祭り |
9月 | 秋の遠足/消防署見学 |
10月 | 老人ホーム訪問/ハロウィン |
11月 | 七五三/勤労感謝の日 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | お正月 |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り/お別れ会/お別れ遠足 |
説明会・園見学等に
参加した学生の口コミ
先生方がみなさんとても明るく、終始楽しく見学をさせていただきました。親切に説明してくださってとても良かったです。(Aさん S専門学校 23年5月に浦和本太はばたき保育園を見学)