イチオシポイント
保育・教育の特徴
“あそぶときはあそぶ やるときはやる”
個々に合わせ柔軟な保育をしながらメリハリも大切に。サントレや英語、体操など楽しい活動も♪
働きがい
楽しい・ワクワクをずっと大切にできる
保育士一人ひとりの「やってみたい」を園全体で後押し!楽しいことにどんどんトライできます♪
働きやすさ
末永く楽しく働ける職場づくり
働き方にもメリハリを!シフトの融通・有休の取りやすさ・産休育休&復帰もばっちり◎
入社後支援・研修
基礎から学べる研修&充実のサポート体制
研修で連絡帳の書き方など基礎から学べて安心♪フォローアップ研修や面談でしっかりサポート◎
理念
保育理念
子ども一人ひとりを大切にし、
生きる力を培う保育、
地域に愛される保育園
方針・目標
保育方針
集団生活や異年齢児との関わりの中で、協調性、自立性を育て、
様々な活動を通じ年齢に応じた、豊かな感性、知性、創造性、思いやりを育てる
保育目標
・年齢にあった「基本的生活習慣」の確立
・相手を思いやりみんなと仲良くできる子ども
・何事にも意欲的に取り組む子ども
・いつも元気に体を動かし、楽しく遊ぶことのできる子ども
目指す子ども像
“あそぶときはあそぶ やるときはやる”
クマさん保育所ではメリハリのある保育を心がけています。
あそびの中で楽しむこと以外にも、学んで様々なことができるようになります。
季節に合わせたあそびもたくさん取り入れ、いろいろな経験を子どもたちとできる環境があります!
法人概要
法人名 | クマさん保育所グループ(社会福祉法人 優愛会/株式会社KUMASAN) |
---|---|
法人住所 | 【社会福祉法人 優愛会/株式会社KUMASAN】 埼玉県川口市並木2-9-9 (西川口クマさん保育所内) |
設立年 | 【社会福祉法人 優愛会】 2017年1月 【株式会社KUMASAN】 2010年9月 |
事業内容 | 保育所の運営 |
施設数 | 【社会福祉法人 優愛会】 9施設 【株式会社KUMASAN】 2施設 |
従業員数 | 230名(クマさん保育所グループ) |
特記事項 | 【社会福祉法人 優愛会】 ・西川口クマさん保育所(認可保育所) ・武蔵浦和クマさん保育所(認可保育所) ・戸田公園クマさん保育所(認可保育所) ・西青木ク マさん保育所(認可保育所) ・宮原西口クマさん保育所(認可保育所) ・与野クマさん保育所(認可保育所) ・土呂クマさん保育所(認可保育所) ・上尾駅前クマさん保育所(小規模認可保育所) ・上尾クマさん保育所(認可保育所) 【株式会社KUMASAN】 ・宮原クマさ ん保育所(小規模認可保育所) ・北大宮クマさ ん保育所(小規模認可保育所) ☆開園して1~3年の園も多く、 どの園も比較的新しいため施設がきれいなのも嬉しいポイント♪ ★パンフレットはこちら クマさん保育所グループ|電子BOOKライブラリー ▼公式ホームページはこちら 埼玉県の認可保育園と小規模保育園『クマさん保育所』 ▼公式Instagramはこちら クマさん保育所【公式】 ▼公式YouTubeチャンネルはこちら KUMAちゃんねる ▼公式LINEはこちら クマさん保育所グループ |
園紹介インタビュー
-
西川口クマさん保育所 園長 石井 めぐみ
あそぶときは思いっきりあそび、
やるときはしっかりやる!園です
どんな保育・教育をしていますか?
“あそぶときはあそぶ やるときはやる”というメリハリのある保育を心がけ、子ども一人ひとりを大切に、生きる力を育んでいます。決まったカリキュラムはなく、週案通りでなくてもその日の子どもの姿を見て柔軟に活動を切り替えています。特徴的な活動のひとつに「サントレ」という言葉遊びがありますが、これもあくまでも保育の一環なのでその日の状況に合わせて時間を調節したり内容を組み替えたりしています。何よりも大切にしているのは、子どもも先生も楽しむことです。
園で過ごす子どもたちの様子は?
一人ひとりが相手を思いやる気持ちを持った子どもたちです。見学に来る保護者の方や、子育て支援センター・一時預かりを利用する地域の方に対しても自ら挨拶をしたり、実習生にも積極的に声をかけたりして楽しく過ごしています。私がお部屋に顔を出したときや職員室で作業をしているときも、みんなが「園長先生~!」と笑顔で集まって来てくれるので嬉しいです。子どもたちとの信頼関係がしっかり築けるように、私もなるべくお部屋に行ってたくさんお話をしています。
園で働く人たちの様子は?
「苦手なことも認め合いみんなで協力しよう」という精神で、年齢に関係なく助け合っています。 中には自分の気持ちを話すのが苦手という職員もいますが、その人が安心できる環境で話をして気持ちを聞いたり、日々の頑張りをしっかり言葉で伝えたりしています。保育面では気持ちがいっぱいいっぱいになってしまうこともありますが、そんなときはクールダウンできる時間を確保。職員が安心できる環境づくりも私の役目であり、それが保育の安心安全にもつながると考えています。
どんな園にしていきたいですか?
子どもも保育士も共に自分の想いやアイデアを出し合える園にしたいです。楽しく笑顔で過ごせる時間をたくさん作りたいと思っています。いろいろなことに挑戦し一緒に経験しながら、子どもたちに楽しい場所だと感じてもらえるのが一番ですね。大きくなってからもここに通えてよかったなと思ってほしい。先生方にも、ここで働くと決めて正解だったと感じてもらえたら嬉しいですね。そのためにも、日々の何気ない会話や小さな成長など、一日一日を大切にしています。
園見学で見てほしいところは?
子どもたちの笑顔が何よりも大切ですが、そのためには先生たちの働きやすさも大切です。園見学に来たら、子どもたちや保育の様子はもちろん、先生同士の関わりにも注目してもらえたら嬉しいです。クマさん保育所では幅広い年齢層の職員が働いているので、経験のある先生たちの意見と同じくらい新卒の先生の意見も大切にしています。多様な意見が出るからこそ良い保育ができるのだと思います。園ごとのカラーもあるのでぜひいろいろなクマさん保育所を見学してくださいね。
学生へのメッセージをお願いします!
私は幼い頃、先生が大好きでいつも職員室に行く子どもでした。今でも担任の先生や園長先生のことをよく覚えています。ずっと夢見ていた保育士になってからは、本当にこの仕事に就いて良かったと感じています。みなさんも、こんな保育がしたい、こんな職場で長く働きたいなど、自分の中に様々な想いを持っていると思います。園見学やフェアを通してたくさんの園を知って、「自分の力を発揮してみたい」「夢を実現したい」と思える園を見つけてほしいです。
主活動の一例
子どもたちは日中は外で自由に遊ぶことが多いです。普段はクラスに分かれての活動ですが、異年齢児の関わりも大切にしているため行事以外でも交流の時間を設けていますよ。それ以外にも製作(造形表現)や体操教室(身体表現)、英語あそび、サントレなどでのびのびと自分を表現していますよ。英語あそびは1歳児クラスから、専門講師と一緒に歌ったり踊ったり遊びを通して楽しく英語に触れられます。体操教室は3歳児クラスから始まり、専門講師と一緒に様々な運動のルールを楽しく学びながら体を動かします。サントレは毎日20~30分程度の言葉遊びです。美しい日本語に触れながら、正しい姿勢や集中力も自然に身につく活動になっています。
1日の流れの一例
7:00 | 延長保育 |
---|---|
8:00 | 8:30~順次登園 (自由遊び) |
9:00 | 健康チェック/おやつ/朝の会 |
10:00 | 散歩・園庭/保育活動(0歳児は、個々のリズムにより異なる) |
11:00 | 11:30~給食(0歳児は、個々のリズムにより異なる) |
12:00 | 12:15~お昼寝 (0歳児は、個々のリズムにより異なる) |
15:00 | おやつ/活動 |
16:00 | 帰りの会/順次降園 (合同保育) |
18:00 | 延長保育 |
20:00 | 降園 |
7:00 | 延長保育 |
---|---|
8:00 | 8:30~順次登園 (自由遊び) |
9:00 | 健康チェック/朝の会 |
10:00 | サントレ/散歩・園庭/保育活動 |
11:00 | 11:45~給食 |
13:00 | お昼寝 |
15:00 | おやつ/活動 |
16:00 | 帰りの会/順次降園 (合同保育) |
18:00 | 延長保育 |
20:00 | 降園 |
行事の一例
おゆうぎ会
入園・進級したばかりの頃は不安そうな表情や涙を見せていた子どもたちが、一年の中で一番成長を発揮する行事です。保育者は日々できることが増えていく子どもたちの姿を見守り、子どもが自信を持って取り組めるような発表内容を考えます。先生一人ひとりが子どもを中心に考え、子どもたち一人ひとりが楽しみ、みんなで一緒に喜びを分かち合う大切な行事です。
4月 | 入園式/こどもの日会 |
---|---|
5月 | 乳幼児検診 |
6月 | 歯科検診 |
7月 | 七夕会/プール遊び |
8月 | 夏まつり/プール納め |
9月 | 引き取り訓練/お月見会 |
10月 | 運動会/ハロウィン/親子遠足 |
11月 | サッカー大会/七五三会 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | おゆうぎ会 |
2月 | 豆まき会/保育参観/乳幼児検診 |
3月 | ひなまつり会/お別れ会 |