- 株式会社 学研ココファン・ナーサリー
- Gakkenほいくえん 旗の台
施設情報

施設名 | Gakkenほいくえん 旗の台 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
所在地 | 東京都品川区旗の台3丁目3番20号 |
最寄り駅 ・バス停 |
東急大井町線「荏原町駅」徒歩5分 東急大井町線・池上線「旗の台駅」徒歩約10分 |
子どもの定員数 | 合計60名 |
園庭有無 | なし。1階部分にテラスがあり、夏には水遊びを楽しむことができます。住宅街の中ですが園の前には文教大学付属高校・幼稚園があります。緑道や公園、神社もありお散歩しやすい環境です。 |
新卒採用 | 2025年新卒:受け入れあり。※この園への配属は確約できません。 2026年新卒:受け入れあり。※この園への配属は確約できません。 |
実習
(単位が取れる実習)
実施日時・応募締切 | ・随時応募受付しております。 受付時間:平日の9:00~18:00まで 応募締切:実施日の2週間前まで ・実施はおおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整いたします。 実習をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | 応募者の希望園にて優先的に実施をいたします。 期間によっては近隣園での調整をさせていただく可能性がございます。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 1名(園の規模にもよりますが、1園で希望者多数の場合は日程をずらす、または園を変更するなど調整させていただきます。) |
服装、持ち物(予定) | 日程調整ができましたら、オリエンテーションなどで園へ持ち物を確認いただきます。 |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 園へ持ち物確認の時にご確認をしていただきます。 オリエンテーション時に感染症予防の対策についてのご案内をさせていただきます。 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 その際に、学校との実習の調整を行います。 |
備考 | 毎年、大学・専門・短大の各学校さんからのお受け入れをしております。 |
短期職場体験
(5日未満の職場体験、キャリア教育)
実施日時・応募締切 | ・随時応募受付しております。 受付時間:平日の9:00~18:00まで 応募締切:実施日の2週間前まで ・実施はおおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整いたします。 短期の保育体験(ボランティアや体験型インターン)をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | エリアや日程のご希望をお伺いし、実施園と調整いたします。 |
実施内容(一例) | ◆保育体験の実施例 半日体験 例)9:00~13:00/15:00~18:00 1日体験 例)9:00~17:00 などご希望を伺って調整いたします。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 1~2名(希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。) |
服装、持ち物(予定) | 日程や実施園が決まり次第、お知らせいたします。 |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 持ち物のご案内の際に併せてお伝えいたします。 5日未満の保育体験は、細菌検査が必要となる食事介助などを控えていただく内容で体験いただきます。 |
問い合わせ後の流れ | お申込み後、担当よりお電話やメールでご案内させていただきます。 |
備考 | 毎年、多くの保育学生、保育士資格を国家試験で取得予定の皆様からご応募いただいております! |
インターンシップ
(5日以上の職場体験)
実施日時・応募締切 | ・随時応募受付しております。 受付時間:平日の9:00~18:00まで 応募締切:実施日の2週間前まで ・実施はおおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整いたします。 長期の保育体験(ボランティアや体験型インターン)をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | エリアや日程のご希望をお伺いし、実施園と調整いたします。 |
実施内容(一例) | 子ども主体の保育を体験! ◆インターンの実施例(初日) 9:00~9:30 Gakkenほいくえん・園の概要を説明 9:30~12:00 保育体験 12:00~12:20 振り返りシート記入 12:20~12:45 先輩よりフィードバック・座談会 12:45~13:00 感想記入・ご挨拶 13:00 着替えが終わり次第終了 ※昼食は感染状況を鑑みて、給食提供も可能です。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 1~2名(希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。) |
服装、持ち物(予定) | 持ち物のご案内の際に併せてお伝えいたします。 日数によっては細菌検査が必要となる食事介助などを控えていただく内容で体験いただきます。 |
実施時のサポーター | 新卒で入社した若手の社員が担当いたします。 |
実施後のフィードバックの有無 | あり 振り返りシートを記入いただき、その後質疑応答のお時間を設けております。 |
報酬 | なし |
交通費 | 遠方の方のみあり ※社内規定に沿ってご案内いたします。 |
宿泊費 | 遠方の方のみあり ※社内規定に沿ってご案内いたします。 |
保険加入 | なし |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 持ち物のご案内の際に併せてお伝えいたします。 5日未満の保育体験は、細菌検査が必要となる食事介助などを控えていただく内容で体験いただきます。 |
問い合わせ後の流れ・選考方法 | お申込み後、担当よりお電話やメールでご案内させていただきます。 |
備考 | 毎年、多くの保育学生、保育士資格を国家試験で取得予定の皆様からご応募いただいております! |
説明会・見学会等
(オープンカンパニー)
実施日時・応募締切 | 毎月複数回開催あり。 日程が合わない場合や、ご希望の見学園などありましたら適宜調整可能です。お気軽にお問合せください。 |
---|---|
実施場所 | オンライン・各園開催 |
実施内容 | ・学研グループ、学研ココファン・ナーサリーの会社概要 ・Gakkenほいくえんの保育 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | Web説明会 + 相談会:少人数制 園見学会(会社概要説明つき):1~2名 |
服装、持ち物(予定) | Web説明会:自由 園見学会:私服(スーツはお子さんも緊張するので、ぜひ動きやすい恰好でお越しください) |
問い合わせ後の流れ | お申込み後、担当者よりご連絡させていただきます。 |
備考 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪各地域にて実施中です。 多くの卒業生が活躍されています! 卒業生の訪問も受付していますので、お気軽にご相談ください。 |