実施日時・応募締切 |
・随時応募受付しております。
受付時間:平日の9:00~18:00まで
応募締切:実施日の2週間前まで
・実施はおおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整いたします。
長期の保育体験(ボランティアや体験型インターン)をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。 |
実施場所 |
エリアや日程のご希望をお伺いし、実施園と調整いたします。 |
実施内容(一例) |
子ども主体の保育を体験!
◆インターンの実施例(初日)
9:00~9:30 Gakkenほいくえん・園の概要を説明
9:30~12:00 保育体験
12:00~12:20 振り返りシート記入
12:20~12:45 先輩よりフィードバック・座談会
12:45~13:00 感想記入・ご挨拶
13:00 着替えが終わり次第終了
※昼食は感染状況を鑑みて、給食提供も可能です。 |
参加対象 |
保育学生(全学年) |
定員 |
1~2名(希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。) |
服装、持ち物(予定) |
持ち物のご案内の際に併せてお伝えいたします。
日数によっては細菌検査が必要となる食事介助などを控えていただく内容で体験いただきます。 |
実施時のサポーター |
新卒で入社した若手の社員が担当いたします。 |
実施後のフィードバックの有無 |
あり
振り返りシートを記入いただき、その後質疑応答のお時間を設けております。 |
報酬 |
なし |
交通費 |
遠方の方のみあり
※社内規定に沿ってご案内いたします。 |
宿泊費 |
遠方の方のみあり
※社内規定に沿ってご案内いたします。 |
保険加入 |
なし |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 |
持ち物のご案内の際に併せてお伝えいたします。
5日未満の保育体験は、細菌検査が必要となる食事介助などを控えていただく内容で体験いただきます。 |
問い合わせ後の流れ・選考方法 |
お申込み後、担当よりお電話やメールでご案内させていただきます。 |
備考 |
毎年、多くの保育学生、保育士資格を国家試験で取得予定の皆様からご応募いただいております! |