高松保育園の
先輩インタビュー
-
-
高松保育園
はるな先生
東北福祉大学 2012年卒業
秋田出身
保育士を目指したきっかけ
私が子どもの頃、実家の近所に年下の子どもたちがたくさん住んでいました。彼らとよく一緒...
施設名 | 高松保育園 |
---|---|
施設形態 | 認可保育園 |
所在地 | 東京都練馬区高松3-24-27 |
最寄り駅 ・バス停 |
西武池袋線・都営大江戸線「練馬駅」下車 西武バス 成増町行「高松三丁目」下車 徒歩3分 東武東上線「成増駅」下車 西武バス 練馬駅行「真宗会館前」下車 徒歩3分 西武池袋線「練馬高野台駅」下車 徒歩2 |
子どもの定員数 | 合計122名 |
園庭有無 | あり |
新卒採用 | 2025年新卒:受け入れあり。この園で勤務が可能です。 2026年新卒:受け入れあり。この園で勤務が可能です。 |
実施日時・応募締切 | 応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | 全園にて可。応募者の希望園にて実施可能。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 各園1名~2名(希望者が多数の場合は日程をずらしたり、園を変更するなど調整させていただきます。) |
服装、持ち物(予定) | 運動靴、筆記用具、着替え、保育ができる服装(詳細は別途説明あり) |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | なし(食事の配膳はご遠慮いただいております) |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 受け入れ実績校多数。 |
実施日時・応募締切 | 応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | 全園にて可。応募者の希望園にて実施可能。 |
実施内容(一例) | 各園で保育士の指示に従って体験していただきます。内容は各園により異なります。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 3人未満 |
服装、持ち物(予定) | 運動靴、筆記用具、着替え、保育ができる服装(詳細は別途説明あり) |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | なし(食事の配膳はご遠慮いただいております) |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 受け入れ実績校多数 |
実施日時・応募締切 | 応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | 全園にて可。応募者の希望園にて実施可能。 |
実施内容(一例) | 日常の保育を体験。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 各園1名~2名(希望者が多数の場合は日程をずらしたり、園を変更するなど調整させていただきます。) |
服装、持ち物(予定) | 運動靴、筆記用具、着替え、保育ができる服装(詳細は別途説明あり) |
実施時のサポーター | クラスのリーダーが担当させていただきます。 |
実施後のフィードバックの有無 | あり |
報酬 | あり |
交通費 | あり |
宿泊費 | なし |
保険加入 | あり |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 長期の場合は細菌検査、健康診断などあり。ご相談ください。 |
問い合わせ後の流れ・選考方法 | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 受け入れ実績校多数 |
実施日時・応募締切 | 応相談。お気軽にお問い合わせください。WEBでの説明会も実施しております。 |
---|---|
実施場所 | オンラインまたは現地 |
実施内容 | 採用担当または園長がご説明させていただきます。OB・OGがいる園であればOB・OGからの説明の時間も設定いたします。 |
参加対象 | 保育学生(全学年) |
定員 | 1名からお受けしております。 |
服装、持ち物(予定) | 筆記用具 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 受け入れ実績校多数 |
高松保育園
はるな先生
東北福祉大学 2012年卒業
秋田出身
私が子どもの頃、実家の近所に年下の子どもたちがたくさん住んでいました。彼らとよく一緒...