| 実施日時・応募締切 |
・2025年5月1日~2026年3月31日の間で、平日の9時~17時まで(応募締切:実施日の2週間前まで)
・随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。
・応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
| 実施場所 |
認可保育園可。応募者の希望園にて実施。
※学童・小規模は不可 |
| 参加対象 |
2026年卒業予定の保育学生 |
| 定員 |
3人未満(希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。) |
| 服装、持ち物(予定) |
・運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。
・運動のしやすい服装。
・普段着で登園。 |
| 保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 |
PCR検査、細菌検査あり。ご自身で検査機関を受診の上、証明書を30日前までに郵送で提出してください。 |
| 問い合わせ後の流れ |
お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。その際に、学校との実習の調整を行います。 |
| 備考 |
受け入れ実績校:聖徳大学、文教大学。、浦和大学、江戸川大学、目白大学、埼玉県立大学、東京家政大学、川村女子大学、帝京科学大学、東京未来大学、東北福祉大学、 国際学園大学教員・保育士養成センター、東北文教大学、聖徳短期大学、東京成徳短期大学、埼玉東萌短期大学、純真女子短期大学、川口短期大学、東北文教短期大学、羽陽短期大学、貞静短期大学、国際学院埼玉短期大学、東京こども専門学校、大宮こども専門学校、千葉こども専門学校、立川こども専門学校、越谷保育専門学校、道灌山専門学校、埼玉福祉医療製菓専門学校、ヒューマンアカデミー専門学校、日本児童教育専門学校、横浜こども専門学校、江戸川学園おおたかの森専門学校 |