メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社ピノーコーポレーション ピノキオ幼児舎南柏保育園

先輩インタビュー

ピノキオ幼児舎南柏保育園

わかば先生 保育士

東京福祉大学 2021年卒業

千葉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
弟と妹が3人いるということもあり、小さい頃から子どもが好きで、お世話をすることも大好きでした。自分の好きなことを仕事にできたらいいなと思い、この仕事を選びました。
どんなふうに就活したの?
コロナ禍では自宅で過ごす時間も多かったので、いろいろな園を徹底的に比較することに力を入れました。実家から通える園にすることは決めていたので、まずは希望に合うエリアの園を表にまとめて、給与や休み、通いやすさなど様々な面から比べて考えました。リストの中から、1番いいなと思った園から順に見学に行きました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
実家から通える範囲内の駅名と、「働きやすい保育園」というキーワードで検索してみたところ、ピノキオ幼児舎を見つけました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
見学時の第一印象としては、園長先生にとても丁寧に対応いただいたことを覚えています。私は働きやすさのポイントとして人間関係を重視していたので、園長先生の柔らかい雰囲気にとても惹かれました。また、新卒で働いている一つ上の先輩を紹介してくださいました。小規模の園では職員の人数も少ないので、自分と年齢の近い先生がいるかどうかということも気になっていたので、先輩とお話しできたことはとても大きなポイントになりました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園見学をしたときの、園長先生の柔らかな雰囲気に惹かれました。見学中に見た園長先生と周りの先生とのやり取りもとても穏やかで、園内でしっかりコミュニケーションが取れていることが分かりました。優しい園長先生のもと、園全体に良い雰囲気が浸透しているのが素敵だなと思い、決め手になりました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
ピアノがとても苦手なのでそれが一番不安でした。大学生のときからピアノに対して苦手意識が強く、ウクレレが好きだったのでピアノの代わりに練習していました。そのことを園長先生や他の先生に伝えると、「ピアノじゃなくても大丈夫だよ!ウクレレはウクレレの良さがあるし、弾ける先生が他にいないからうれしいよ」と言ってくださって、とても安心しました。子どもたちにも、ピアノだけではない音楽の楽しさを伝えることができるのでうれしいです!
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもたちが少しずつ話せるようになってきて、私の名前を呼んでくれるのがうれしいです。「わかば先生」と言うのがまだ難しかった頃は「はっぱ先生」と呼んでくれる子もいてとってもかわいかったです。今ではほとんどの子が「わかば先生」と言えるので、「はっぱ先生」が少し名残惜しいなとも思っています。また、保護者の方からは「お家に帰ってからお風呂でもわかば先生の話をして、寝言でもわかば先生って言っていたんですよ」と教えていただいたこともあります。子どもたちが園で私と過ごす時間を楽しんでくれているんだと分かって、とてもうれしくなりました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
入社したばかりの頃、慣れない書類の作成に時間がかかってしまい、なかなか思うように仕事が進められないことがありました。先輩がそのことを察してくれて、土曜保育や遅番の時間などに書類作成の時間を作ってくださったんです。先輩のおかげで、焦っていた気持ちも落ち着き、書類を終わらせることができました。私の様子をいつも気にかけ、優しく手助けしてくださった先輩方には本当に感謝しています。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
就活をしていく中で、保育園はとにかくたくさんあって、それぞれの園が様々な特色を持っていることを体感しました。ピノキオ幼児舎の魅力はたくさんありますが、その中でも、自分がスキルアップをしたいと感じたときに他の園にチャレンジできるところが大きな魅力だと思っています。幅広い内容の研修も用意されていて、楽しく働きながら学びを深めることができる点も自分にぴったりで、ピノーコーポレーションに入社して良かったです。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
最近、実家を出て一人暮らしを始めました。自分で部屋のコーディネートを考えて好きなインテリアを置けることがうれしくて、いろいろなものを揃えることにはまっています!また、小さい頃からバレーボールをしているので、今も休みの日には高校のときの友達とバレーボールを楽しんでいます。
これからどんな人になりたい?
「わかば先生がいるだけでその場が明るくなるね」と言ってもらえるような、笑顔いっぱいの保育士になりたいです。子どもたちに楽しんでもらえることはもちろんですが、先生方にも、一緒に働いていて楽しいと思ってもらえるような人でありたいと思います。これからも、先輩方の姿からたくさんのことを学びながら、一歩ずつ成長していきたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
当然ですが、仕事なので大変なこともあります。でもそれ以上に、かわいい子どもたちから日々たくさんの幸せをもらえます。保育士はとても素晴らしい仕事だと思っています。みなさんともこの仕事のやりがいや喜びを分かち合えたらうれしいです。また、できれば今のうちからペープサートやパネルシアターなどを作っておくと、働き始めてからも必ず役に立ちますよ。就活がんばってくださいね。応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。