メニュー

株式会社ニチイ学館 ニチイキッズ泉南保育園 いのうえ先生

先輩インタビュー

いのうえ先生

ニチイキッズ泉南保育園

いのうえ先生 保育士

大阪健康ほいく専門学校 2023年卒業

大阪府出身

どうして今の仕事を選んだの?
中学生のときに職業体験で保育園に行き、そこで保育士さんが子ども一人ひとりに丁寧に関わる姿を見て、私もこんな仕事がしてみたいと思うようになりました。
どんなふうに就活したの?
学校に届いている求人票を見たり、友だちから話を聞いたりして園を探していきました。気になった園には積極的に見学に行き、直接お話を聞くようにしました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
名前はよく知らなかったのですが、ニチイキッズの近くに住んでいたので保育園があることは知っていました。そこから自分で調べたり、友だちからニチイキッズの話を聞いたりして興味を持つようになりました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」という理念に惹かれました。その理念の通りに子どもたちがおもいっきり遊んでいる姿を見て、自分もここで働きたいと感じ就職を決意しました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は子どもたちと上手く関わっていけるか心配でした。先輩方が子どもたちと適切な関わりを持てるようにサポートしてくださったので、子どもたちとも少しずつ信頼関係を築くことができました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもから「先生大好き!」と初めて言われたときは、本当に嬉しかったです!子どもたちとの信頼関係が築けていると実感できた瞬間でした!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
分からないことを聞くと、いつも丁寧に教えてくださる先輩がいます。その姿を見て、「自分も先輩になったら、こんなふうに後輩に教えてあげられるようになりたい」と思うようになりました!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ニチイキッズは優しい先生方ばかりなので、困ったことがあれば遠慮せずすぐに相談できます。何でも聞きやすい雰囲気があるので、新人でも安心できる園だと思います!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
プライベートで本屋さんに行くと、面白そうな絵本をよく探すようになりました。子どもたちに次は何を読んであげようかな?と考えるのもとても楽しいです!
これからどんな人になりたい?
後輩の先生に分からないことを聞かれたときには、私がそうしてもらったように、優しく丁寧に教えられる先輩になりたいです!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
保育士の仕事は、もちろん大変なこともありますが、とてもやりがいのある仕事だと思います。ぜひ一人でも多くの方に、保育士の楽しさを味わってほしいです。みなさんを応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください