先輩インタビュー
-
ニチイキッズ西明石保育園
まや先生 保育士
兵庫大学短期大学部 2023年卒業
兵庫県出身

どうして今の仕事を選んだの?

もともと子どもが好きで、さらに保育士をしている親戚もいたので普段からいろいろな話を聞いていました。親戚の話から保育の仕事の楽しさややりがいにも魅力を感じ、自分も志すようになりました。

どんなふうに就活したの?

私は就活と並行して、本をいろいろ買って読んで、保育士になってからも困らないように知識をつけることもがんばりました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

友人が教えてくれました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

先生方が子ども一人ひとりとしっかり向き合っていて、子どもたちの表情だけでなく、先生方の表情も明るく活気のある園だと感じました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

先生同士が積極的にコミュニケーションを取り合うあたたかな関係や、先生方が子どもたちと向き合うときの優しい表情に惹かれ、ニチイキッズに入ろうと決めました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

最初は仕事についていけるか心配で、子どもとの関わり方にも悩みました。でも、先輩がとても優しい方で、何でも気軽に相談できたので心配はいりませんでした。先輩のサポートのおかげもあり、いつの間にか不安も消えていました!

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

「子どもが毎日楽しみに登園してくれるので、安心して預けられます」と保護者の方に言っていただいたことがあります。子どもたちが楽しく過ごしてくれることももちろん嬉しいですが、保護者の方の力になれていると感じられる瞬間もとても嬉しいです!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

私も先輩方のように、後輩に頼られる先輩になりたいと思っています。先輩方の姿を見ていると、「私もこんな保育士になりたい!」と思うことがたくさんあって、毎日勉強させていただいています。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

小規模で子どもの人数が少ないので、一人ひとりにしっかり向き合えるところがニチイキッズの魅力だと思います。職場の雰囲気も良く、毎日楽しく働けています♪

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

休みの日は県外などへ旅行に行って気分転換をするのが好きです。新しい経験が、また保育のアイデアにもつながっています。

これからどんな人になりたい?

前もって行事の用意をして余裕を持てるようにしたいです。計画性を持って仕事に取り組めるようになりたいですね。それと同時に、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、楽しい保育を提供できる保育士を目指しています。

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

私は実習でつらかったこともありましたが、その経験からもいろいろなことを知り学べました。子ども一人ひとりと向き合う素敵な保育士さんになりたいという夢を諦めず、本当に保育士になって良かったと思っています。保育士はとてもやりがいがある仕事です。ぜひみなさんにも、子どもたちの笑顔に触れて保育の楽しさを知ってほしいです。がんばってくださいね!