メニュー

社会福祉法人檸檬会が出展します

保育&就職フェスタに出展!

社会福祉法人檸檬会 レイモンド中原保育園 みやびさん

先輩インタビュー

みやびさん

レイモンド中原保育園

みやびさん 保育士

横浜こども専門学校 2024年卒業

神奈川県出身

どんなふうに就活したの?
私は最初から檸檬会にしようと決めていたので、特に就職活動はしていませんでした。強いて言えば、専門学校の先輩方が今までにお世話になった実習先や就職先のリストを見て保育理念や方針などを調べていましたが、それでもやはり自分には檸檬会が一番合っていると感じました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
檸檬会には実習でお世話になりました。職員のみなさんの人柄がとてもあたたかい園で、安心して実習を進めることができました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
実習で園の雰囲気を実際に体感することができ、安心できる園だと感じられたことが決め手です。もともと、檸檬会の保育理念である「3つの心」が私の理想とする保育だと感じ実習先に選んだという経緯があったので、就職先としても理想の園でした。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
先生方がとにかく優しくて、子どもたちと過ごす時間がとても楽しいです。困ったことがあったらすぐに言える環境ですし、先輩と一緒に複数担任でクラスを受け持つためしっかりサポートしてもらえて、不安は感じずにスタートを切れました。「困ったらいつでも声を掛けてね!」と言っていただけるのでとてもありがたいです!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
休憩中や出勤時、退勤時など、他のクラスの担任方と話す機会もあるので、園全体で仲良くさせていただいてます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
イラストや造形が得意なので、担当クラスの飾りとしてモビールなどを作ることも多く、子どもたちの誕生日カードはおまかせあれ!と自称しています!今は0歳児クラスの担任なので、手作り玩具や0歳児との関わり方を休みの日に調べたりもしています。プライベートでは好きなアイドルのライブやカラオケに行くことも多いです。土日祝が基本的にお休みなので、イベントにも行きやすいです♪
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
私は保育士になって本当に良かったと思っています!日に日に成長していく可愛い子どもたちの姿に毎日癒されています。みなさんも悩みはあるかもしれませんが、今のうちにたくさん悩むのも大切だと思います。みなさんが本当に自分が行きたいと思える道を見つけ出せるように願っています。応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください