メニュー

社会福祉法人檸檬会が出展します

保育&就職フェスタに出展!

社会福祉法人檸檬会 レイモンド茅ヶ崎保育園 あおいさん

先輩インタビュー

あおいさん

レイモンド茅ヶ崎保育園

あおいさん 保育士

横浜こども専門学校 2024年卒業

神奈川県出身

どんなふうに就活したの?
実習でお世話になった檸檬会へ就職したので、就職活動はあまり大きくはしていません。ただ、YouTubeやInstagramでも法人の特徴や園の様子が分かることが多いので、SNSを活用した情報収集はがんばっていました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
檸檬会で実習をさせていただき、学校の先生や檸檬会の人事の方からもお話を聞いて、近くにあるレイモンド湘南保育園も見学に行きました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
実習では、自由保育の中で子どもたちが意見を出し合いながらやりたいことをのびのびとやっている姿に感銘を受けました!
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
檸檬会の子ども主体の保育に感動したことが決め手です。また、茅ヶ崎保育園は縦割り保育なので、子どもたちが学び合い、育ち合う様子を見ることができたことも大きかったです。さらに、人間関係がとても良く、分からないことを遠慮せずに聞ける環境が整っていることも決め手になりました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩方はいつも私のことを気にかけ、たくさん声を掛けてくださるのでありがたいです。相談があれば必ず親身になって話を聞いてくださいますし、私の気持ちに寄り添って一緒に解決策を考えてくださいます。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
私の園は明るい性格の先生が多いので、休憩中も笑いが絶えずいつも楽しく過ごすことができています。人間関係の良さは檸檬会の一番の魅力と言ってもいいと思います!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
野球観戦やお笑い、散歩が趣味で、空手やタイ語も得意です。休みの日は家でまったりYouTubeを見たり、絵を描いたりすることもあれば、外に出て野球観戦に行くことや、海や公園を散歩することもあります!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
今はまだ不安なことがたくさんあると思います。私もまだ入職して日が浅く、分からないことだらけで不安になる日もあります。でも、優しい先輩に一つずつ教えてもらいながら、充実した日々を過ごすことができています。周りと比べて焦ってしまうこともあると思いますが、「最初から完璧にできる人なんていない」と自分を鼓舞して一緒にがんばりましょう!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください