メニュー

社会福祉法人檸檬会が出展します

保育&就職フェスタに出展!

社会福祉法人檸檬会 レイモンド田無保育園 あいさん

先輩インタビュー

あいさん

レイモンド田無保育園

あいさん 保育士

秋草学園短期大学 2024年卒業

埼玉県出身

どんなふうに就活したの?
夏頃に都内の就職フェアに参加しました。フェアはいろいろな園の特徴や条件などを、現場の声を聞きながら比較できるので行ってよかったです!あとは、短大に届いた求人の中から自分に合いそうな園を見つけ見学に行きました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
見学を終え、就職希望先を一つに絞って選考を受けたのですが、面接を前に体調を崩してしまってそこには就職しなかったんです。困り果てて短大の先生に相談し、いろいろな園を紹介していただいて檸檬会に辿り着きました!学校の先生は様々な園と繋がりがあるので、信頼できる先生に相談してみるのはとてもいいと思います!
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
私は自宅から一番近かったレイモンド田無保育園に見学に行きました。とても充実した時間を過ごすことができ、学校の先生が教えてくださった通り素敵な園だと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園長先生をはじめ先生方の雰囲気の良さ、園内の環境の素晴らしさ、待遇などを総合的に見て檸檬会に決めました!実際に入職してみても、先生たちはみんなフレンドリーで優しく、業務も丁寧に教えていただけて、毎日楽しく仕事ができる環境です!
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
今は一歳児クラスの担任をしています。18人の子どもに対して4人で担任をしているのでゆとりはありますが、それでもやはり子どもたちの全部に応えるのはなかなか大変だと痛感しています。担任同士の仲がとてもいいので、互いに相談したり、子どもの話をして盛り上がったりして、みんなで協力して保育をがんばっています♪
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
他のクラスの先生方もとても優しく、1年目の私もご飯に誘ってくださったり、休憩中もたくさんお話をしてくださいます。フレンドリーで優しく面白く、頼れる先輩たちが大好きです!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
寝ることが大好きなので、休みの日は思う存分寝ていることが多いです!(笑)早番や遅番など、生活リズムの変化が多いので、しっかり寝て体調管理に気をつけています。でも、大好きな友だちや好きな人と予定を立ててお出かけすることも多いですよ♪1人で都内へショッピングにもよく行きます!しかも、田無園では年に1回5連休ももらえるんです!休日を含む5連休を1人1回好きな時期に取れるので、私は10月にその5連休を使って大阪と京都に行く予定です!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
園選びは本当に重要で、今後の運命も変わります!人間関係や待遇面、実際の園の雰囲気を見て自分にぴったりの園を見つけてくださいね。私は2つしか見学しなかったのですが、できればもっと見学することをオススメします!そして、檸檬会にもぜひ園見学に来てください、お待ちしています♪何か困ったことがあったら学校の先生にも相談してみてくださいね。保育士は毎日子どもたちに元気と癒しをもらえる素敵な仕事です!みなさんの実習も就活も応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください