メニュー

株式会社さくらさくみらいが出展します

保育&就職フェスタに出展!

株式会社さくらさくみらい さくらさくみらい学芸大 いしばし先生

先輩インタビュー

いしばし先生

さくらさくみらい学芸大

いしばし先生 保育士

帝京科学大学 2024年卒業

東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?
中学校の職業体験で保育園に行ったときの経験と、高校での保育の授業がとても楽しかったことが、保育士を目指すようになったきっかけです。
どんなふうに就活したの?
大学4年生の5月頃から少しずつ園見学などに参加しました。様々な園を見学しましたが、実習での経験から最終的にはさくらさくみらいを選びました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
実習先を自分で探しているときに、さくらさくみらいを見つけました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
さくらさくみらいの実習では3歳児クラスに入りました。給食前の手遊びなどを先生方から褒めていただいたことが印象に残っています。また、実習最終日にお別れを告げると、子どもたちが今にも泣きそうな顔で寂しがってくれたことも大切な思い出です。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
さくらさくみらいでの実習はとても楽しく、先輩方も優しく接してくださって、実習で楽しい思い出をたくさん作れたことが就職の一番の決め手になりました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
学校で保育の勉強はしてきましたが、それでもやはり、実際に「先生」として現場に立つことへの不安はありました。でも、実際に保育や業務をやっていくうちに徐々に慣れ、分からないことは先輩にすぐ聞く習慣もついたことで解決していきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
1歳児クラスの担任をしていて、まだ話すことができない子が多い中、徐々にクラスの子から「いしばし先生!」と名前を呼んでもらえるようになったことがとても嬉しかったです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先輩から「新卒とは思えないよ、仕事が早い!」と言っていただけたことが嬉しかったです。先輩方と打ち解けて、保育のことだけでなくプライベートの話ができるようになったことも嬉しいです♪
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
保育者同士の仲がとても良いところがさくらさくみらいの魅力です!特に仲の良い先生と休みの日に一緒に出かけることもあります。仕事中もみんな楽しそうに過ごしていて、そのおかげで自分もいつも明るくいられます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
美味しいご飯やお酒が楽しめるお店探しにハマっています!
これからどんな人になりたい?
子ども一人ひとりをしっかりと見て、その子に合わせて接し方を変えながら丁寧な保育をしていきたいです。子どもたちにとって、先生でもあり、友だちのような存在でもありたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
大変なことや不安なこともたくさんあると思いますが、保育士は本当に楽しい仕事です。みなさんが素敵な先生になれるよう応援しています!がんばってください!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください