メニュー

株式会社あしたばマインド 明日葉保育園金沢文庫園 ゆりな先生

先輩インタビュー

ゆりな先生

明日葉保育園金沢文庫園

ゆりな先生 保育士

横浜保育福祉専門学校 2022年卒業

神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?
小学生の頃から小さい子のお世話をするのが大好きで、自然と保育士を目指すようになりました。
どんなふうに就活したの?
9月頃から就職活動を始め、4園ほど見学させていただきました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
友人が先に明日葉保育園を見学していて、とてもよかったという話を聞いて明日葉保育園に興味を持ちました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
明日葉保育園の見学では先生方や子どもたちにあたたかく迎えていただき、とても良い印象を受けました。また、こちらからの質問にも一つひとつ丁寧に答えていただき、ぜひここで働きたいと感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
園の雰囲気が一番の決め手です。明日葉保育園は子どもたちがのびのびと過ごしていて、園長先生の雰囲気や職員さん同士の関係性が良く、ぜひみなさんと一緒に働きたいと思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
保育の流れや今何をするべきなのかが分からず、どうすればいいか困っていたとき、先輩が私の様子に気づいて声を掛け丁寧に教えてくださいました。その後も、私が困っているときにはすぐに声を掛けてくださり、たくさんサポートしていただきました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
手遊びをしたとき、初めて見る手遊びだったのか、子どもたちが目をキラキラさせながら見てくれて、終わると「もう一回やって」とお願いされました。見よう見まねで一緒にやってくれる姿を見て、こんなに喜んでもらえるんだ!ととても嬉しかったです。また、初めて先生と呼ばれた日はとても感動しました。今でも「ゆりな先生」と呼ばれるたびに嬉しい気持ちになります。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
明日葉保育園は周りの先輩方が本当に優しい方ばかりで、いろいろと相談したりプライベートのことでも盛り上がったりと、毎日とても楽しく働けています!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
明日葉保育園は、自分のやりたいことができるように背中を押してくれるのが一番の魅力です。先生たちに「こういう遊びをしてみたいです」と相談すると「いいね!やってみようよ」とポジティブに受け止めてくださるので、どんどんいろいろなことに挑戦できています。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
最近は健康も考えて、自炊をがんばっています!
これからどんな人になりたい?
大好きな子どもたちのためにもっとたくさんのアイデアを取り入れて、いろいろな遊びを提供できる保育士になりたいと思います!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就活は大変かと思いますが、焦らずたくさんの園を見学して、自分に合った園を見つけることを一番大事にしてほしいです。ぜひ明日葉保育園にも見学に来てくださいね。子どもたちとお待ちしています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください