イチオシポイント
保育・教育の特徴
子どもはもちろん、地域にも寄り添う保育
それぞれの地域性やニーズに寄り添い、全国47都道府県で認可保育園や小規模保育園などを運営!
働きがい
子どもの気持ちに寄り添い、主体性を育む
一人ひとりの子どもの思いをくみ取り、「やってみたい!」を叶える保育を考えチャレンジできる!
働きやすさ
職員も「おもいっきり」働ける環境
心と体の健康が第一。持ち帰り仕事なし、残業少なめ、ライフステージに合わせ異動も可能です◎
入社後支援・研修
充実の研修 & 手厚いサポート体制
新人研修・クラスの先輩と同じシフトで勤務するOJT・フォローアップ研修などで着実に成長♪
理念
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。
子どもたちは、おもいっきり遊び、遊びの中から学びます。
好奇心のタネを。自信の根っこを。自分を表現するチカラを。
ニチイキッズは、子どもたちが“おもいっきり”のびのびと活動できる環境や活動内容を、
センセイみんなで考えてつくる保育園です。
方針・目標
日々の遊びや学びの中で、心と身体の成長を促し、創造力や自己表現力を引き出し、視野を広げ、「やさしく、つよく生き抜く力」を育みます。
【ニチイキッズの3つの保育目標】
1.すくすく育つ
●健全な心と健康な身体
徳育・食育・体育を通して心と身体の両面の成長を促します。
基本的な社会のルールやマナーを、集団生活の中で学びます。
2.わくわく遊ぶ
●積極的に学ぶ好奇心
遊びから始まるさまざまなアクティビティを通して、学ぶ好奇心を養成します。
●豊かな創造力と自己表現力
アートや音楽、遊びを通して感性を磨き、創造力と自己表現力を高めます。
3.いきいき過ごす
●自ら考え行動する自発力
友だちや周囲との関わりを通して、自と他の存在を知り、自ら考え、行動することを学びます。
●地域で育む思いやりと広い視野
地域社会との交流を通して、協調性を身につけ、周りの人の気持ちを理解し労わることを学びます。
目指す子ども像
どんな場面でも、気持ちや考えを自分の言葉で伝えられ自分で選べて自分で動ける、そんな風に育ってほしい。劇をやる時には、みんなと意見が言い合えて、「この役がやりたい」と自分で選んだ役をがんばれる子。
法人概要
法人名 | 株式会社ニチイ学館 |
---|---|
法人住所 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ |
設立年 | 1973年8月 |
事業内容 | 保育事業/医療関連事業/介護事業/ヘルスケア事業 |
施設数 | 約350箇所 |
従業員数 | 社員:35,415名(2023年3月末時点) 業務社員:48,320名(2023年3月末時点) |
特記事項 | ▼公式ホームページはこちら ニチイの保育園「ニチイキッズ」 ▼公式Instagramはこちら ニチイキッズ |
園紹介インタビュー
-
ニチイキッズかみいけぶくろ保育園 園長 藤田 次美
おもいっきり楽しく、おもいっきりのびのびと!
毎日笑顔あふれる保育園です♪
どんな保育・教育をしていますか?
「おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。」を理念に、主体的な活動を見守り、一人ひとりが自己を発揮できるよう寄り添う保育をしています。そのためにも、保育者が保育におもいっきり取り組める環境も大切です。ニチイキッズでは、クラスや行事の役割ごとに分かれて自由に話し合う「15分ミーティング」という時間を設けていますよ。保育における悩みの相談や主体的な話し合いをすることで保育を言語化する力も身に付き、子どもたちと一緒により一層保育を楽しんでいます。
園で過ごす子どもたちの様子は?
個性豊かで元気いっぱい、思いやりの心も育っている子どもたちです。年齢が上がるにつれ、自分とお友だちの違うところを否定せず、違ってもいいよねと受け入れることができています。ニチイキッズでは「だれかのために」をキーワードとした活動プログラム「おもいっきりSTEAM」を通して、他者を想う気持ちの大切さを子どもたちに伝えています。お母さんやお父さん、お友だち、そして大切な自分自身のために、何ができるかな?と考えられるような言葉掛けをしています。
園で働く人たちの様子は?
当園では20代から60代までの職員が働いています。一人ひとり経験も個性も違いますが、日頃からよく話し合い、協力することを大切にしている先生たちです。園長や主任は先生たちが思いっきり保育を楽しめる職場作りを一番に考えています。上で決めてしまうのはなく、担任の先生自身が主体的に保育計画を立てられるよう、考えているテーマややりたい活動をヒアリングし、相談に乗ったり子どもの年齢や発達に合うようアドバイスをしたりしてサポートしていますよ。
どんな園にしていきたいですか?
開園から5年が経ち、10年目に向けて、これからも子どもたちがおもいっきり遊んだり学んだりできる保育を先生が主体的に考えられる園でありたいと思います。同じ年齢でも、子どもたちの個性は一人ひとり違うもの。だからこそ毎年新しい関わり方があり、保育の展開も変化していくものだと思っています。「外部研修に参加したい」「新しい取り組みをやってみたい」という積極的な先生方ばかりなので、どんどん良いものを取り入れて園としてもさらに発展して行きたいです。
園見学で見てほしいところは?
子どもや先生の関わりにぜひ注目してください。自分たちでルールを工夫しながら遊んだり、別々のコーナーで遊んでいた子が一緒に遊び始めたりする姿もあります。ときどき喧嘩になることもありますが、先生はそれを見守り、子どもたちで解決できないときはそれぞれの気持ちをくみ取る関わり方をしていますよ。子どもたちが時計を見ながら声をかけ自然に片付けを始める様子や、泣いている3歳児に5歳児が「大丈夫だよ、また次遊ぼうね」と優しく声をかける姿も見られます。
学生へのメッセージをお願いします!
園見学に行ったら、まず玄関を入ったときに「楽しそうだな」「なんだかいい雰囲気だな」と思えるかどうかがポイントだと思います。自分がここで働いたらどんな感じだろう?とイメージしてみて、「楽しく働いている自分の姿」が見えた園に就職してほしいです。ニチイキッズは全国でいつでもみなさんをお待ちしています!元気な子どもたちと優しい先生たちに会って、ぜひ心がホッと落ち着くような体験をしていただけたら私たちも嬉しいです♪
主活動の一例
主活動は子どもたちの年齢や発達、興味関心に合わせて行っています。ニチイキッズかみいけぶくろ保育園の5歳児クラスは自由な製作活動が大好き。保育室には飾り切れないくらいたくさんの作品があります。秋には4歳児と5歳児で電車ごっこをしました。複数クラスが一緒に遊べる広々とした中庭とそれを囲む廊下を、山手線の線路に見立てた大きな製作活動です。お友だちと協力して廊下にテープで線路を走らせ、車両や切符は段ボールで作りました。割り箸とお菓子と「おにぎり弁当」「野菜サラダ弁当」「おやつ弁当」の駅弁セットも作って、準備にかけた時間はなんと1ヶ月!先生たちも子どもたちの本気に応え、「電車の開通式をしよう!」とテープカットをしましたよ。4歳児と5歳児が運転手、0歳児と3歳児がお客さんになって電車ごっこを楽しんでいるうちに、小さな子に合わせて歩き方を工夫したり、遊びがどんどん広がって線路の途中に踏切ができたり。先生たちの想像を超えて遊びが展開していきました。
1日の流れの一例
7:00 | 開園(※拠点により異なります)/時間外保育 |
---|---|
8:00 | 順次登園/自由遊び |
9:00 | 9:30 おやつ・授乳 |
10:00 | 朝の会・歌/10:30 設定保育(戸外遊び・制作・絵画・英語・リトミックなど) |
11:00 | 給食・授乳 |
12:00 | 午睡 |
15:00 | 起床/おやつ・授乳/帰りの会・歌 |
16:00 | 順次降園/自由遊び/時間外保育 |
18:00 | 給食・授乳/午睡/自由遊び/時間外保育 |
20:00 | 閉園(※拠点により異なります) |
7:00 | 開園(※拠点により異なります)/時間外保育 |
---|---|
8:00 | 順次登園/自由遊び |
10:00 | 朝の会・歌/10:30 設定保育(戸外遊び・制作・絵画・英語・リトミックなど) |
11:00 | 11:45 給食 |
13:00 | 午睡 |
15:00 | 起床/おやつ/帰りの会・歌 |
16:00 | 順次降園/自由遊び/時間外保育 |
18:00 | 給食/午睡/自由遊び/時間外保育 |
20:00 | 閉園(※拠点により異なります) |
行事の一例
子どもたちのアイデアが光る「おおきくなったねぇ会」
行事でも、子どもたち自身がおもいっきり楽しめることを一番大切にしています。「おおきくなったねぇ会」では、年齢が上がるにつれて子どもたちオリジナルのアイデアがいっぱい詰まった出し物になっています。今年は、2歳児が「おおきなかぶ」、3歳児が「うさぎとかめ」、4歳児が「小人と靴屋」をテーマに子どもたちオリジナルのアイデアも取り入れてオペレッタや劇遊びを披露しました。中でも5歳児は「猫のお医者さん」というオリジナル人形劇に挑戦。「目にクマができて困ったな」というクマさん、「おしりを拭かなくてお尻が赤くなった!」というおサルさんなど、いろいろな患者さんを猫のお医者さんが治すというストーリー。登場人物から脚本まで子どもと先生が一緒に考えて、世界にひとつだけの楽しい人形劇ができました!
4月 | 入園式 |
---|---|
5月 | 子どもの日のお祝い/親子遠足 |
6月 | |
7月 | 七夕祭り/水遊び |
8月 | 水遊び |
9月 | 秋祭り |
10月 | ハロウィン |
11月 | ありがとうの日(勤労感謝の日) |
12月 | クリスマス会 |
1月 | |
2月 | 節分 |
3月 | ひな祭り/お別れ会 |
説明会・園見学等に
参加した学生の口コミ
ニチイキッズ次郎丸保育園は家庭的であたたかい雰囲気の園でした。園長先生のお人柄もすごく良かったです!ニチイキッズ博多保育園も、子どもの人数が少ない分、先生方が一人ひとりの子どもと時間をかけて関わっているのが印象的でした。(Aさん K大学 23年4月にニチイキッズ次郎丸保育園/ニチイキッズ博多保育園を見学)
ニチイキッズ次郎丸保育園とても家庭的な雰囲気で、先生方の仲が良いなぁと思いました。ニチイキッズ博多保育園は、小規模だからこそ手厚い保育ができていると感じました。家庭的な保育をしたい方におすすめです!(Mさん K大学 23年4月にニチイキッズ次郎丸保育園/ニチイキッズ博多保育園を見学)
小規模で子どもの人数も少なく、保育室も綺麗でした。(Mさん O専門学校 23年9月にニチイキッズニッセイみらい淀屋橋保育園を見学)
給食に3大アレルギーの食材を一切使っていない点がいいなと思いました。その分、保育士の不安も軽減されると思います。(Kさん 23年9月にニチイキッズ上戸田保育園を見学)