ジャーナル
2020.06.28就活コラム
【東北福祉大コラボ企画】オンライン合同説明会レポート!第一弾☆

・学生の自分たちだからこそ、今、出来ることをやりたい! ・これまでの大人(企業)に用意された就活の場ではなく、学生主体で、保育法人さんと繋がりたい。 ・就活を通して、もっと保育を知りたい、学びにしたい。 ・保育法人さんと対話をする形で、保育の質を高めたい!
そんな熱い想いからスタートした 対話型オンライン合同説明会。初めての試みでしたが 自粛が続く時期だからこそ一刻も早いイベント実施をと駆け抜けた1ヶ月。 試行錯誤しながらも、開催できた事をとっても嬉しく思います。

1法人目は「株式会社グローバルキッズ」さん。 関東を中心に170園以上の保育園を経営する、大手保育事業者さんです。 手作り紙芝居型のプレゼンで、会社概要や理念についてお話し頂きました。 zoomのチャットでは続々と質問が上がります!





学生さんからは、どの保育事業者さんにも、 チャットでたくさん質問をいただきました!
「子どもへ関わる時間が減ってしまうなどに関して工夫されていることはありますか?」
「子どもの声にならない(出せない)声をどのように聞きますか?」
「保育者同士の関係がよりよくなるために具体的に力を入れて行っていることは?」
「研修の具体的な内容を教えてください」
「グループ園での共有していること、園ごとの違いは?」
「平均残業時間が少ないとのことでしたが、工夫されている点を教えてください」
▼6月6日イベント申し込みはこちら▼
