メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社 LITALICO(児童発達支援・放課後等デイサービス) LITALICOジュニア蒲田教室

先輩インタビュー

LITALICOジュニア蒲田教室

みらい先生 保育士

聖徳大学幼児教育専門学校 2022年卒業

茨城県出身

どうして今の仕事を選んだの?
実習で障がい者施設に行った際に、指導員の方々が楽しそうに働いている姿や施設の利用者さんが嬉しそうに指導員さんと話している姿を見て、自分も発達支援に関わる仕事をしてみたい!と思うようになりました。
どんなふうに就活したの?
2年制の専門学校に通っていたため、就活を始めたのはとても遅かったです。2年生の10月頃から本格的に探し始めて、12月の中旬頃に決まりました。私の学校の中で早く決まっていた方なので、周りは年明けに決めていた人が多かったです!私は学校の求人もすべて見ましたが、並行してネットでも探していました。コロナ禍のためあまり見学はできないと思っていたので3つ程度に絞りましたが、最初に体験に行ったLITALICOジュニアで採用担当の方の話を聞き、理念や仕事内容が自分のやりたかったこととマッチしていたのとお話に感銘を受けました。実際に見学や体験に行くことで、職場の雰囲気や働き方のイメージがわきました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
私は保育園・幼稚園ではなく障害児支援をしたかったので、ネットで障害児支援について調べているときにLITALICOジュニアを見つけました!LITALICO発達ナビは学生時代からお世話になっていたので名前は知っていましたが、実際に採用サイトなどを見るとワクワクするようなページがたくさんあって、「素敵な会社だな!」と思っていました!
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
体験会に参加した際に、支援の内容や仕事内容についての話のほか、実際に指導立案を体験しました。「○○の特性があるお子さんはどの活動を実施するのが良いでしょうか」という問いに対して活動の選択肢が複数ありグループで考えていたのですが、その答えは「どの活動でも良い」だったことに驚きました。もちろん特性に配慮した活動選択も大事ですが、「○○だからこの活動はできない」ではなく子どもの「好き!」「楽しい!」に合わせて環境を変えながら活動を行う指導がとても素敵だなと思いました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
子ども一人ひとりの「好き!」や「楽しい!」に合わせた指導をしているところがとても魅力的でした!研修等の環境が整っていて、勤務がシフト制なのも私は嬉しかったです!また、LITALICOの「障害のない社会をつくる」というビジョンをサイトで見たときは正直「そんなことできるのかな?」と思っていたのですが、採用担当の方から「困難さの原因は個と環境の相互作用の中にある」「目が悪い人は眼鏡をかけることで困難さを減らして生活できる。私たちは困難さを抱える人の眼鏡のような役割になりたい」と聞いた際に感銘を受け、同時にLITALICOのビジョンも実現できる気がしました!採用担当の方のこの言葉で入社を決めました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
入社したばかりの頃は、自分にも先輩方のような指導ができるのか?ととても不安でしたが、先輩方がゆっくり教えてくださったので、そんな不安はすぐになくなりました!今では毎日とっても楽しいです!!
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
よく保護者様から「休みの日も先生に会いたい、LITALICOに行きたいって子どもが言うんですよ」と言っていただけるのですが、それがとても嬉しいです!LITALICO以外の場所でもLITALICOでの楽しかったことを思い出してくれていると思うと、もっと楽しい指導するぞ!という気持ちになれます!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
教室内にちょっとしたことでもたくさん褒めてくださる先生がいるのですが、それが本当に嬉しいです。自作の工作をいつも褒めてくださるのですが、そういった日常の些細な関わりが私にとってはすごく幸せなことで、働いていて楽しいと思える瞬間のひとつです!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
LITALICOはとにかく先生たちが優しいです!子どもにもそれぞれ得意不得意があるように、大人も苦手なことってたくさんあると思うのですが、そういった点を理解して受け止めてくださるので、互いの苦手を補い合いながら仕事ができるのがとても働きやすいです!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
現在は昇級試験に合格できるようがんばっています!子どもへの指導だけでなく、今後は先生方の育成も楽しみながら行っていきたいです!!
これからどんな人になりたい?
現在はまだまだ自分にできないことも多いですが、たくさん知識をつけて「頼れる先輩」になりたいです!あとは誰かの目標やお手本になれるような人になりたいと思います。「あの先輩みたいになりたいな」と思ってもらえる日までコツコツがんばります!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
子どもに関わる仕事=保育士・幼稚園の先生と思われがちですが、子どもに関われる仕事は本当にたくさんあります!保育士さんや幼稚園の先生になることもとっても素敵ですが、ぜひいろいろな仕事を調べてみてください!みなさんが素敵な仕事に巡り合えますように!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。