メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社Kids Smile Project キッズガーデン品川西五反田

先輩インタビュー

キッズガーデン品川西五反田

あすか先生 保育士

帝塚山大学 2020年卒業

大阪府出身

どうして今の仕事を選んだの?
幼稚園の頃、「将来の夢は?」と先生に聞かれてとっさに答えたのが「せんせい」でした。「せんせい」になるという考えを当時からはっきり持っていたわけではないのですが、なんとなく憧れのようなものを感じていたのかもしれません。その後学生になり進路を考えるにあたって、子どもの頃の言葉通りに「せんせい」を目指してみようと思いました。
どんなふうに就活したの?
6月頃、保育士のための就職フェアに参加し、どんな保育園があるのか調べたり、話を聞いたりしました。実際に園見学に行ったのはキッズガーデンだけで、見学の後すぐにここを受けようと思い、8月に面接を受けました。就活する中で悩んだのは、どんな園が自分に合っているのかを見きわめることでした。ノートに自分が曲げたくない絶対条件を並べ、多く当てはまっている所に決めようと思っていました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
自分が東京に行く日と園見学の日が重なっている園を探していて見つけました。運命的な出会いだったと思います。見学に行き、雰囲気の温かさや施設のきれいさなど、すべてに魅了されました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
卒園式の日にボランティアとして実習に行きました。卒園式自体は見ることができませんでしたが、次年度に自分が持つことになるクラスの子どもたちや先輩と一緒に、近くの公園に行って実際に遊ぶことができました。それまでの実習では外の散歩に出たことがなかったので園外活動に不安がありましたが、気をつけながらお散歩すれば大丈夫という経験ができたのは本当によかったと思いました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
屋上に園庭があり、プールや夏祭りの出店をしたり、普段の活動でも走ったり運動器具を持ってきて遊んだりと、いろいろな楽しみ方ができます。また線路が近く、電車が見える点もいいなと思いました。泣いている子どもが電車を見てぴたっと泣き止むということも何度もありました。 残業はほぼなしで、あっても他の日に早く帰れるようにシフトを組んでくれます。早帰りの日に自分の用事を済ませられるのでありがたいです。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
同じクラスを担当している先輩と自分を比べてしまい、うまくできない自分が嫌になる日もありました。でも園長先生や先輩方に励まされているうちに、苦手なことを頑張るより得意なことを活かそうと、考え方が変わっていきました。そして、一人で抱え込まず、人に頼ることも必要だということもこの時学びました。今ではちょっとしたことでもすぐ相談するようにしています。そのような環境にいられることに、心から感謝しています。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
初めての保護者面談の日、話が弾むか不安でしたが、子どもに対する悩みや普段の様子をたくさん話してくださり、それ以降よいコミュニケーションを取れるようになりました。動いてみると解決するということを学んだ気がします。 また、すごく落ち込んでいた日、子どもたちがいつも以上に温かく迎え入れてくれました。私の様子を察して思いやりの気持ちを向けてくれる子どもたちのために頑張ろうと、踏ん張る勇気をもらいました。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
4歳の担任の先生の保育を見せて頂いた時、先生から何かを与えて遊びに入るのではなく、子どもの声を聞いてさりげなく必要なものを用意しておくスタイルがとても印象的で、尊敬の気持ちが湧き上がってきました。。 入社時からお世話になっている園長先生に、つい最近、「話の聞き方が上手くなったね」と褒めていただきました。1年目から見ていただいてるので、「私は本当に成長しているんだ」と実感し、うれしくなりました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
人間関係で何もないわけではないと思いますが、少なくとも私は今の職場の人間関係にほぼストレスを感じないので、ありがたいことだなと思っています。 「あすかせんせーい!」と名前を呼ばれたり、子どもたちに必要とされていると感じる瞬間は本当にうれしいし、もっと頑張ろうと思います。 大変なこともありますが、この園で保育士として成長させてもらい、かわいい子どもたちや優しい先生方に出会うことができて幸せです。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
アニメやドラマを観て気分転換をしています。時々好きな番組について子どもたちと話すことがあるのですが、共通の話題で盛り上がると、とてもうれしくなります。
これからどんな人になりたい?
子どもの本当の声を聞くことができる保育士になりたいです。それができるのは、子どもから信頼されている人だけだと思います。子どもが自分の好きなことや楽しいという気持ち、そして悲しさや寂しさも素直に表現できる場を作り、子どもがどんな状態でも受け止めることができるような、包容力のある保育士になりたいです。毎日の生活の中で信頼関係を作ると共に、これからも幼児心理などをしっかり学びたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
自分に合った職場を見つけてください!そのために自分のやってみたい保育やどんな働き方がしたいかなど、自分の絶対条件を書き出してみるのがよいと思います。たくさん園がありますし、実際に入社してみないと分からないこともありますが、後悔しないようにたくさん悩んで決めてくださいね。みなさんの就活を応援しています。頑張ってくださいね!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。