メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社Kids Smile Project キッズガーデン中目黒

先輩インタビュー

キッズガーデン中目黒

しおり先生 保育士

仙台こども専門学校 2021年卒業

岩手県出身

どうして今の仕事を選んだの?
私には、年が5つ離れた弟がいます。幼い頃から弟や弟の友だちなど小さい子と接する機会が多かったのですが、一緒に遊んだり、お世話したりするのが好きでした。この先もずっと小さい子と関わっていきたいと思ったので、保育士を目指しました。
どんなふうに就活したの?
専門学校2年目の春から求人などを見て園を探し始め、夏には見学に行きました。 私は、どんな園で働きたいのかを最終的に絞り込む段階で、ものすごく悩んでしまいました。何を大事にして就職先を選ぶか、自分なりに考えてから就活を始めたのですが、実際にいろいろな園の特徴を知るにつれて迷いが出てしまいました。私のような人は結構かもしれませんね。
この法人のことは、どうやって知ったの?
専門学校に求人が来ていましたし、ウェブで調べた時にも求人が出ているのを見つけました。その後ホームページを読んで興味を引かれ、園見学を申し込むことにしました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
今働いている園ではなく、キッズガーデン系列の他の園に見学に行きました。 先生方が温かく対応してくださったことが印象に残っています。子どもたちにも同じように温かく接しているんだろうなと感じたことが、キッズガーデンを選ぶ決め手になりました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
「教えない教育」「すぐれた体験の提供」というキッズガーデンのオリジナルプログラム(キッズ プレップ プログラム)に強く共感しました。子どもたちが自分で考える力を伸ばしていけるような環境づくりをしていることに魅力を感じて、自分もここで保育士として専門性を身に付け、成長していきたいと思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
送り迎えの際、保護者対応がしっかりできているか、毎日不安を感じながらやり取りをしていました。でも先輩方がいつも一緒に対応してくださったので、先輩方の声のかけ方、接し方を近くで見て学ぶことができました。先輩方の対応の仕方を参考にして接していくうちに、少しずつ自信が持てるようになりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
ミスが続いて落ち込んでいた時期に、子どもに「先生だいすきだよ」と笑顔で言われ、とてもうれしかったです。子どもの言葉と笑顔に救われたこの日のことは、何年経っても忘れられないと思います。何があっても最後に助けてくれるのは子どもたちだということを忘れず、私も子どもたちに愛情と笑顔を返していきたいです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
いつも笑顔を絶やさず、子どもがいけないことをしていたら全力で注意して、自分で何かができれば全力で褒める。そんな先輩がいます。いつでも子ども一人ひとりに全力で向き合っている先輩の思いは子どもたちに伝わっていると感じますし、一緒に働いている私たちにもよい影響を与えてくれます。 先輩から学んだ真剣に保育に向き合う姿勢を、これからの自分の保育に活かしていきたいです。憧れの先輩に近づけるように頑張ります!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
先生同士が仲がよく、温かい雰囲気の中で保育しているところです。常に子どもたちの思いを優先して保育内容や関わり方を考え、職員みんなで力を合わせて活動しているこの園が、私は大好きです。どんな時も「子どもが主役」を着地点にして、子どもが安心して生活できる場を提供するために、自分もチームの一員として貢献していきたいです。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
料理を作ることです。地元を離れて生活しているため自炊しているのですが、体調を整えるためにもおいしくて栄養のある食事を取るように心がけています。レシピを参考にしながらいろいろな料理に挑戦しているうち、だんだんレパートリーが増えてきました。キッズガーデンでは食育やクッキングにも力を入れているし、保育士が得意分野の特別レッスンをする日もあるので、料理を保育に活かす方法について考えながら作っています。
これからどんな人になりたい?
どんなことも子どもたちと一緒になって楽しむことのできる保育士、子どもの気持ちを理解し寄り添える保育士を目指しています。 この先もたくさんの子どもに出会うと思いますが、子どもの「今」を輝かせることを何よりも大切にして、憧れの先輩のように全力で一人ひとりに向かっていきたいです。そして、それぞれの個性や思いを引き出すお手伝いができたらいいなと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
学生時代に作っていた手袋シアターなどが今では子どもたちに人気で、何度も活用しています。みなさんも保育士になる準備のひとつとして教材づくりにも取り組んでおくと、将来役に立つと思います。 就活に当たっては、常になりたい自分のイメージ像を持っていることが大切だと思います。こんな保育士になりたいという思いを持つことで、園選びがしやすくなり、就活のモチベーションアップにもつながるのではないかと思います。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。