- 社会福祉法人 永寿会
- 企業主導型保育園まるめろっじ
施設情報

施設名 | 企業主導型保育園まるめろっじ |
---|---|
施設形態 | 企業主導型保育施設 |
所在地 | 神奈川県茅ヶ崎市赤羽根2703-4 |
最寄り駅 ・バス停 |
JR東海道本線「辻堂駅」下車北口より徒歩17分・「湘南ライフタウン」方面行きバス5分「大庭隧道」下車徒歩5分 |
子どもの定員数 | 合計18名 |
園庭有無 | なし。まるめろ・わもっかの園庭にはよく遊びに行きます。その他、法人内の高齢者施設の屋上やお庭へも遊びに行きます。 |
新卒採用 | 2025年新卒:受け入れなし。 |
実習
(単位が取れる実習)
実施日時・応募締切 | 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。 |
---|---|
実施場所 | 湘南まるめろ保育園または湘南わもっか保育園にて実施します。 |
参加対象 | 保育士養成校学生 |
定員 | 特に定員は設けていませんが多数応募の場合、それぞれの実習期間が重ならないようにお願いします。 |
服装、持ち物(予定) | ・登園は保護者の方が見て不快に思わない程度の普段着。 ・実習着(出勤着と実習着は別のものをお願いします) エプロン着用(キャラクター可・胸に名前を縫い付けて) 筆記用具・外靴・上履き・箸・コップ・水分補給の水筒 など。 |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 細菌検査。ご自身で検査を受け実習前オリエンテーションのときに持参してください。 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。その際に、学校との実習の調整を行います。 |
備考 | 自宅より通勤可能な学生。 |
短期職場体験
(5日未満の職場体験、キャリア教育)
実施日時・応募締切 | 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。 |
---|---|
実施場所 | 湘南まるめろ保育園または湘南わもっか保育園にて実施します。 |
実施内容(一例) | ・保育の実践実習…朝の活動・戸外、室内遊び、活動・給食の配膳、午睡寝かしつけなど見守りと介助など ・体験振り返り |
参加対象 | 保育士養成校学生 |
定員 | 特に定員は設けていませんが多数応募の場合、それぞれの実習期間が重ならないようにお願いします。 |
服装、持ち物(予定) | ・登園は保護者の方が見て不快に思わない程度の普段着。 ・実習着(出勤着と実習着は別のものをお願いします) エプロン着用(キャラクター可・胸に名前を縫い付けて) 筆記用具・外靴・上履き・箸・コップ・水分補給の水筒 など。 |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 細菌検査。ご自身で検査を受け実習前オリエンテーションのときに持参してください。 |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | 自宅より通勤可能な学生。 |
インターンシップ
(5日以上の職場体験)
実施日時・応募締切 | 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。 |
---|---|
実施場所 | 湘南まるめろ保育園または湘南わもっか保育園にて実施します。 |
実施内容(一例) | 一日の流れに沿って朝の活動、遊び、活動、給食、午睡などの見守りや介助などを担任と一緒に行い体験していただきます。 |
参加対象 | 2025年以降卒業予定の保育学生 |
定員 | 人数制限なし、多数の場合は日程を調整しながら行います。 |
服装、持ち物(予定) | ・登園は保護者の方が見て不快に思わない程度の普段着。 ・実習着(出勤着と実習着は別のものをお願いします) エプロン着用(キャラクター可・胸に名前を縫い付けて) 筆記用具・外靴・上履き・箸・コップ・水分補給の水筒 など。 |
実施時のサポーター | 主任・副主任・クラスリーダーを中心に現場体験を行っていただきます。 |
実施後のフィードバックの有無 | あり |
報酬 | あり |
交通費 | あり |
宿泊費 | なし |
保険加入 | あり |
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 | 細菌検査。ご自身で検査を受け実習前オリエンテーションのときに持参してください。 |
問い合わせ後の流れ・選考方法 | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 | なるべく自宅より通勤可能な学生。 |
説明会・見学会等
(オープンカンパニー)
実施日時・応募締切 | 応相談。お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
実施場所 | ・原則は湘南まるめろ保育園にて実施します。 ・オンライン対応も可能です。 |
実施内容 | 入職数年目、ベテランなど数名の保育士と歓談できるような場を設けます。 |
参加対象 | 2025年以降卒業予定の保育学生 |
定員 | 3~5名程度 |
服装、持ち物(予定) | 持ち物:筆記用具 服装:スーツ |
問い合わせ後の流れ | お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。 |
備考 |