メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社アイオル 柿生ルミナス保育園

先輩インタビュー

柿生ルミナス保育園

A先生 保育士

鎌倉女子大学 2022年卒業

神奈川県出身

どうして今の仕事を選んだの?
親戚が多く、子どもの中では私が一番年長だったので、年下の子たちのお世話をしたり一緒に遊んだりする機会が多かったんです。そこから保育の仕事に興味を持ち始めました。中学生のときには、職業体験を通して保育の仕事の魅力や楽しさを知り、真剣に保育士を目指すようになりました。
どんなふうに就活したの?
就職は人生の分岐点だと考えていたので、悩みに悩んで決めました。大学2年生の頃から就活に取りかかり、就職フェアなどに参加しました。興味を持った園には積極的に足を運び、保育を自分の目で見て先生方とお話ししたことで、自分が働くイメージや働く上で大切にしたいことがより具体的になっていきました。インターンや保育体験などにも参加して、ルミナス保育園を選びました。たくさんの選択肢があるのでとても悩みましたが、人間関係や職場の雰囲気を重視しました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
インターンや保育体験ができる園を調べていたところ、ルミナス保育園を見つけました。また、就職フェアなどでも度々見かけて、お話を伺ううちに興味を持ち、何度も足を運びました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
ルミナス保育園はとにかく先生方が優しくて、園の雰囲気がダントツでした!緊張していた私に優しく声をかけてくださり、就活や実習の不安を受け止めてアドバイスをしてくださいました。とても嬉しかったのはもちろん、学びにもなりました。私もそんな先輩になりたいと思い、尊敬できる先輩がいる職場ならきっと楽しく目標を持って働けると感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
雰囲気の良さが決め手です。挨拶の明るさから、先生同士の関わり方など職場の雰囲気がとても魅力的でした。また、一人暮らしを考えていたので、社宅完備や福利厚生が手厚い点も大きな後押しになりました。様々な面で安心して働ける職場だと感じ、入社を決意しました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は右も左も分からず、今思えば上手くいかないことばかりの一年目でしたね。でも、先輩方の保育を間近で学ぶことができ、悩んでいるときには先輩が相談に乗って解決策を一緒に考えてくださいました。たくさん助けていただいて、たとえ失敗してもがんばろうとした姿勢や取り組みをきちんと評価してもらえたことが自信にも繋がりました。一年目の経験が、担任を受け持つようになった今にも生かされていると思います。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
私が考えた活動に対して、子どもたちが「それやりたい!」と夢中になって取り組んでくれると、とてもやりがいや楽しさを感じます。また、保護者の方からお迎えの時や連絡帳で、「保育園であった出来事を子どもからたくさん聞かせてもらいました!」などと教えていただけるのもとっても嬉しいです!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
悩みがあるときはいつも、同期の存在が大きな支えになりました。同じ立場だからこそ分かり合えますし、私は一人暮らしなので日常のことを話せる相手がいるのはすごくありがたいことに感じました。挫けそうなときも、同期ががんばっている姿を見て、私ももっとがんばらなきゃと元気と勇気をもらえました。同期の存在があったからこそ、切磋琢磨してここまで来ることができたのだと思います。仕事以外でも、一緒にご飯を食べたり、遊びに行ったりと、とても素敵な同期に恵まれたなぁと思っています!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ルミナス保育園が素晴らしいのは、何かあったときに誰かが必ず気づいて手を差し伸べてくださるところです。入社したばかりの頃は学生生活とのギャップに悩んだこともありましたが、段階を踏んで仕事を教えていただいたことで自分の自信につながっていきました。また、後に行事のリーダーやクラス運営を担当した際には先輩からたくさんのアドバイスをいただき、より良い保育のためにがんばることができました。先輩方は良かった点やがんばった点をたくさん褒めてくださるので、とても嬉しいですし励みになります。堂々と子どもたちの前に立って話せるようになったのも、先輩方や同期など素晴らしい人間関係に恵まれたからだと思っています!
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
製作をしたり何かを作ったりすることが好きなので、SNSなどを活用して、子どもたちと楽しめそうなおもちゃや活動を探しています!実際に保育に取り入れてみて、上手くいったら嬉しいですし、もし上手くいかなくても次にどうするかを考えながら日々成長できていると思います。子どもたちに「楽しい先生」と思ってもらえるように、日々学び続けることを大切にしています!
これからどんな人になりたい?
「誰からも一番近い保育者」を目指しています。それは、子どもにとっても、保護者の方にとっても、働く先生方にとってもです。そのためにも、日頃から明るく笑顔でいることや、他者の気持ちを理解し寄り添える人になることを心がけ行動しています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就活はたくさんの選択肢に迷うこともあると思いますし、簡単に決められることではないと思います。だからこそ、実際に園へ足を運んでみて雰囲気を感じたり、保育体験をさせていただいたりすると、自分の働いている姿や仕事の上で大切にしたいことが見えてきます。就活での経験が将来の仕事の幅を広げることにもつながると思いますよ。保育は大変なこともありますが、子どもたちと一緒に成長を楽しめる、とてもやりがいを感じる仕事です!がんばってくださいね!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。