メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

HITOWAキッズライフ株式会社 太陽の子とだ笹目保育園

先輩インタビュー

太陽の子とだ笹目保育園

M先生 保育士

大宮こども専門学校 2021年卒業

長野県出身

どうして今の仕事を選んだの?
4歳のときに家庭の都合で引っ越しをして、新しい園に転園したことがきっかけです。新しい保育園ではなかなかクラスのみんなの輪に入れず、毎朝登園するときに大泣きしていたんです。そんなとき、いつも優しく私に寄り添ってくれたのが担任の先生でした。最初は先生と仲良くなり、次第にクラスにも馴染めていって、とても楽しい一年を送ることができました。大好きなその先生に憧れ、大きくなったら保育士さんになりたい、と思うようになりました。
どんなふうに就活したの?
学校に置いてあった様々な園のパンフレットに目を通して、5園ほど見学に行きました。ただ地元に戻って働くか、そのまま関東で働くかに長く悩み、本格的に就活を始めるのは少し遅くなってしまって10月頃から動き出しました。一人暮らしを考えており家賃補助や働きやすい環境を最も重視していたため、園見学や園のパンフレットを参考に雰囲気や福利厚生などを比較して就職先を選びました。とはいえ、たくさん見学していくうちに何を重視したらいいのか分からなくなってしまい、最後までかなり悩みました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
友だちが興味を持っている会社をいくつか教えてくれて、その中にHITOWAキッズライフがあったんです。どんな保育をしているんだろう?と調べていくうちに私も興味を持つようになりました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
様々な活動があり、子どもたちだけでなく保育者自身も楽しみながら保育ができる点に惹かれました。中でも絵本から広がる保育がすごく素敵で、絵本給食もあると聞いていいなと感じたんです。また、重視していた家賃補助などの福利厚生も手厚く、自分の求めていた条件にぴったりだと思いHITOWAキッズライフへ就職することに決めました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
初めて園を訪れた時はとても緊張しました。1年目は先輩と一緒に2歳児クラスの担任を務めました。最初は書類作成などに時間がかかっていましたが、リーダーの先輩がその都度一緒に考えてくれたりアドバイスをくださったりして、少しずつスムーズに文章を書けるようになっていきました。また、一人で子どもたちの前に立ち活動を行うときに失敗したらどうしようと不安になっていたのですが、周りの先輩はいつも優しく背中を押してくださって、そのおかげでのびのびと保育ができるようになりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
2年目は1年目と別のクラスを受け持ったので、初めて受け持った子どもたちとは離れてしまったのですが、子どもたちやその保護者の方から「M先生がよかった~」「来年はM先生がいいな」と言ってもらえて嬉しかったです!自分の誕生日には、子どもたちからたくさんの手紙をもらってすごく感動しました。また、最初の頃は私のことを警戒していた子が、担任になり日が経つにつれて退勤する私を追いかけて泣いてしまうくらい大好きになってくれたことは忘れられません。保護者の方から、お家に帰っても私と遊びたくて泣いていたと教えていただくこともあり、子どもたちに慕われることが何よりもやりがいになっています!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
1年目でたくさんの悩み事を抱えていたときに、先輩が親身になって話を聞いてくださったことが印象に残っています。私の気持ちに共感してくださって、先輩自身が新人の頃つらかったことなども教えてくださいました。先輩が実践した改善法方やアドバイスなどを教えてもらいとても参考になりましたし、私のがんばりを認めて評価してくださったことがとても嬉しかったです!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
私の園は大きすぎない規模の保育園で、アットホームな雰囲気がとても素敵です。また、残業しないように皆で工夫していて持ち帰り仕事もなく、休憩もきちんと1時間取れるところも働きやすくていいなと感じています。大きな行事の前も全員で協力してスムーズに準備ができるように努力しているため、人間関係も良いですし、プライベートも充実させることができます。良いところがたくさんあり、とてもホワイトな職場です!働いている職員の目線からも、ぜひおすすめしたい園です♪
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
小さい頃からピアノを弾くのが趣味で、今でもたくさんの曲を練習しています。子どもたちも、流行りの曲を弾くと、音に合わせて踊ったり歌ったりしてくれてすごく楽しいんですよ。また、プライベートでは車を運転してドライブに行くのも好きで、休日はよく出かけます。先日は職場の先輩と遊園地に行ってきました!
これからどんな人になりたい?
子どもたちが一緒に遊んでいて安心できる、この先生といると楽しいと思ってもらえるような保育者を目指しています!また、子どもだけでなく、保護者からも信頼される保育士になりたいですね。まずは目の前の子どもたちにしっかり向き合い、日々楽しく保育することをがんばりたいと思います!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就職活動は最初の一歩を踏み出すのに、なかなか勇気のいるものだと感じます。いろいろな園のパンフレットを集めてみたり、説明会でお話を聞いてみたりするところから始めてみてください。自分がどんな園で働きたいのかを考え、その希望に合う園を探しているうちにだんだん楽しくなってくると思いますよ。悩むこともあると思いますが、迷ったらそこで自分が実現したい保育ができるかどうかをじっくり考えてみてください。学生時代に覚えた手遊びや歌はたくさん活用できるので自分の十八番にしておくといいですよ!ピアノや絵など自分の趣味も必ず活かせると思います!子どもと関わることが大好きなみなさんなら、どこへ行っても活躍できるはず!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。