先輩インタビュー
-
みずほ保育園大宮大成
K先生 保育士
日本児童教育専門学校 2023年卒業
埼玉県出身

どうして今の仕事を選んだの?

昔から子どもが好きだったことが一番の理由です。将来は絶対に子どもと関わる仕事に就きたいと思い、保育士を目指しました。

どんなふうに就活したの?

実習が全て終わった後に就職活動を始めました。実習での経験や感じたことを踏まえて、自分に合う園を探していきました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

家の近くで園を探していたときにみずほ保育園を見つけました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

みずほ保育園は園の雰囲気が良いと感じられたことが決め手になりました。私もこんなあたたかい雰囲気の中で働きたいと思ったんです。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

最初は人間関係が不安でしたが、先輩方がとても優しく接してくださり、すぐに馴染むことができました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

何よりも、子どもたちが笑顔で過ごす姿を見られるのがとても嬉しいです。子どもの成長を感じられる瞬間が一番幸せです!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

先輩方から「がんばってね」と応援してもらえることが嬉しいです。身近に支えてくれる仲間がたくさんいることが心強く、いつも感謝しています。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

みずほ保育園は人間関係が良好で、新人でも働きやすい環境が魅力だと思います。どんなときも互いに協力し合えるあたたかい雰囲気があるんです。

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

今は日々の保育に夢中で取り組んでいます!子どもたちと楽しく過ごしながら、自分自身も成長していきたいと思っています。

これからどんな人になりたい?

子ども一人ひとりに寄り添った保育ができる保育士になることが目標です。子どもたちの今の気持ちを理解し、適切なサポートができるようにがんばっていきたいです!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

就職活動は大変かもしれませんが、どうか前向きな気持ちでがんばってほしいです。自分に合った園は必ず見つかると思います。応援しています!