メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

株式会社ポピンズエデュケア ポピンズナーサリースクール武蔵野タワーズ

先輩インタビュー

ポピンズナーサリースクール武蔵野タワーズ

いちむら先生 保育士

白百合女子大学 2021年卒業

東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?
私は幼い頃から年下の子ども達と一緒に遊んだりお世話をしたりするのが好きでした。それで保育士というお仕事に興味をもちました。中学の職場体験で保育園を訪れ、また高校生の時にはボランティアで保育施設に行ったりして、働いている保育士さんを見る機会があり、ますます興味が深まりました。その後、私がやっていた習い事で小さい子どもと関わった経験を通して、改めて保育士になろうと決めました。
どんなふうに就活したの?
私が就活を始めたのは大学4年の夏頃です。それまで幼稚園か保育園かで迷っていました。またコロナ禍であったため実際に保育園を見学することがほとんどできない状況でしたが、オンラインの説明会に数社参加しその中で絞りこみ、最終的にポピンズ志望を決めました。自分について話すことが苦手だったのですが、面接で自分の考えや思いをしっかりと伝えられるように、模擬面接を繰り返しながら準備をしました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
就職先としては事業所内保育所や病院内保育所などいろいろな形態の保育施設に興味を持っていました。インターネットや大学の求人などで情報を収集している中で、今お世話になっているポピンズを知りました。ポピンズは様々な園を運営していることをホームページで知り、自分に合った保育所が見つかるのではと志望先の候補にしました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
オンライン説明会という形での見学でしたが、「ポピンズ」が運営しているいくつかの保育施設を画面を通して見ることができました。0歳児から入れる保育園や事業所内保育所・病児対象の保育施設など様々な形があること、規模も大小あることを知り、自分はどこで働きたいかなとイメージしながらお話を伺いました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
先ほどにも触れましたが、ポピンズには様々な形の保育所があります。私自身、自分のやりたい保育や働きたい環境などを考えながら就活をしていたので、実際にいろいろな形態や規模を見ることができたのは有り難かったです。画面越しでも保育室や子ども達の様子を感じることができました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
初めてのクラス担任でしかも一人で任され、クラス運営や事務仕事など分からないことばかりでした。一緒に働いていたフリーの保育士さんが私の様子を見てこまめにアドバイスしてくださったり、先輩保育者が丁寧にご指導くださったので、少しずつ不安も消えていきました。また新卒入社が私一人で同期がおらず心細かったですが、先輩方がたくさん話しかけてくださり、緊張も徐々にほぐれ楽しく仕事できるようになりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
担任したクラスのお子様達は、最初の頃は前年度の担任や以前からいる保育者を求めることが多かったのですが、次第に私のことを求めてくれるようになりました。その時はお子様との信頼関係が築けたかなと感じました。また年度末に行なった保護者様との懇談会では「いつも丁寧に見ていただいていて感謝しています」とおっしゃっていただきました。1年間の頑張りが届いたようでとても嬉しかったです。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
初めの頃、どの先生も活動の最中は自分のクラスに集中していると思い、困った時も相談することができずにいました。そんな時に先輩方が私の様子に気づいてくださり、手助けやアドバイスをしてくれました。おかげで活動を進めることができ、本当に感謝しています。私も周りをよく見て困っている後輩に手を差し伸べてあげられるような先輩になりたいと思いました。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
ポピンズでは英会話やリトミックなどお子様の可能性を引き出す様々なプログラムがあります。好奇心を刺激されたお子様の姿や成長の様子を見ることができ、保育者としての喜びを感じることができます。また規模の小さい施設のためお子様の人数が少ない分、お子様一人ひとりに真剣に向き合うことができます。お子様との信頼関係を築きながら保育を行えることも大きな魅力ですね。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
社会人1年生の今年は日々の保育に一生懸命!精一杯お仕事に向き合うことができ、充実した時間になりました。今後は少し余裕も出てくると思うので、制作など大好きな活動にも積極的に取り組んでいきたいですね。
これからどんな人になりたい?
お子様一人ひとりの思いを感じて受け止め、日々の保育に活かしながら、お子様それぞれが楽しく過ごせるクラス作りをしていきたいと思います。またお子様自身がやりたいと思えるような活動を考えながら、行事などに広げていきたいですね。お子様が自発的に取り組めるような雰囲気を大切にしていきたいです。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
保育施設だけでなく子どもと関わる機会は全て、現場に出た時の糧となります。機会があったら積極的に活用してください。保育業界の就活は一般よりも開始が遅く、周りが内定をもらっている頃にようやく始まります。焦る気持ちもあると思いますが、落ち着いて自分の考えややりたい保育にあった場所を選んでください。保育士は子どもの成長を間近で見ることができ、とてもやりがいのある仕事です。ぜひ頑張ってください!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。