保育士を目指す学生向けの求人サイト

学校法人 相模中央学園
認定こども園 中央幼稚園

施設情報

認定こども園 中央幼稚園
施設名 認定こども園 中央幼稚園
施設形態 認定こども園
所在地 神奈川県相模原市中央区光が丘2丁目24-1
最寄り駅
・バス停
JR横浜線「淵野辺駅」バス約15分(南口より上溝団地経由淵野辺駅南口行「上溝保育園前」下車徒歩1分)
JR相模線「上溝駅」バス約15分(星ヶ丘経由「千代田」下車徒歩8分)
子どもの定員数 合計310名
園庭有無 あり
新卒採用 2026年新卒:受け入れあり。この園で勤務が可能です。

実習
(単位が取れる実習)

実施日時・応募締切 随時実施しています。おおよそ申し込み後から1ヶ月後~の日程で調整可能です。
実施場所 認定こども園 中央幼稚園
小規模保育施設 スマイルナーサリー「八雲」
参加対象 保育学生(全学年)
定員 なし(希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。)
服装、持ち物(予定) 持ち物:運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。
運動のしやすい服装で登園してください。
詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
問い合わせ後の流れ お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。その際に、学校との実習の調整を行います。
備考 受け入れ実績校:洗足こども短期大学、和泉短期大学、湘北短期大学 ほか

短期職場体験
(5日未満の職場体験、キャリア教育)

実施日時・応募締切 随時実施。おおよそ申し込み後から2週間後~の日程で調整可能です。半日(3時間程度)で行います。
実施場所 全園可。応募者の希望園にて実施します。
実施内容(一例) 実施内容の一例: 
9:00~園見学・1日の流れを説明します!
10:00~日課や遊び体験!
12:00~子どもたちと一緒にお弁当&現役の先生たちへの質問タイム
13:00 体験終了!
参加対象 保育学生(全学年)
定員 なし(希望者多数の場合は日程をずらす、園を変更するなど調整させていただきます。)
服装、持ち物(予定) 持ち物:運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。
運動のしやすい服装で登園してください。
詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
問い合わせ後の流れ お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。
備考 受け入れ実績校:洗足こども短期大学、和泉短期大学、湘北短期大学 ほか

インターンシップ
(5日以上の職場体験)

実施日時・応募締切 随時実施。おおよそ申し込み後から1週間後~の日程で調整可能です。希望に合わせ短期~長期で柔軟に対応いたします。
実施場所 全園可。応募者の希望園にて実施します。
実施内容(一例) 夕方コース→子どもたちが降園した後、片付けや掃除などのお手伝い、預かり保育で活動している子どもたちの保育体験

半日コース→朝から昼までであれば先生たちが子どもたちを迎え入れる準備と午前中の保育活動体験、昼から夕方であれば午後の保育活動と降園後のお仕事体験

終日コース→先生の一日の流れ体験(読み聞かせやちょっとした活動もお任せします)
参加対象 保育学生(全学年)
定員 なし
服装、持ち物(予定) 持ち物:運動靴、上靴、汗ふきタオル、給食セット、筆記用具など。
運動のしやすい服装で登園してください。
詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
実施時のサポーター 若手の先生が担当します。
実施後のフィードバックの有無 あり
報酬 あり
交通費 あり
宿泊費 なし
保険加入 あり
保菌検査(細菌検査)などの各種検査、証明書 詳細はお申し込み後にご連絡いたします。
問い合わせ後の流れ・選考方法 お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。
備考 受け入れ実績校:洗足こども短期大学、和泉短期大学、湘北短期大学 ほか

説明会・見学会等
(オープンカンパニー)

実施日時・応募締切 ご希望に合わせて随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。
実施場所 中央幼稚園(対面/オンラインどちらでも可)
実施内容 園の説明はもちろん、聞きたい内容や企画してほしいことがあれば事前にご連絡いただければ対応いたします。
参加対象 保育学生(全学年)
定員 なし
服装、持ち物(予定) 持ち物:筆記用具
服装:スーツ
問い合わせ後の流れ お申し込み後、担当から連絡をさせていただきます。
備考 受け入れ実績校:洗足こども短期大学、和泉短期大学、湘北短期大学 ほか

認定こども園 中央幼稚園の
先輩インタビュー

K先生

認定こども園 中央幼稚園

K先生

湘北短期大学 2021年卒業

神奈川出身

保育士を目指したきっかけ

子どもの頃から弟や妹のお世話をすることが多く、いつしか自然と幼稚園の先生になりたいと...

T先生

認定こども園 中央幼稚園

T先生

和泉短期大学 2020年卒業

神奈川出身

保育士を目指したきっかけ

昔から子どもが好きだったのと、教育者として教え導く仕事に憧れがあり、幼稚園教諭を目指...

F先生

認定こども園 中央幼稚園

F先生

洗足こども短期大学 2019年卒業

神奈川出身

保育士を目指したきっかけ

何より「子どもが好きだから」というのが一番の理由です!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください