メニュー

 交通費サポート対象詳細はこちら

社会福祉法人どろんこ会 浦安どろんこ保育園

先輩インタビュー

浦安どろんこ保育園

このは先生 保育士

長崎短期大学 2023年卒業

長崎県出身

どうして今の仕事を選んだの?
小さい頃からずっと兄弟が欲しかったので、小学校2年生のときに弟が生まれたことがとても嬉しく、ミルクや寝かしつけなど弟のお世話をするのが本当に楽しくて楽しくてたまりませんでした。その経験から、子どもの成長を見守ることができる仕事に魅力を感じたことが、保育士を目指したきっかけです。
どんなふうに就活したの?
実習が終盤に差しかかった頃に就活をスタートしました。私は自分が卒園した母園かどろんこ会の二択で悩んでいました。地元の園で就職すると、子どもの頃から大好きで保育者としても憧れだった先生と一緒に働くことができるし、馴染みのある環境に残ることもできるという点で魅力を感じていて、すごく悩みました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
初めてどろんこ会を目にしたのはInstagramです。「建物がすごく広くて綺麗だな」と感じ、そこからどろんこ会について調べました。学校でもどろんこ会のパンフレットを見つけました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
初めての園見学で最初に驚いたことは、とてもアットホームな雰囲気だったことです。子どもも先生もとても楽しそうでした。また保育者同士だけでなく子どもたちと保育者の距離も近く、初めて訪れたのに「子どもたちはこの先生のことが大好きなんだな」と感じられたことが今でも印象に残っています。どろんこ保育園では教室に壁を作らず、年齢でクラス分けをしない異年齢保育とゾーン保育を行っています。2歳児から自分で散歩の行き先を決めるなど、遊びたい場所・興味のあるものを子ども自らが選べるような子どもの主体性を育む環境にとても魅力を感じました。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
地元が大好きだったので、地元を離れる決意はすごくつらかったです。地元に残れば、卒園した園で憧れの先生と仕事ができるけど、でも地元にはどろんこ会のような保育はない…やっぱり自分はどろんこ会で保育を学びたい、と思ったんです。異年齢保育や自然体験など普通の保育園では経験することのできないような活動があり、私も子どもたちと一緒に成長したいという気持ちが強くなりました。また、どろんこ会は福利厚生が充実しており、人事採用部の方々が親身に相談に乗ってくださったので、地元を離れて上京する決意ができました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
地元を離れての就職と一人暮らしで不安は大きかったですが、園長先生や一緒に働いている先輩方が優しく気にかけてくださり、すぐに生活に慣れることができました。異年齢保育なので、当然ながら一日の中で0~5歳のすべての子どもたちと関わるため、初めは関わり方に戸惑いもありました。子どもたちの成長に合わせた声かけや関わり方を意識しようと思い、先輩方にアドバイスをいただいたり、先輩の姿を真似てまた相談したり、今も日々努力を続けています!
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
入社して一番嬉しかったのは、子どもたちからイラストや手紙をもらったことです。まだ文字を書くことが難しい子は、その都度書き方を聞きに来てがんばって書いてくれる姿がとても可愛らしいです。また、子どもたちから「このは先生だいすき!」「今日お散歩一緒だ!公園で一緒に遊ぼうね!」と嬉しそうに言ってもらえるときもとても嬉しいですね。朝の受け入れのときには、保護者の方が「このは先生だったね!嬉しいね!」と言ってくださったり、「お家で先生と遊んだ話をよくしてくれるんですよ。いつもありがとうございます」と伝えてくださることも大きな励みになっています。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
保護者対応や子どもとの関わりについて悩んでいると、「さっきは大丈夫だった?考えすぎなくていいよ」と園長先生や主任の先生、先輩たちが気にかけてくださって心が軽くなります。他にもたくさんの先輩方がいつも親身に関わってくださるので、私もそんな先輩になれるように努力したいです!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
どろんこ保育園は「やってみたい」を叶えられる環境です。どろんこになって子どもたちと一緒に活動し、一緒にご飯を食べる。他の保育園ではできない経験がどろんこ会ではできると思います。年上の子が年下の子に優しく声をかけている姿を見て、他の子も「どうしたの?」と自然と駆け寄っていくのも、異年齢保育だからこそ見られる素敵な光景だと思います。素敵な先輩方に囲まれて日々楽しく活動できる環境で、子どもたちと一緒に活動し成長を感じたときや、「このは先生と一緒に行きたい!」「明日も一緒に遊ぼう?」と目をキラキラさせ伝えてくれる子どもたちの姿を見ると、ここで働けてよかったなと感じます。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
ピアノが苦手なので、もっと上手に弾けるように練習をがんばっています。プライベートでは香水やキャンドル、お香などを集めるのが趣味で、好きな匂い探しの旅によく行きますよ♪
これからどんな人になりたい?
自分が保育園に通っていた頃、お昼寝の時間が大の苦手でした。いつも布団に潜って時間が過ぎるのを待っていましたが、あるとき「こっちにおいで」と他の先生が声をかけてくれて。「みんなが起きるまで一緒に遊ぼっか」と寄り添ってくれたことを、今でも覚えています。保育士になった今、今度は私が、一人ひとりに寄り添える保育士、子どもが大きくなったときでも覚えていてくれるような先生になることが目標です!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
いろいろな園を調べてみて、気になるな、楽しそうだなと思ったら一度見学に行って雰囲気を肌で感じてみることをおすすめします。なんだか違うかも?という直感も、すごく楽しそう、私もここで働きたい!という直感も大事です。学生時代には、手遊びを調べたり絵本などをたくさん読んだり保育のレパートリーを増やしておくと、現場に出たときに力になると思います!がんばってくださいね。

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。