先輩インタビュー
-
うぐす保育園大成
きみこ先生 保育士
柴田学園大学短期大学部 2000年卒業
青森県出身

どうして今の仕事を選んだの?

自分が通っていた保育園の担任の先生が大好きで、優しい先生に憧れて保育士を目指すようになりました。

どんなふうに就活したの?

私は子育てをしながら仕事を探していたので、なかなか大変でした。子育てと仕事が両立できるかという不安もありましたね。

この法人のことは、どうやって知ったの?

ハローワークでうぐす保育園のことを知りました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

大成園に見学し保育士さんや子どもたちの穏やかな雰囲気がとても印象的で私自身も大成園の一員になってぜひここで働きたいと思いました。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

うぐす保育園のあたたかな雰囲気や、アットホームで子どもも職員も安心できる保育に惹かれ、入職を決めました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

仕事を丁寧に教えてくださる優しい先輩たちに恵まれました。相談にも親身になっていただいて、仕事と子育てを両立することもできました。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

大人が驚くほどの早さで日々成長していく子どもたちの姿にはいつも感動します!子どもたちががんばっている姿を見ると、自分ももっとがんばろうと思えます。

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

他の先生から「保育の引き出しが多くて素敵だね」と言っていただけたときはとても嬉しかったです!自分の保育をしっかり見てもらえていることもすごくありがたいです。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

うぐす保育園は、毎日穏やかに過ごせて、子どもたち一人ひとりとゆったり関われることが魅力だと思います。保育士になって本当に良かったなと感じますね。

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

健康維持のために、寝る前のストレッチを続けています!

これからどんな人になりたい?

一緒にいるだけで子どもたちが安心できるような保育士になるのが目標です。子どもたちの笑顔のために今日もがんばっています!

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

保育士は子どもたちの笑顔にたくさんパワーをもらえる、魅力いっぱいのお仕事です。ぜひみなさんにも素敵な保育士さんになってほしいなと思います。うぐす保育園にもぜひ見学に来てくださいね。お待ちしています♪