メニュー

学校法人 東京青葉学院 青葉幼稚園 N先生

先輩インタビュー

N先生

青葉幼稚園

N先生 学童クラブスタッフ

共立女子大学 2024年卒業

東京都出身

どうして今の仕事を選んだの?
大学4年生のときの学童クラブでのアルバイトがきっかけです。子どもたちの楽しそうな様子と先生方の強いチームワークに惹かれ、自然と学童クラブで働きたいと感じるようになりました。
どんなふうに就活したの?
初めは小学校教諭を目指していたのですが、大学4年生の8月にコロナに罹患してしまい断念せざるを得ませんでした。ただ、それでも教育や保育への思いは変わらず、当時アルバイトでお世話になっていた青葉幼稚園の学童クラブでの就職を考えるようになりました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
最初は、インターネットの求人広告で青葉幼稚園のことを知りました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
見学会に参加した後、学生アルバイトとして青葉幼稚園の学童クラブで働き始めました。子どもたちが毎日明るく笑顔で挨拶してくれたことや、先生方がいつもあたたかく迎えてくださったことがとても嬉しく、印象に残っています。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
子どもの主体性を伸ばす教育にとても魅力を感じました。先生方が子どもたち自身のやりたいという意欲を引き出す手助けをされている様子を見て、すごく素敵な教育方針だと思いました。また、長く勤められている先生方がたくさんいらっしゃることもあり、あたたかい雰囲気や働きやすい環境があることも決め手になりました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
最初は右も左も分からず、上手くできないことばかりで焦りを感じていました。先輩方に相談すると、親身になってどうしたら解決するかを一緒に考えてくださいました。先輩のアドバイスは即実行することを心がけ、それが少しずつ実を結ぶようになってからは気持ちもとても楽になりました。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
私は中学生からトロンボーンを吹いていたこともあり、学童クラブで演奏会をさせていただいたことがあります。「全部知っている曲でとても楽しかったよ」、「楽器ができるようになりたいと思った!」など、子どもたちが心から楽しんでくれたことがとても嬉しかったです。この仕事のやりがいも感じました。今後も、自分の好きなことを活かせる環境があることに感謝すると共に、子どもたちに音楽の楽しさを伝えていきたいと思っています。
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
先生方から「ありがとう」と感謝の言葉をいただけたときが一番嬉しいです。先輩方はいつも私のことを気にかけてくださって、本当にありがたいです!先輩方の優しいサポートのおかげで、もっとがんばろうと思えます。
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
青葉幼稚園は先生方の団結力が強いです。先生方が一体となって活動に取り組んでいる姿を見ると、ここで働くことができて本当に良かったと感じます。また、先生一人ひとりが職員同士のコミュニケーションを大切にしているところも大きな魅力だと思います。
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
大好きなトロンボーンの練習をしたり、料理をしたりしてプライベートを過ごしています。最近はパン作りにも挑戦中です!
これからどんな人になりたい?
広い視野を持ち行動できる人になりたいです。今はまだ目の前のことに精いっぱいになることも多いですが、一歩ずつ成長して自分の理想に近付けるようにがんばりたいと思います。また、子どもたちのやりたい!という気持ちをどんどん伸ばせる先生になりたいです!
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就職活動は本当に不安な気持ちになることが多いと思いますが、新たな出会いが生まれる貴重な経験でもあります。どうか前向きな気持ちで、自分に合った職場を探してくださいね。そして、無理をしすぎて体を壊さないよう、自分の心身を一番大切にしてがんばってください。応援しています!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください