メニュー

株式会社みらいステップ 大宮三橋はばたき保育園 あやか先生

先輩インタビュー

あやか先生

大宮三橋はばたき保育園

あやか先生 保育士

大宮こども専門学校 2024年卒業

埼玉県出身

どうして今の仕事を選んだの?
私は兄弟が多く、幼い頃から弟や妹のお世話をするのが日常でした。小学生の頃には自然と保育士になりたいと思うようになり、特に保育園時代の担任の先生に憧れて、その先生のような保育者を目指すようになりました。
どんなふうに就活したの?
2期の保育実習が終わった頃から就職活動を始め、3園ほど見学に行きました。最初は小規模保育園を中心に見ていましたが、見学を重ねるうちに乳児から幼児まで関われる園で働きたいと考えるようになりました。
この法人のことは、どうやって知ったの?
自宅近くの園を探していた際に、みらいステップのホームページを見つけて知りました。
この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?
園見学では、子どもたちのキラキラした笑顔や、先生方が楽しそうに保育をしている姿が特に印象に残っています。子どもたちと先生方が生き生きと過ごしている様子が素敵でした。
どうしてこの法人で働こうと決めたの?
雰囲気の良さはもちろんですが、特にレッスンの内容に魅力を感じました。英語や音楽のレッスンは他園でもありますが、みらいステップには中国語のレッスンもあり面白そうだと興味を持ちました。子どもたちと一緒に学んでいける環境だと感じ、ここで働きたいと思いました。
働き始めた頃のエピソードを教えて!
実際の保育現場で、学生時代に学んだことを実践することに最初は自信が持てず、恐る恐る子どもたちと関わっていました。でも、周りの先輩方やペアの先生が支えてくださり、たくさんのアドバイスをいただけたおかげで少しずつ自信がついていきました。自分では気づけなかった課題を知る機会にもなりました。また、ピアノも苦手で不安でしたが、得意な先輩方がフォローしてくださり、安心して保育に入ることができています。
子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!
子どもたちが「あやか先生大好き!」と言ってくれたり、出勤時に「あやか先生〜」と駆け寄ってきてくれたりするのが本当に可愛くて嬉しいです!
一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!
困ったことがあると先輩方が親身に話を聞いてくださり、細かい部分までアドバイスをくださいます。「あやか先生ならできるよ」という言葉をかけていただけることが励みになっています。私も先輩のような存在になれるようがんばりたいです!
ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!
みらいステップは先輩後輩関係なく仲が良く、何でも話して相談しながら決めていける環境です。みなさんにも安心して入ってきてほしいです♪
今夢中なこと・がんばっていることを教えて!
プライベートでは推しのライブに行くことが楽しみです!ライブをモチベーションに日々がんばっています。
これからどんな人になりたい?
子どもたちはもちろん、保護者の方からも頼られる先生になることが目標です。どんなときも笑顔を大切にし、保護者の方が安心してお子さんを預けることができる保育士でありたいと思っています。
後輩のみんなにメッセージをちょうだい!
就職活動はもちろん大切ですが、学生時代にしかできないことも楽しんで、後悔のない時間を過ごしてください。また、シアターなどの保育の引き出しをたくさん用意しておくと現場で役立ちますよ!がんばってください!

保育士BOOKの「保育士」や「キャリアアドバイザー」にご質問・ご相談いただけます。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせください。

電話申込みは「保育士BOOKを見た」とお伝えください