先輩インタビュー
-
武蔵浦和クマさん保育所
あい先生 保育士
大原こども専門学校 2021年卒業
栃木県出身

どうして今の仕事を選んだの?

昔から子どもが大好きなので、保育士になる道以外は考えられませんでした。

どんなふうに就活したの?

実習などでとても忙しく、就活を本格的にスタートしたのは、卒業の3ヶ月くらい前でした。2つの法人の園へ見学に行きました。

この法人のことは、どうやって知ったの?

クマさん保育所のことは、保育士向けの求人サイトで知りました。

この法人の説明会・見学・実習に参加したときどうだった?

見学したときに対応してくださった園長先生がとても優しく、子どもたちからも職員のみなさんからも信頼されている方だと感じて、ここで働きたいと思ったことが印象に残っています。

どうしてこの法人で働こうと決めたの?

園の優しくあたたかな雰囲気が決め手になりました。園長先生をはじめ、職員のみなさんが笑顔で過ごされていて、私もここでなら楽しくがんばれそうだと感じました。

働き始めた頃のエピソードを教えて!

仕事がちゃんとできるか、園に馴染めるかと最初は不安でしたが、先輩が一つひとつ優しく教えてくださり、心配することは何もありませんでした。先輩のおかげで、毎日楽しく保育ができています。

子どもたち・保護者の人たちとのエピソードを教えて!

子どもたちが毎日、「あい先生!」と名前を呼びながら抱きついてくれることが何より嬉しいです!

一緒に働く人たちとのエピソードを教えて!

私が悩んでいるときに、先輩がご飯に誘ってくださり、親身に話を聞いてくださって心が軽くなりました。私も先輩のように、後輩に寄り添える人になりたいと思いました。

ここで働けてよかったなぁと思うことを教えて!

子どもたちはもちろん、職員のみなさんもとても優しく穏やかなところが、私の園の一番の魅力です。

今夢中なこと・がんばっていることを教えて!

買い物が好きなので、休日はよく買い物に出かけてリフレッシュしています。

これからどんな人になりたい?

私が不安なときに優しくしてくださった先輩のように、後輩を支えられる優しい先輩になりたいです。

後輩のみんなにメッセージをちょうだい!

就活は不安なこともあると思いますが、保育士になれば毎日かわいい子どもたちに会えて本当に楽しいです。就職を楽しみに、がんばってくださいね!