メニュー

ジャーナル

2024.12.26

一人暮らしも安心!福利厚生が充実している園特集

福利厚生が充実している園特集

都会は憧れるけど、ほんとに一人で暮らしていけるか不安…
そんなお悩みも保育士BOOKが解決します!

金銭面もプライベートの充実面も、
いくつかのポイントに着目すれば安心できる園が分かります◎

園選びのコツをつかんだ後は、
交通費サポートキャンペーンを活用して気になる園へ実際に行ってみよう♪

一人暮らしも安心な
園を見極めるポイント!

借り上げ社宅制度・住宅手当

どちらも家賃負担が軽くなる仕組み。
たとえば家賃8万円の物件にたった5千円で住める場合も!駅近・セキュリティ安心・綺麗な物件に住めて、浮いたお金は趣味や貯金に回せる♪

休日休暇・残業時間

せっかく憧れの都会に来たなら、趣味もおうち時間も満喫したい!保育業界は忙しいと思われがちですが、中には年間休日が127日もある園や、好きな日に夏休みが取れる園も!地元への帰省や旅行だってしっかり楽しめる♪

法人名・施設形態・福利厚生一覧

法人名
施設形態
ITグループ(株)
企業主導型保育施設
(福)あざみ会
認可保育園・小規模保育園
(株)あしたばマインド
認可保育園
(株)アンジェリカ
認可保育園・認証保育所
WITHグループ
認可保育園・小規模保育園・
認証保育所・認定保育所・
企業主導型保育施設
(学)北見学園
認定こども園
(株)木下の保育
認可保育園・小規模保育園・
認証保育所・企業主導型保育施設
小鳩グループ
認可保育園・小規模保育園・
認定保育所・
病児病後保育施設
コビーグループ
認可保育園・小規模保育園・
認定こども園・
企業主導型保育施設・学童
(株)さくらさくみらい
認可保育園・認証保育所
(学)湘南やまゆり学園
認定こども園
(福)清香会
認可保育園・認定こども園
(株)ソラスト
認可保育園・認証保育所
タムスグループ
認可保育園・
小規模保育園・乳児院
(株)第一コーポレーション・
(株)みらいく
認可保育園
(福)ちとせ交友会
認可保育園・小規模保育園・
認定こども園
(福)つぼみ会
認可保育園
(株)プロケア
認可保育園・小規模保育園・
認証保育所
(株)ポピンズエデュケア
認可保育園・小規模保育園・認定こども園・
認証保育所・企業主導型保育施設・
事業所内保育施設・学童・その他
(福)みわの会
認可保育園
(福)横浜婦人クラブ愛児園
認可保育園・乳児院・
児童養護施設
ライクキッズ(株)
認可保育園・小規模保育園
(福)檸檬会
認可保育園・小規模保育園・
企業主導型保育施設・
認定こども園・学童
(福)わおわお福祉会
認可保育園
借り上げ社宅制度 ×
住宅手当(家賃補助) × × × × × × × × × × ×
引越し費用補助 × × × × × × × × × × × × × ×
帰省手当 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
奨学金返済支援制度 × × × × × × × × × × × × × ×
連休取得の推奨
年間休日数 120日 130日 120日 最大126日 最大127日 110日程度 120日 123日 120日 125日以上 130日 アクティブコース 111日 / ステップコース 120日 125日 121日 120日以上 118日 約120日 120日 125日 125日 110日 122日 120日相当
月平均残業時間 10時間 ほぼゼロ! 1.5時間 3.1時間 1.8時間 10時間 2.5時間 2.9時間程度 8時間程度 6時間 8時間程度 3時間以下 3.25時間 約1時間 2.5時間 1時間未満 2.0時間 7時間 5時間程度 0~5時間 6.5時間 平均3~4時間

※左右にスクロールできます。
※法人名をタップすると該当欄に移動します。

首都圏での就活が不安な方はキャリアアドバイザーと一緒に園探し

希望に合った園をご紹介

休みが多い園がいい!社宅がある園がいい!
などどんなご希望も相談OK

すべておまかせ

見学予約や交通費サポートなどもアドバイザーが徹底サポート♪

首都圏在住のアドバイザー

だから的確なアドバイス◎
LINEで相談する

東京都・神奈川県ITグループ株式会社

カメリアキッズは0~2歳児が通う企業主導型保育園で、子どもと先生が1対1で関われる少人数制保育が特長です。担任制はなく、先生みんなで連携するチームワーク保育を行っています。子どもたちは公園への散歩やサーキット活動、月1回の英語やリトミックなど、遊びを通して様々な体験をしています。いつでも子どもたち全員の顔が見えるよう、室内はワンフロアの造り。連絡帳や午睡チェックではICTを積極的に活用し、保護者の方も安心して預けていただけます。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度
住宅手当
(家賃補助)
お住まいの地域によって金額が異なります。
23区内:3万円
23区外:2万円
都外:1万円
引越し費用補助 入社日から1ヵ月前または1ヵ月後に引越しをした方が対象となります。
《支給金額》
・九州、四国、北海道:20万円
・本州(首都圏以外):15万円
・関東(東京都以外):10万円
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 120日
月平均残業時間 10時間 令和6年度 全園平均の実績
備考

オンラインイベント

気軽に参加できるオンライン説明会

現役保育士が分かりやすく解説!
①保育園について
②働きやすさ
③上京する場合の就活の流れ
④質疑応答
など充実の内容で都会で働く楽しさをお伝えします♪

日時 毎週火曜日 午前11:00~12:00と午後17:00~18:00の2回
※随時実施していますので上記以外のご希望日時もお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

カメリアキッズを1日で1~2園回れる!園見学ツアー

ご希望に合った園をご提案し、1日で1~2園を回れる園見学ツアーを組みます♪

《スケジュール例》
9:00:○○駅集合、移動
9:30:1園目見学
10:30:2園目見学
12:00:○○駅で解散

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。
採用担当が同行し、各園へは公共交通機関または車で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
なし(保育士BOOKの交通費サポートをぜひご利用ください!)
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都社会福祉法人あざみ会

あざみ会は「体験」と「つながり」を大事にしています。千葉の大山千枚田での田植え・どろんこ遊び、稲刈り・バッタ捕り、園庭での品川蕪栽培と品評会出品、荏原神社のお祭り・運動会・餅つきなどの地域行事への参加。様々な体験活動を通じて、自然や地域の方々とつながりを持つことができるようにしています。子どもたちは、「体感・発見・学習」する経験の中で、自分で考え行動する力を身に付け、たくましく成長しています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 130日
月平均残業時間 ほぼゼロ!
備考 年間休日130日のほか、夏休みや結婚休暇など、特別有給休暇多数あり◎

オンラインイベント

東京で安心して長く働きたい方向け!就職セミナー

あざみ会は東京の品川区と大田区で7つの保育園を運営しています。54年前、一般企業の労働組合に所属する女性が中心となって創立した保育園です。だからこそ、子どものことはもちろん、保護者の方への支援、働く職員の労働環境の保全を大切にしています。

『子ども』と『保護者』と『職員』すべてが満たされる環境の整備を追及し、『入ってよかった』『預けてよかった』『働いてよかった』、そう思っていただける保育園でいられるよう日々の保育業務に取り組んでいます。

日時 随時実施していますので、ご希望日時を3候補ほどお知らせください。
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
オンラインの後、見学を兼ねて園へ直接お越しいただき入職が決まった方には往復の交通費をお支払いいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
イベントに申し込む

園見学

2時間で5園見学できる『品川地区 一気見ツアー』

品川区にあるあざみ会の保育園はすべて徒歩圏内です。平日の午前中2時間程度で、5園すべてをご案内いたします。

【スケジュール例】
10:00くりのき保育園⇒どんぐり保育園⇒しいのみ保育園⇒みずなら保育園⇒なぎさ通り保育園
最後に事務局にて全体の説明をさせていただきます。

日時 随時実施していますので、ご希望日時を3候補ほどお知らせください。
場所・
アクセス
集合場所:くりのき保育園
アクセス:京浜急行本線「新馬場駅」南口 徒歩5分
住所:東京都品川区南品川4-1-11
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
入職が決まった方には往復の交通費をお支払いいたします。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・神奈川県株式会社あしたばマインド

子どもの声を保育に反映するなど、「子ども主体の保育」で自己肯定感を育んでいます。クラス保育も行いますが、子どもの状況に合わせ、異年齢児と一緒に活動したり、遊びの内容を工夫したり柔軟な保育をしていますよ。食育にも力を入れていて、各園が自園調理なので給食を作るいい匂いを感じられることや、園で育てる野菜を子どもたちが決めるなどの特長があります。法人の食育キャラクター「みらいエナジー」のおかげで苦手な野菜が食べられるようになる子もいるんですよ。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 ・92,000円未満の物件に自己負担1万円で住めます。(~10万円の物件は自己負担額2万円、それ以上は差額分も自己負担となります)
・自分で物件が選べ、提携不動産(ハウスメイト)による物件探しサポートもあります。
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助 一都三県外からの上京者は、10万円まで補助いたします。
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 120日
月平均残業時間 1.5時間 2023年度実績
備考

オンラインイベント

【明日葉保育園】オンライン説明会

東京と神奈川で22園の保育園を運営する株式会社あしたばマインド。そんな明日葉保育園の魅力を徹底解説します!
①明日葉保育園の保育について
②働きやすさ
③上京する場合の就活の流れ
④質疑応答
など充実の内容で都会で働く楽しさを知っていただきたいと思います!

日時 随時実施しており、ご希望の日程でも行えますのでお気軽にお問い合わせください。
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生
イベントに申し込む

園見学

【明日葉保育園】園見学

東京と神奈川で22園の保育園を運営する株式会社あしたばマインド。ご希望に合った園に採用担当と一緒に行ってみませんか?

《スケジュール例①》
10:30:見学開始
11:30:給食体験

《スケジュール例②》
15:00:見学開始
16:00:おやつ体験

比較的近くのエリアの園であれば一度に複数園まわることも可能です!
さらに、ご友人と3人以上でご参加いただく場合にはバスツアーを組むこともできます♪

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所・
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。採用担当が同行し、各園へは公共交通機関で移動します。
参加対象 保育学生
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
一都三県外からの見学者には特急分の交通費補助を行っております!
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

ともか先生 / 明日葉保育園 池袋園
保育士

長野県立大学 2023年卒業 長野県出身

私は上京して一人暮らしをする予定だったので、明日葉保育園の手厚い福利厚生は魅力的でした。また、園見学をさせてもらった際に、保育の内容が都会過ぎず親しみやすさを感じられたことも大きかったです。人があたたかくて、自分の意見を伝えやすく聞いてくれる空気があるのが明日葉保育園の素敵なところだと思います!

あすか先生 / 明日葉保育園 蓮根園保育士

白鴎大学 2024年卒業 栃木県出身

保育方針や保育目標、園の雰囲気が良いなどはもちろんのこと、借り上げ社宅制度が魅力的に感じて入社を決めました。綺麗なお家での生活は、プライベートの時間を充実させてくれます。また、地方からの引越しは引越し代を10万円まで会社が負担してくれるため、その分でお気に入りの家具を揃えることができました!

みすず先生 / 明日葉保育園 保塚園保育士

聖徳大学 2024年卒業 東京都出身

園見学で感じた雰囲気、園長先生の子どもへの想いが素敵だと思いました。自分のやってみたい保育を提案した際、園長先生や先輩の先生方が否定せずに見守ってくれるため、のびのび挑戦することができます!また、バランスの良い美味しい給食を食べられるので、一人暮らしでも昼食準備の必要なしです!

もっと詳しく見る

東京都株式会社アンジェリカ

保育で大切にしているのは4つの心でそれは「自尊の心」「自立の心」「協調の心」「創造の心」です。その中の自尊の心では子ども達をしっかり認めてあげて自信をもって巣立っていけるようにどんな場所に行っても花が開けるようにと願いをこめて育てています。加えて、農園、食育、絵本、英語、リズムの5つのこだわりがあります。 例えば、『リズム』ではオリジナルのリズムカリキュラム「アンジェリカリズム」に力を入れています。これはわらべうた、リトミック、さくらんぼリズムから構成されています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 最大11.2万円の補助があり、自分で物件が選べます!物件探しもサポート♪住みたいエリアを配属園として希望できます。
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 記念日休暇あり!希望の日でお休みできます。
年間休日数 最大126日 完全週休2日制です。
月平均残業時間 3.1時間 23年度の月平均残業時間です。
備考 働きやすさと福利厚生が自慢の保育園です。
入社日から有給休暇付与、1時間単位で取得可能な有給休暇もあり!

オンラインイベント

オンライン会社説明会!

東京で25園の保育園を運営している保育園です!
①アンジェリカの保育園の働き方
②一人暮らしをご希望の方へは、一人暮らしについて
③上京する方への就活の流れ
④質疑応答
など充実の内容で都会で働く楽しさをお伝えします♪

日時 公式HPの採用ページで日程を公開しています。HPからの参加申し込みも受け付けています。
https://recruit-angelica.net/
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

アンジェリカの保育園を1日で2~3園回れる!園見学ツアー

アンジェリカ保育園は、東京で25園の保育園を運営しています。
ご希望のエリアで園をご提案し、1日で2~3園を回れる園見学ツアーも組みます♪お気軽にお申し込みください。

《スケジュール例》
◆午前の保育を見学する場合
9:30:園の最寄り駅やアンジェリカ○○園に集合・1園目見学
10:30:2園目見学・会社説明会(ご要望に合わせ先輩座談会や保育体験もできます。)
12:30:解散

◆午後の保育を見学する場合
15:30:園の最寄り駅やアンジェリカ○○園に集合・1園目見学
16:30:2園目見学・会社説明会(ご要望に合わせ先輩座談会や保育体験もできます。)
18:00:解散

日時 ご希望の日時・エリアで設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
お申し込み後に園見学の行程や集合場所をお伝えします。採用担当が同行し、各園へは公共交通機関または車で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
1都3県外からお越しの学生さんには交通費を最大3万円まで現金で支給します。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・埼玉県・神奈川県WITHグループ
(株式会社WITH/社会福祉法人彩保育会)

当園では、様々な活動や経験を通して情緒豊かな子どもを育て、一人ひとりの思いに寄り添い丁寧に関わっています。学びの面では五感を育てる取り組みとして、絵本の読み聞かせや知育遊び、イングリッシュタイムを取り入れています。また、3階には都内でも話題の広い室内遊技場があり、大型遊具や運動場・夏季にはプール場も使用して、雨天の日も思いきり体を動かして遊んでいます。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 最大8.2万円の補助があり、自分で物件が選べます!物件探しもサポート♪住みたいエリアを配属園として希望できます。
住宅手当
(家賃補助)
一人暮らしをしない方には住宅手当あり
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度 さいたま市・足立区・荒川区・葛飾区で実績あり
連休取得の推奨 夏休み2日間あり!希望の日でお休みできます。
年間休日数 最大127日 完全週休2日制です。
月平均残業時間 1.8時間 23年度の月平均残業時間です。
備考 働きやすさと福利厚生が自慢の保育園です。
入社日から有給休暇付与、1時間単位で取得可能な有給休暇もあり!

オンラインイベント

オンライン会社説明会!

東京・埼玉・神奈川・千葉に70園の保育園を運営している保育園です!
①WITHの保育園の働き方
②一人暮らしをご希望の方へは、一人暮らしについて
③上京する方への就活の流れ
④質疑応答
など充実の内容で都会で働く楽しさをお伝えします♪

日時 公式HPの採用ページで日程を公開しています。HPからの参加申し込みも受け付けています。
https://withgroup-recruit.jp/newgraduate/tour/
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

WITHの保育園を1日で2~3園回れる!園見学ツアー

WITHグループは、東京・埼玉・神奈川・千葉で70園の保育園を運営しています。
ご希望のエリアで園をご提案し、1日で2~3園を回れる園見学ツアーも組みます♪お気軽にお申し込みください。

《スケジュール例》
◆午前の保育を見学する場合
9:30:園の最寄り駅やうぃず○○園に集合・1園目見学
10:30:2園目見学・会社説明会(ご要望に合わせ先輩座談会や保育体験もできます。)
12:30:解散

◆午後の保育を見学する場合
15:30:園の最寄り駅やうぃず○○園に集合・1園目見学
16:30:2園目見学・会社説明会(ご要望に合わせ先輩座談会や保育体験もできます。)
18:00:解散

日時 ご希望の日時・エリアで設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
お申し込み後に園見学の行程や集合場所をお伝えします。採用担当が同行し、各園へは公共交通機関または車で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
1都3県外からお越しの学生さんには交通費を最大3万円まで現金で支給します。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

神奈川県学校法人北見学園

集団の中で上手に自己を発揮できる人になってほしいという想いから、一斉保育と自由遊びのバランスを大切にしています。午前中は主にカリキュラムに沿った一斉保育で、リズム遊びや造形遊び、運動遊び、畑の活動などを行います。集団ルールを学びながら、自分の好きなことや得意なことを見つけたり、友だちと助け合い譲り合う大切さもここで経験していきます。午後は自由遊びが中心で、広い園庭と園内の「なかよし農園」で自然に触れながらのびのびと遊ぶことができます。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 横浜市の借り上げ社宅制度です。 横浜市内の物件を選び、法人契約をしていただきます。
住宅手当
(家賃補助)
上限額は82,000円です。上回る額については全額自己負担です。
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 110日程度
月平均残業時間 10時間 令和5年度実績
備考

オンラインイベント

横浜で働きたい学生さん向けオンライン説明会!

横浜市にあります認定こども園『ムロノキッズ』です。
ZOOMでの園内クルージングで雰囲気を知っていただくのはもちろん、
①園の紹介・職員の紹介
②上京組の就活の流れ
③質疑応答
などを行います♪

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
時間は10:00~11:00を予定しております。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

半日 or 1日体験もできる園見学!

園見学と保育体験で職場の雰囲気が分かる!
保育園と幼稚園両方の仕事を体験できるプログラムです♪

【スケジュール例】
10:00 集合、着替え
    園見学
11:00 幼稚園体験
12:00 昼食
13:00 保育所体験
14:00 解散

★園見学のみも可能です!

日時 ご希望の日時で設定します。お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
横浜市営地下鉄線「港南中央」駅下車 徒歩15分
京浜急行本線 上大岡駅下車 バスターミナル9番乗り場 
71系統または202系統「月見ヶ丘団地前」下車 徒歩3分です。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
県外からお越しの学生さんには往復の交通費を当日現金で支給します。体験の場合は、昼食に自園給食を無料提供いたします♪
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・神奈川県株式会社木下の保育

保育理念である「生きる力を創る」が最終目標です。「き・の・し・た」の頭文字から「協調性・のびのび・試行錯誤・探索活動」を念頭に、その子の個性を伸ばす事と自分で考えて行動できる子になることを大切に保育しています。入園式には保護者にもそのことを伝え、5歳児さんが卒園する時には、個性豊かで色とりどりな花を咲かせることができるように、「こころの根っこ」を育てることができるような保育を心がけています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 ご本人負担は月額5,000円から。(家賃が82,000円までの物件ならご本人負担は5,000円)一般物件の中で借り上げ社宅制度の対象かどうかの確認も含めて、提携不動産会社と弊社社宅担当者が物件を探します。そのタイミングで条件に当てはまる物件の中で一番いい物件をご案内します♪
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助 全額会社負担です。
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 会社としてのルール化はしていませんので、推奨とは言えないかもしれませんが、有給休暇や振替休日を土日と絡めて連休にすることは日常的にございます。
年間休日数 120日
月平均残業時間 2.5時間 2023年度、園長・主任の役職者を除く約400名の平均です。新卒の方は0時間の月が多いです。
備考

オンラインイベント

東京・神奈川エリアで働きたい方向け!
オンライン説明会・園見学受付中!

配属先は園見学した園の中からお選びいただけます。
就業環境 業界トップクラス(残業平均2.5時間、持ち帰り仕事禁止)の木下の保育園。
地方出身で、都心に住んで20年以上の担当者が一人ひとり丁寧にヒアリングするので、都心で働く上での不安が解消できます。園見学は何園でも可能なので、あなたに合う園を見つけやすいです!

日時 公式採用サイトに毎月、説明会・園見学の開催日をアップしていますが、予定が合わない方はご希望日時をご指定いただければ合わせて開催いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

木下の保育園を1日で2~3園回れる!園見学ツアー

配属先は園見学した園の中からお選びいただけます!
学生様にとっては社会人の一歩目の大事な就職先。慎重に選びたいですよね?
だからこそ、園見学をして自分に合う園を探したいと思うのは当然です。その思いを叶えるために、木下の保育園では園見学した園の中から配属先を選べるようにしています。
また、初めて都心に住む方は地理や治安もわからず不安もあると思います。実際に足を運んで分かることも多くあります。園見学では採用担当も同行し、地域の説明もしていきますし、一人では聞きづらい就業環境や職員同士の関係性、ピアノの使用頻度なども遠慮せず聞けますので理解度が深まるはずです。

日時 公式採用サイトに毎月、説明会・園見学の開催日をアップしていますが、予定が合わない方はご希望日時をご指定いただければ合わせて開催いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
場所
アクセス
ご希望園にて調整いたします。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
一都三県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)以外の地域からお越しの学生さんには交通費を最大10,000円まで現金で支給します。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・埼玉県小鳩グループ(社会福祉法人こばと/株式会社チャイルド・ピース)

『子ども第一主義』を一番大切にしています。園それぞれの環境を活かしながら、園庭遊びや公園への散歩、うんどう遊び・英語・リトミックなど様々な活動をしています。また、子どもが落ち着ける場所を確保したいと、絵本コーナーの隅に天蓋のような布とマットを用意してゴロゴロできる空間を作るといった工夫もしていますよ。ゆっくり次の遊びを考える子や、前日に夜更かしをして眠い子、保育者はそんな一人ひとりの気持ちを丸ごと受け止め、小さな声に耳を傾けています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 【家賃補助制度】
●さいたま市:5/6を補助(さいたま市在住かつ市内施設勤務等)
●東京:6/7を補助(住居エリア等の条件は行政区によって異なります)
※いずれも別途条件の詳細あり

●内定後、地方の学生さんのお家探しをバックアップする仕組みもあります!詳細はお問い合わせください。
住宅手当
(家賃補助)
借り上げ住宅制度があるため、住宅手当はありません。
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度 さいたま市施設勤務者に対して補助があります。詳細はお問い合わせください。
連休取得の推奨 土日に金曜日や月曜日の休暇をくっつけて帰省することも可能です!シフトの調整は各施設の施設長が応じますのでご安心ください。
年間休日数 123日 令和6年度実績120日
月平均残業時間 2.9時間程度
備考 ●社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金)
●新発式・忘年会
●インフルエンザ予防接種・健康診断の実施
●保養所(山中湖)制度
●様々な活動・レクリエーション(公式フットサルサークル・公式男子会・バーべキュー大会など)

オンラインイベント

東京・さいたまで働きたい方向け!
オンライン園説明&相談会(30分)

東京・さいたまで保育所・病児保育室を計19施設運営している小鳩グループ。
園のご案内や、上京して働くメリット、借り上げ社宅制度などについてお伝えします。何でも相談可です!

①東京・さいたまの保育園の今
②実際に上京した先輩たちの声
③ひとり暮らしや借り上げ社宅制度の詳細(補助金額や流れなど)
④東京・さいたまの園のある街情報
など上京する際に気になるポイントをお伝えします♪

日時 毎週火・木 午前10:00~10:30と午後16:00~16:30の2回
※随時実施していますので上記以外のご希望日時もお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。まだ使ったことがない人も安心!簡単に接続方法をご案内します。
参加対象 保育学生(1年生から卒業年次まで全学年が対象です)
備考
イベントに申し込む

園見学

東京・さいたま何園でもOK!
ひとりひとりに合わせた園見学ツアー

東京とさいたまで保育所・病児保育室を計19施設運営してる小鳩グループ!
認可保育所+小規模保育所、小規模保育所+病児保育所など見学の組み合わせは自由です。個別対応にてご案内しています♪

【スケジュール例】
10:00 1施設目見学
11:00 2施設目見学、OBOGと話せる&オンライン園説明
12:30頃 解散、お疲れさまでした!

※時間は例です。地方から移動してくる時間も含めカスタマイズが可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

日時 ご希望の日時でご案内しております。お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
ご希望の園やエリアが決定した後にLINEにてお伝えします。本部の学生さん担当スタッフと一緒に行くことも可能です。徒歩または公共交通機関で移動します。
参加対象 保育学生(1年生から卒業年次まで全学年が対象です)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
【見学 + 半日~1日保育士体験】にご参加いただいた方には往復交通費を全額支給しています!
※園見学のみの場合は、「保育士BOOKの交通費サポート」をご利用ください。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・埼玉県・神奈川県コビーグループ
((福)コビーソシオ/(株)コビーアンドアソシエイツ)

年齢の違う子どもたちが一緒に過ごすマトリクス保育を大切にしています。年齢を超えた関わりができ、年齢が違うからこそ学べることがたくさんあります。子ども、保育士、保護者のみんなが楽しめる行事も特徴のひとつ。食育では、季節の野菜を植えたりクッキングをしたり。保育室の真ん中に調理室があり、調理に親しみやすい環境です。また園舎にはおうちのように過ごせるためのさまざまなこだわりが。ICTも積極的に導入。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 社宅としてコビー専用のデザイナーズマンションを所有しています。少額の自己負担で居住できます。その他、通勤や環境に配慮した物件をご用意します。
住宅手当
(家賃補助)
借り上げ制度を利用しない自宅通勤の場合は、月額7000円の住宅手当があります。
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度 奨学金の内容により配属先について配慮しています。
連休取得の推奨 会社として推奨のルール化はしていませんが、連休を取ることは可能です。
年間休日数 120日
月平均残業時間 8時間程度
備考

オンラインイベント

COBY WEBガイダンス

直接園見学に来ることができない場合はWEBガイダンスをご利用ください。
コビーの保育について、保育環境面、保育内容、行事や職場環境など、わかりやすくご案内します。 質問などがあれば遠慮なく何でも聞いてください。何でもお答えします!

日時 平日10:00~18:00でご希望の日程をお聞かせください。
学校等の都合で時間外をご希望の場合はお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
Zoomが使える環境をご準備ください。
URLは日程が決まりましたら設定します。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

COBY TOKYOスタディツアー

関東圏内の施設を、体験も交えながら見学できるバスツアーです。1泊2日で東京・千葉・埼玉・神奈川のご希望エリアを複数回ります。
昼食はコビーの給食を提供します。

・東京駅集合/解散
・先輩との交流会あり
・子どもたちと遊ぶ時間もあります!
・見学場所や集合/解散時間もリクエストに応じています

日時 1泊2日で設定します。
ツアー日程は随時公開します。ご希望の日程があれば個別ツアーも組めますのでご相談ください。
場所
アクセス
東京駅集合/解散
(交通事情等により変更になる場合があります)
参加対象 保育学生(全学年)
関東圏外の遠方学生さん向け
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費のサポートあり
宿泊費、昼食費はかかりません◎
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・埼玉県株式会社さくらさくみらい

全職員が全園児を把握している「おうちのような保育園」です。近くの公園や水族館に出かけたり、私が得意なダンスを遊びに取り入れたりもしています。各園にある「さくらさくライブラリー」には400冊以上の絵本が並び、日常の遊びや絵本などの体験から、子どもの興味関心を育んでいくことを大切にしています。子どもが考えた遊びをみんなですることもあり、先日は年長児が室内いっぱいに“人間すごろく”を作りました。3歳児も年長児に教えてもらいながら楽しんでいました。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 家賃月1万円~一人暮らしが可能です!(東京エリア) 自宅から園までの距離に関係なく、一人暮らし希望者は社宅制度を利用できます。
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助 引っ越しの輸送費を上限5万円まで入社後にキャッシュバック(一都三県外から東京へ上京する方を対象)
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 125日以上 完全週休2日制(土曜出勤は平日に振替休日)、年末年始休暇あり、夏休み3日(その他、年間10日間の有給休暇があり、1年で5日間取得必須)
月平均残業時間 6時間 2023年度実績(残業代は1分単位で支給があり、持ち帰りの仕事は禁止)
備考 髪色自由、退職金制度、誕生月に選べるプレゼント、ベネフィットステーション会員、会員制リゾートホテル利用可能、みらいのテーブル社割、職場のロリエ(職員トイレに生理用品完備)、人間ドッグ補助・インフルエンザ予防接種補助、整体施術、エプロン貸与、臨床心理士・産業カウンセラーによるオンラインカウンセリング、勤続祝い金制度、など充実した福利厚生でいきいきと働ける環境です。

オンラインイベント

一人暮らし応援ガイダンス

東京23区を中心に85園以上の小中規模園があるさくらさくみらい。職員アンケートをもとに一人暮らしの良さやコツ、金銭面のシミュレーションなど、30分程度で紹介いたします。

・東京での一人暮らしに向けて、貯金はいくら必要?
・持ち帰りの仕事もなくて、本当に土日にお休みできるの?
・一人暮らし検討中だけど漠然と不安…
・社宅制度や具体的なおカネ事情が知りたい

そんな疑問や不安を抱えている人におすすめのガイダンスです!
入社をきっかけに上京して、一人暮らしをしている先生も多いのでご安心ください。一緒に気になることを解消していきましょう♪

日時 ご希望日時(平日9:30~19:00、土曜日応相談)で開催いたします。
お気軽にお問合せください。
場所
アクセス
Zoom
エントリーいただいた後に、URLなど詳細をメールにてお送りします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

【おうちのようなほいくえんを見に行こう】園見学会

東京23区を中心に85園以上の小中規模園があるさくらさくみらい。子どもが自分で遊びを選べる環境や遊びを継続できる工夫、職員インタビューを中心に、木の温もりあふれるあたたかい保育園を1時間程度でご案内いたします。

・服装自由(スーツでなくてもOK)
・髪色不問(当社は完全髪色自由化♪)
・上履き不要
・友人と複数名での見学もOK
・開始時間は10:00、15:15、16:00がオススメ(その他時間帯もご希望に応じて設定OK)

保育士という仕事のイメージを深めたい方や実際に雰囲気を体感したい方へおすすめです!

日時 ご希望日時(土曜日も応相談)で開催いたします。
一人ひとりに合わせて日程や園をカスタマイズできますので、お気軽にお問合せください。
場所
アクセス
ご希望エリアをヒアリング後、園を選定させていただきます。
当日は見学時間ちょうどに園のインターフォンを鳴らしてください。新卒担当がお待ちしております♪
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
園見学で東京までお越しの際、往復の飛行機・新幹線・高速バス代を入社後に全額キャッシュバック(一都三県外の方を対象)
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

S先生 / さくらさくみい(中央区の園)
保育士

札幌こども専門学校 2023年卒業 北海道出身

まずは先生たちの柔らかい表情や丁寧な話し方、働きやすそうで印象的でした。最初は地元で就職して数年後に上京しようと考えていましたが、学生のうちに上京したほうが余裕を持って準備ができると思い上京を決めました!自分の好きな家具を置けたり、自分の好きなものを食べられたり、しばられない自由さがあり楽しいです♪

髙橋先生 / さくらさくみらい(台東区の園) 保育士

新潟青陵短期大学 2024年卒業 新潟県出身

自分のやりたい保育ができるさくらさくみらいで働きたいと思い上京しました。不安もありましたが後悔するよりも思い切って行動!朝が苦手で、上京後すぐは家族に電話で起こしてもらいましたが、今では「一人暮らししてからしっかりしたね」と褒められるくらいになりました!上京は自分が成長できるきっかけだと感じました。

櫻井先生 / さくらさくみらい(中央区の園) 保育士

香蘭女子短期大学 2023年卒業 福岡県出身

入社当初は疲れてすぐ寝ていましたが、最近では湯船に1時間浸かってリフレッシュしています。借り上げ社宅制度で、駅近で綺麗な部屋に住んでいるのでインテリアにもこだわりました♪上京後寂しさがあるかと思いましたが、入社前の懇親会や研修で同期との関わりを持てたため、一緒に頑張る仲間ができて心強く安心しました!

もっと詳しく見る

神奈川県学校法人湘南やまゆり学園

教育理念は「一日一日の積み重ねを大切にする年輪教育。」です。子どもにとって遊ぶことは学ぶこと。遊びが学びに結び付く経験を通して、子どもの才能を引き出し、心を育て、そして『与える保育』から『引き出す教育』へと向かっているのが湘南やまゆり学園です。1日の流れの中には集中と発散のリズム、季節・学期の流れの中にも変化をつくって、いろいろな経験ができる行事や遊びを取り入れています。新しいことを学んだ喜びが、また次の意欲へつながっています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 ●横浜、伊勢原エリア:各市の借り上げ社宅制度利用
●湘南エリア:寮(1Rアパート)家賃10,000円!
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 夏季、冬季、春季に連休があります♪
年間休日数 130日 昨年度実績
月平均残業時間 8時間程度
備考

オンラインイベント

上京したい方向け就職セミナー

神奈川県(横浜市・茅ヶ崎市・伊勢原市)で8園の認定こども園を運営する学校法人湘南やまゆり学園です。
“日本一働きやすい園”を目指す真実を解説!

①湘南やまゆり学園の活動内容
②働きやすさ
③先輩との質疑応答

日時 平日16:00~17:00
随時実施いたしますのでご希望日をお知らせください。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

リクルート見学会

園児や先生の日常の様子を見ることができます。ぜひ、見学して「自分が働くとしたら…」とイメージを膨らませてください。

《スケジュール例》
9:30 園児の活動見学
10:30 先輩との座談会
11:00 終了

日時 ご希望の日程で設定いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
見学園は日程調整時にお伝えいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
遠方からお越しの学生さんには交通費を現金で支給いたします。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

M先生/
認定こども園 横浜あすか幼稚園
保育教諭

藤女子大学 2022年卒業 北海道出身

学園を知ったのは、私の先輩が当学園で働いていることがきっかけでした。就職活動の時期になり湘南やまゆり学園を見学した際、個性的な園舎や、広い園庭で先生や子どもたちが活動している姿に目を奪われたのを覚えています。現在は一人暮らしで働いていますが、借り上げ社宅制度もあり、何不自由のない生活をしています!

K先生 /
認定こども園 湘南やまゆり幼稚園
保育教諭

新潟県立大学 2018年卒業 神奈川県出身

就職で重視していたのは法人の規模でした。規模の小さな幼稚園だと経営面で不安定だったり、園長や理事長と合わないとその時点で終了だな…と考えていたからです。現在は学園所有のワンルーム寮に住んでいますが、同じアパートに同僚が多く、助け合いながら生活できるのが良いですね!寮の家賃は月1万円と破格です。

K先生 /
認定こども園 横浜あすか幼稚園
保育教諭

東北福祉大学 2024年卒業 神奈川県出身

宮城から上京し、一人暮らしをしながら働いています。新卒で働くなら幼稚園教諭として成長できる園が良いと思い就活をしていて出会ったのが湘南やまゆり学園。当園の年輪教育という1日1日を積み重ねる教育に関心がありました。初めてのことだらけなので大変なこともありますが、自身の成長に繋がると感じています。

もっと詳しく見る

東京都・神奈川県社会福祉法人清香会

モンテッソーリ教育の精神をベースに、法人独自で作成したオリジナルプログラム「ぱんぷきんPUMP」で、子どもたちの豊かな人間性を育んでいます。子どもたちが主体的に活動できる環境づくりを工夫し、また、英語・臨床美術(あるて)・スポーツ教室など専門スタッフによる活動も取り入れています。園によっては日舞・エアロビクス・和太鼓・マーチングもありますよ。主体性を育めるよう、食事はビュッフェスタイル。毎月のクッキングや菜園活動にも力を入れています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 アクティブコース 111日
ステップコース 120日
月平均残業時間
備考

オンラインイベント

都会で働きたい方向け!就職セミナー

福岡・東京・神奈川で10園の保育園を運営する社会福祉法人清香会(りとるぱんぷきんずグループ)採用担当が解説!
①都会ならではの保育
②働きやすさ(関東で働くメリット・デメリット)
③上京する場合の就活の流れ
④質疑応答
⑤地方出身の先輩保育士との座談会

日時 毎月第二水曜日 午前10:00~11:00
※随時実施していますので上記以外のご希望日時もお気軽にお問い合わせください。
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考 清香会には地方出身の先輩もたくさん就職しています!(福岡・長崎・奄美大島・大阪・兵庫・名古屋・宮城・山形・岩手・青森・福島・栃木・群馬・静岡・長野・山梨・石川・島根など)
イベントに申し込む

園見学

1日で2~3園回れる!
園見学ツアー(もちろん1園のみの見学もOK)

福岡・東京・神奈川で10園の保育園を運営する社会福祉法人清香会(りとるぱんぷきんずグループ)です。ご希望に合った園をご提案し、1日で2~3園を回れる園見学ツアーを組みます♪

【関東の園見学スケジュール例】
9:30:1園目の園に現地集合。
10:00:1園目見学
11:30:2園目見学、給食を一緒に食べます♪
13:30:3園目見学
14:00:先輩座談会/法人説明など
15:30:終了
*終了時間は個々に合わせることができます。

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所・
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定しお伝えします。採用担当が同行し、各園へは公共交通機関または車で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
昼食は園で給食を無料提供いたします!ビュッフェスタイルでのランチをお楽しみください♪
備考 全国から見学に来てくれる学生さんが多数! 地方から見学の学生さんには、同じく関東以外から入職した先輩との座談会を設けますので、是非ざっくばらんに一人暮らしのことなども質問してみてくださいね。

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

T先生 / 十思保育園
保育士

東北福祉大学 2021年卒業 山形県出身

地元の園も見学してみましたが自分が働くイメージがもてなかったため、視野を広げて関東の園も見学してみました。清香会を見学して「もし自分が幼少期にりとるぱんぷきんずで過ごしていたら今より人生の選択肢が増えたのかな」と感じたんです。そう考えられたのは清香会が初めてだったので運命を感じて決めました!

A先生 / 高円寺りとるぱんぷきんず
保育士

こども教育宝仙大学 東京都出身

清香会(りとるぱんぷきんずグループ)では男性職員も活躍していると聞き見学に行きました。自分の得意なことや好きなことを実現できる環境が魅力的です。保育以外でも保育戦隊パンプキンジャーというヒーローとして地域のイベントに参加をさせていただき、子どもたちの憧れの存在となれるよう活動しています!

もっと詳しく見る

東京都・神奈川県株式会社ソラスト

ソラスト保育園の保育目標は『「STEP」一歩一歩着実に、自分のペースで成長するこどもを支え、温かく見守ります』。Smile,Try,Eat&Sleep,Play,小さな一歩を見守り、着実な一歩となるよう手を差し延べるのが私たちの役割です。床暖房や屋内水遊び場など、最新の設備も整え、先生も子どもたちも心地良く楽しく過ごすことができる保育園をつくっています。また、寝具の無料貸し出しや紙おむつの園処分などで、保護者支援にも取り組んでいます。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 ソラストさくら保育園以外すべての園が借り上げ社宅制度の対象です。初期費用は会社負担、毎月の自己負担は最大7,000円で住むことができます!お住まいを在園市区内で選択いただければ、お好きな物件を選べます♪提携の不動産会社さんをご紹介しますのでご安心ください!
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助 引っ越し代は自己負担となります。
帰省手当
奨学金返済支援制度 奨学金返済支援制度のある市区町村の園を配属園として希望いただくことが可能です。
連休取得の推奨 夏休みは5連休の取得を推奨しています!お休みが多いので、夏休み以外でも希望を提出いただき連休の取得が可能です。
年間休日数 125日 2023年度実績
月平均残業時間 3時間以下 2023年度実績
3年連続3時間以下を維持しています!
備考 ★エルダー制度導入
ペアになったエルダーの先輩が丁寧に仕事を教えてくれるので安心です!

★制作物作成補助チームが先生をサポート
本社に制作物を作成するチームがあり園の先生の負担を解消しています!

★ICTの導入
事務作業はタブレットでできるため、保育書類等の事務負担を軽減し、子どもたちと関わる時間をしっかり取ることができます。

オンラインイベント

保育園選びのヒントを知れる!
今後の活動へのファーストSTEP

★東京・千葉・神奈川で保育園運営のソラスト保育★

当日は、以下3つについてお伝えしています!
①自分にあった保育園選びとは?
②ソラスト保育園の特徴
③おすすめの就活スケジュール

ソラスト保育園は、積極的なICT導入が特徴です!
保育士の先生が実際に使っているシステムを使用し、おたよりや連絡帳の作成をお見せします!

日時 01/09 (木) 17:00 - 18:00
01/15 (水) 12:00 - 13:00
01/20 (月) 15:00 - 16:00
01/24 (金) 17:00 - 18:00
01/28 (火) 12:00 - 13:00

※ご希望日で実施していますので上記以外のご希望日時もお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
オンライン開催(Zoom)
参加URLは、お申し込み後にメールでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

園見学&保育体験を1日で体験できる!

ご希望園で、園見学&保育体験を実施しています!

《所要時間》
3時間

《実施園》
ご希望園で調整可能です!

《詳細》
保育体験では、実際のクラスに入ってお仕事を体験できます。保育士の先生が実際に使っているICTシステムを使用し、おたよりや連絡帳の作成も体験できます。

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
県外からお越しの学生さんには交通費を全額お振込みいたします。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・埼玉県タムスグループ((福)春和会/(医)桐和会・城東桐和会・有相会)

「子ども主体の保育」を大切にしています。食育では、育てる野菜は子どもたちが中心となって考えます。タムスわんぱく保育園東小岩では、今年度は2歳児が種からオクラを育て、3歳児はミニトマトを育てミートソースにしました。5歳児は地域の方からのご厚意でサツマイモの苗植えから畑で行い100本以上の収穫ができました。他のクラスはそのお芋を使って再度お芋掘りごっこを楽しむなど、みんなで収穫を喜び合い活動に繋げています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 東京と千葉にある保育園は全て借り上げ社宅制度対象!東京の場合最大82,000円/月になります。物件指定なしのため、ご自身の理想の物件を選んで新生活をスタート!年度の途中からでも利用可能です。
住宅手当
(家賃補助)
単身者向けに、勤務地から2㎞圏内なら3万円の補助がでる上に理想の物件を選んで新生活をスタートできる住宅手当と、家具・家電付きの物件を法人で手配するので初期費用が抑えられる借り上げ寮の2種類あります!
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨
年間休日数 121日
月平均残業時間 3.25時間 グループ全体の2023年度実績
備考 ★医療費補助制度で家族も安心!
タムスグループの医療機関(内科・小児科・耳鼻科・歯科・眼科など)を外来受診した際の健康保険対象医療費の本人負担分を法人が負担します。

オンラインイベント

保育園と乳児院の違いが学べるWEB説明会!

東京・埼玉・千葉で11の保育園と乳児院を運営するタムスグループ(社会福祉法人春和会)が「保育園と乳児院の違いわかる!WEB説明会」を開催!

①タムスグループの紹介
②保育園と乳児院の違い(役割、働き方など)
③キャリアプラン
④質疑応答

乳児院に興味がある方はもちろん!進路に悩んでいる方など、どなたでも気軽にご参加下さい♪

日時 ご希望の日時で設定します。お気軽にお問い合わせください。
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
イベントに申し込む

園見学

相談しながら選べる園見学!

東京都で保育園9園と乳児院、埼玉県と千葉県で各1園ずつを運営している『タムスグループ(社会福祉法人春和会)』です。
「家から通える距離の園が見たい」「○○をやっている園が見たい」など採用担当と相談しながら見学する園が選べます。園のエリアが近いので1日で2~3園見学もできます♪
見学には採用担当が同行し、園内の説明や質疑応答は各園の職員が行います!

《スケジュール例》
9:20 保育園の最寄り駅に集合し移動
9:30 1園目見学
11:00 2園目見学
12:30 3園目見学、先輩座談会、アンケート回答
14:00 保育園の最寄り駅で解散

日時 ご希望の日時で設定します。お気軽にお問い合わせください。
場所・
アクセス
見学する保育園の最寄り駅で採用担当と集合し、保育園に向かいます。各園へは公共交通機関での移動となります。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
お住まいから園までの距離を問わず、お1人様1回に限り2万円まで支給します。
備考 乳児院は保育園見学も希望される方のみのご案内となります。
日程が限られる場合もありますので、お問い合わせください。

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・神奈川県株式会社第一コーポレーション・
株式会社みらいく

「ハイスコーププログラム」を導入し、子どもの興味に応じたアクティブラーニングを行っています。活動の内容を子ども自身が考え、活動後は「やってみてどうだったか」「次はどうしたいか」などを振り返ります。他にも、登園時に2歳児は紐についた玉を動かす、3歳児は〇を書く、4歳児は下の名前を書く、5歳児はフルネームを書くなど自分で出欠をつけたり、自分ならではのマークを自分で決めてロッカーに貼るといった主体性を育む取り組みをたくさんしています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 自分で物件を選べます!(通勤時間等条件あり)賃料+共益費が82,000円までの物件の場合、月々の寮費は9,000円!ご入社時に制度利用の場合は初期費用も会社が負担します(補助金額を超える部分やオプションは自己負担)。自己負担費用を抑えて一人暮らしをスタートすることができます♪
住宅手当
(家賃補助)
●支給対象:借り上げ社宅制度を利用しない方
●ご自身が世帯主の場合 月額10,000円
●ご自身が非世帯主の場合 月額5,000円
引越し費用補助 ご入社時に借り上げ社宅制度を利用する場合、引越しの基本料金は全額会社が負担します。遠方からのお引っ越しもOK!(ご自身でつけたオプション代金は自己負担)
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 有給休暇や特別休暇があるため、連休を取られる方も多いです。また、職員同士が協力し合い、お休みを取りやすい環境を作っています。誕生日休暇もあり、有給休暇の1時間単位での取得も可能です。
年間休日数 120日以上 ご入社した月から有給休暇が使用可能です。急な体調不良などがあった際にも安心してお休みいただけます。
月平均残業時間 約1時間 令和5年度実績(全園平均)
備考 みらいくは残業が少なめで、お休みが取りやすい環境です!

オンラインイベント

1対1で安心◎ オンライン個別相談&説明会

オンライン(Zoom)での会社説明・質疑応答です。
所要時間は1時間程度。
採用担当と1対1なので、安心してご質問いただけます♪

日時 ご希望に合わせて日時を設定いたします!
(基本受付時間:平日9時~18時。それ以外をご希望の場合はご相談ください)
場所
アクセス
Zoom
リンクは実施日時決定後お送りします。
参加対象 保育大学・短大・専門学校に在学中の学生の方
(全学年OK!)
備考 オンライン個別相談&説明会にご参加の後、別日に改めて園見学をすることも可能です!
イベントに申し込む

園見学

みらいく保育園 園見学会

みらいく保育園は東京都内に25園、神奈川県内に4園の認可保育園を運営しております。
見学では園舎内の様子や、子どもたちの様子を直接ご覧いただけます。
所要時間は見学+会社説明で1時間程度です。

日時 ご希望の日時にて設定いたします。
まずはお気軽にお問合せください。
場所
アクセス
ご希望の日時によって、見学いただく園を設定いたします。
当日は園へ直接お越しいただきます。
参加対象 保育大学・短大・専門学校に在学中の学生の方
(全学年OK!)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
なし
(保育士BOOKの交通費サポートをぜひご利用ください!)
備考 みらいくの保育の特徴(木育・食育・ハイスコープ)も園見学で感じていただけると思います。どうぞお気軽にお問い合わせください!

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

A先生 /
みらいく高松園
保育士

田園調布学園大学 2022年卒業 神奈川県出身

みらいくは残業がほとんどなく、お休みもしっかり取れるところに惹かれました。体力的に無理なく働ける、ここだったら続けられると思いました。最近の楽しみは、ずっと応援している大好きなアイドルのライブに行くことです!また、最近はスキンケアにハマっていて、きれいな肌を目指していろいろ試してみています♪

A先生 /
みらいく高松園
保育士

武蔵野大学 2021年卒業 東京都出身

持ち帰り仕事はしない、休憩も仕事から離れてしっかり取るという環境ができています。ワークライフバランスを大切にできる職場だと感じています!旅行が趣味なので、有休を活用しています。四国や鹿児島、東北旅行が最近では印象に残っています。プライベートの充実が仕事のモチベーションにもつながっています♪

M先生 /
みらいく久が原園
保育士

東京家政大学 2021年卒業 栃木県出身

残業がほぼないところが一番の魅力です。有休もしっかり取れるので仕事とプライベートを両立できますし、一緒に働く先生たちも本当に優しい方々なので、精神面でも健康的に働けています。最近は学生時代にやっていたダンスをまた習い始めました!好きなことで体を動かせるので、良いストレス発散になっています。

もっと詳しく見る

東京都・埼玉県・神奈川県社会福祉法人ちとせ交友会

子どもの主体性を育むことが法人の使命であり、「子どもたちが主体的に活動できる場をどう作るか」が保育の考え方の軸になっています。これを表しているのが「考えさせるを、考える」というキーワード。子どもたちが自分で考えてさまざまな経験をしていける場を提供していきたいと思っています。また、子どもたちが食べることに興味関心を持てるよう、季節に合わせた食育活動を実施。一部ICTを取り入れ、業務効率化を図る一方で保護者との対話を大切にしています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 自治体の補助額を上限とし使用可(平均82,000円/月)。提携不動産会社を通して自由に物件を選ぶことができ、自己負担はありません!初期費用の敷金・礼金は自己負担です。
住宅手当
(家賃補助)
借り上げ社宅制度対象外の場合に限り、41,000円/月まで補助あり。
※上記は都内の場合。他エリアは金額が異なります。
※別途規定あり。
引越し費用補助 引越し費用は自己負担になります。
帰省手当
奨学金返済支援制度 優先園を指定できますのでご相談ください。
連休取得の推奨 ルール化はしていませんが、希望休を取っている方も多いです。また、有給休暇以外にリフレッシュ休暇があるのでこちらも利用できます。
年間休日数 118日
月平均残業時間 2.5時間 2024年度実績
備考 ●リフレッシュ休暇が入社時から付与されます。
●カフェポイントがあり、ポイント内で好きな物を選択できます。
●ウォーターサーバーやコーヒーなど休憩時間にリフレッシュできる環境を整えています。

オンラインイベント

関東での一人暮らしを考えている方向け就職相談会

ちとせ交友会は、全国で認可保育園を60か所以上運営している社会福祉法人です。
充実のサポートがあるので安心して一人暮らしデビューができます!

①東京都の中から配属先を選べます
②実際に働く場合の生活や仕事の流れ
③上京する場合の就活から入社までの流れ
④質疑応答

皆様のご参加をお待ちしています♪

日時 毎週水曜日の午後15時~16時
毎週金曜日の午前10時~11時
※上記以外の日程を希望の場合もお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
Zoom
リンクは申込後にメールもしくはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考 ◎タイミングが合えば先輩保育士のお話が聞けるかも♪
イベントに申し込む

園見学

1日で2~3園見学可 ちとせ交友会園見学ツアー

東京と神奈川で、希望に合った園のご提案や気になる園の見学も可能です。
戸建てや都心のビル型などタイプの違う園を見ることもでき、自分に合う環境を知ることができます。

《スケジュール例》
9:00:○○駅集合、移動
10:30:1園目見学、給食を一緒に食べます♪
13:00:2園目見学
14:30:3園目見学
16:00頃:○○駅で解散 

日時 ご希望の日時(平日がおすすめ♪)で設定可能です。お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
プランは相談後決定。採用担当が同行します。各園へは公共交通機関を利用し移動します。
参加対象 保育学生
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
QUOカードプレゼント!
※宿泊費・交通費なし。昼食は園の給食を提供いたします。
備考 ◎半日だけの園見学も可能です(10時半~もしくは15時半~)

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

ともよ先生 /
富ヶ谷ちとせ保育園
保育士

岡山県立大学 2024年卒業 鳥取県出身

就職活動を始めた時点では何も決めておらず、エリアや公立か私立かの選択、就職ではなく進学するかどうかなど、自分の進路について迷いがあり不安でした。実習を通して保育園が安心できる場所であることは園に関わる全ての人にとって最も大切なことだと感じていました。その想いにぴったりな園だったので入職を決めました。

とうま先生 /
深大寺元町ちとせ保育園
保育士

福岡こども専門学校 2022年卒業 熊本県出身

就職情報誌で首都圏を検索していたところ法人理念が気になって興味を持ちました。また、就職活動中に相談した先生に「お金の余裕は心の余裕」と言われたのが響き、幼稚園をやめて保育園に絞りました。一人暮らしを始めて数か月は親に助けてもらいましたが、半年くらいで余裕も出てきて、今は生活の心配はありません。

あかね先生 /
調布ヶ丘ちとせ保育園
栄養士

尚絅学院大学 2024年卒業 宮城県出身

もともとは地元での就職を考えていましたが、一度東京に出てチャレンジしてみようと思い、上京を決めました。上京をするにあたり借り上げ社宅制度を利用できる点が魅力で、ちとせ交友会で働くことを決めました。今は新築のアパートに住むことができていて、仕事もプライベートもとても充実した日々を送っています!

もっと詳しく見る

東京都社会福祉法人つぼみ会

これまでの“子ども像”の既成概念を振り払い、それぞれの子どもを一人の人間として尊重する、世界基準の教育を追求しています。 乳児クラスは一人ひとりの子どもの人権を尊重し、食事・排泄・着替えといった生活の基本を丁寧にサポートするために、担当制で保育を行います。その後、3歳からは「のびのび保育」。自由に遊べる時間を多く確保し、子どもが自分で遊びを選び、遊び込むことをかなえます。子どもたちは多様な人間関係の中で、“共に生きる”ことを学びます。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 配属園の市区町村の規定に準じます。
住宅手当
(家賃補助)
毎月交通費と併せて上限25,000円まで支給
※都内の場合
※法人規程あり
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度 法人規程により利用可能です。
連休取得の推奨 入社初日から有給休暇を10日間付与!1時間単位で取得可能です。
また、2年目以降は特別休暇が年3日、有給休暇と別で付与されます。
年間休日数 約120日 土曜日に保育出勤の際は振替休日があります。
月平均残業時間 1時間未満 定時出退社制度を導入しています。
備考

オンラインイベント

保育を本気で楽しみたい方向け!ようこそつぼみ会♪

都内7園・茨城1園・千葉1園・愛知1園の認可保育園を運営する社会福祉法人つぼみ会です。

①大人も子どもも主体的でみんなが輝ける!
②定時出退社制度でワークライフバランス◎
③ピアノがなくても保育はできちゃう!?
④働きやすい福利厚生や聞きづらいお給与のお話
⑤質疑応答
など、つぼみ会でしかお伝えできない保育の魅力が詰まっています!

日時 忙しい学生のみなさんのため、日時は決めず随時受付・対応しています♪
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後に公式LINEやメールでお送りします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考 ご質問やご不安なことも併せてお気軽にお尋ねください!
イベントに申し込む

園見学

来て見て魅せます!ようこそつぼみ会♪

都内7園・茨城1園・千葉1園・愛知1園の認可保育園を運営する社会福祉法人つぼみ会です。

①大人も子どもも主体的でみんなが輝ける!
②定時出退社制度でワークライフバランス◎
③ピアノがなくても保育はできちゃう!?

つぼみ会は全ての保育園がとっても魅力的に感じてもらえます!ぜひ気になる園に見学に来てください♪1日最大3園ご案内可能です。

見学の際は併せて、
☆働きやすい福利厚生や聞きづらいお給与のお話
☆質疑応答
もじゃんじゃんお伝え、お聞きします!

日時 忙しい学生のみなさんのため、日時は決めず随時受付・対応しています♪
場所・
アクセス
ご希望の見学園や見学ルートに合わせて柔軟に対応します。見学の際は直接現場の園長先生や職員がご案内します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
なし
(保育士BOOKの交通費サポートをぜひご利用ください!)
備考 ご質問やご不安なことも併せてお気軽にお尋ねください!

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

東京都・神奈川県株式会社プロケア

子ども主体の保育を各園の状況に合わせて柔軟に実現しています。先日、当園では3つの幼児クラス間の仕切りを取り払って異年齢の子どもたちが自由に遊べる環境を作りました。段ボールで大きなトンネルやお家を作ったり、サーキットを用意して走り回れるようにしたり、部屋のつなげ方にも工夫が見られました。それを学んだ姉妹園の職員は、各園の環境に合わせアレンジ。子どもの発達段階や興味関心、地域性などにも応じて各園で様々な工夫をしています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 上京者限定!(現在のお住まいから100km以上の移動が発生する方)初めての上京でも安心!家探しは社宅担当者が、希望の条件などをお伺いしサポートします。選べる物件!規定の範囲内でご希望の物件を選ぶことができます。
住宅手当
(家賃補助)
10,000円/月
保育士正社員として働く世帯主の方が対象
引越し費用補助 借り上げ社宅適用者には、引っ越し費用全額負担、転居時に発生する移動交通費全額負担(領収書が出るものに限る)があります。
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 公休日と組み合わせて連休を取る先生もいます。毎月のシフト作成時に希望を確認し、休みが多い日は合同保育にするなど工夫をして保育を行っています。
年間休日数 120日
月平均残業時間 2.0時間 ※2023年度実績
合同保育にする・地域のボランティアなどを積極的に受け入れ、その間に一部の先生が書類の対応をするなど時間内に完了するよう小さな工夫を積み重ねています。
備考 職員定着81.9%!
90%を目指して社員をサポートする制度をさらに強化中です◎

オンラインイベント

上京して都会で働きたい方向け!就職セミナー

東京、千葉、神奈川で20園以上の保育園を運営する株式会社プロケアが解説!
・プロケアならではの保育の魅力
・上京して働く先輩の紹介
・上京する場合の園見学、選考の流れ
・質疑応答
など充実の内容で都会で働く楽しさをお伝えします♪

日時 随時実施していますのでご希望日時をお知らせください。
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
イベントに申し込む

園見学

ちゃいれっく保育園を1日で2~3園回れる!園見学ツアー

東京、千葉、神奈川で20園以上の保育園を運営する株式会社プロケア。ご希望に合った園をご提案し、1日で2~3園を回れる園見学ツアーを実施します♪

《スケジュール例》
9:00:園の最寄り駅集合、移動
10:30:1園目見学、給食を一緒に食べます♪
13:00:2園目見学
14:30:3園目見学、先輩座談会
16:00:園の最寄り駅で解散

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所・
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。採用担当が同行し、各園へは公共交通機関で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
昼食は園で給食を無料提供いたします♪
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

シマ先生 / ちゃいれっく祐天寺駅前保育園
保育士

八戸学院短期大学 2017年卒業 青森県出身

上京を検討していたときに、ゼミの先生からちゃいれっく保育園を紹介してもらいました。バイトで貯めた30万円から引越し代や家賃を工面するつもりでしたが、家賃補助のおかげで手元に残るお金が多く、趣味のスノーボードを楽しめています。物件は自分で探せて、セキュリティも万全な部屋に自己負担2万弱で住めています!

もっと詳しく見る

東京都・神奈川県株式会社ポピンズエデュケア

こども一人ひとりの能力を見ながら生きる力をしっかり育てていくことを大切にしています。また本物に触れ感受性を育むエデュケア保育を実施、花の香りを楽しむ、楽器に触れて音を出す、食器は瀬戸物を使うなどして子ども達の感性を磨いています。さらにICT化で保護者に子ども達の日々の保育の様子を配信しています。懇談会をzoomで行いその後クラスに分かれて話し合いもでき、これは保護者に好評です。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 自己負担額は月2万円。園へのアクセスやセキュリティ面をしっかり考慮します。ご希望を伺い、会社で物件を探します。(9万円台のマンションに住めます!)
住宅手当
(家賃補助)
自治体の宿舎借り上げ支援制度を利用した借上げ社宅制度のみとなります。
引越し費用補助 社内規定があります。借り上げ社宅制度との併用できません。
帰省手当
奨学金返済支援制度 奨学金返済支援制度のある市区町村の園を配属園として配慮します。
連休取得の推奨 有給休暇や特別休暇(夏休みや年末年始休み等)とあわせて長期休暇が取得いただけます。
年間休日数 125日 2024年度実績
月平均残業時間 7時間 残業には事前申請が必要です。残業手当支給あり。
備考 年1回キャリアプラン実施(異動希望調査)、業界最高水準の給与設定、クラブ活動、海外研修、健康診断費用補助、インフルエンザワクチン接種費用補助など手厚い福利厚生です。

オンラインイベント

ライブ園見学会開催!

園の雰囲気や活動の様子、先輩スタッフのインタビューをご紹介します。
Zoomを使用し、所要時間は約40分間です。
採用担当との個人面談も承ります。

日時 随時実施しています。お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

現地見学会開催!

現地にて施設内をご案内します。
活動の様子や働くスタッフの雰囲気等、現地で感じていただくことができます。
見学施設数やエリア等、柔軟にご相談に応じます。

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。
採用担当が同行し、各園へは公共交通機関で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
なし
(保育士BOOKの交通費サポートをぜひご利用ください!)
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

S先生 /
ポピンズナーサリースクール代々木上原
保育士

東北福祉大学 2023年卒業 山形県出身

実際に園を見学した際に、保育士のみなさんが楽しそうに働いている姿に惹かれました。ワークライフバランスも大切にしながら働くことができる環境が整っていることにも魅力を感じ、入社を決めました。園に通いやすいエリアに社宅を手配してもらい、快適に過ごしています。

Y先生 /
ポピンズナーサリースクールHARUMI FLAG PORT VILLAGE
保育士

名古屋短期大学 2024年卒業 愛知県出身

一番のポイントは社宅の住みやすさです。保育では、自分が計画した製作活動をお子様たちが楽しんでくれた時にやりがいを感じます。新卒でも何でもチャレンジできるポピンズの環境がお気に入りです。配属園には同期が2人いてプライベートでも遊んで過ごしています。

U先生 /
ポピンズナーサリースクール代々木上原
保育士

玉川大学 2021年卒業 東京都出身

大学時代にポピンズでアルバイトをした際に、スタッフの姿を見て憧れたこと、海外との交流が深いことも魅力で入社を決めました。保護者様からの嬉しい言葉と子どもたちのキラキラした表情が見られた時にやりがいを感じます!

もっと詳しく見る

東京都・神奈川県社会福祉法人みわの会

こどもたちが安心して「あるがままの姿」でいられる家庭的な場でありたい、という思いで保育をしています。職員は寄り添う心・あたたかい心を持ってこどもたちの心を受け止めます。こどもたちの「やってみたい」という気持ちを大事にしながら、思う存分いろんなことが経験できるような働きかけや環境を作っていますよ。MIWA木場公園保育園は都立木場公園の中にあり、豊かな自然の中でこどもたちはおもいっきり遊び、丈夫な心や身体を育んでいますよ。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 当法人の提携不動産業者がフルサポート。物件探しから入居までLINEでやり取りができ、スムーズに良い物件を選ぶことができます。
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助 施設によりますが、引っ越し費用が出る施設もございます。見学や面接の際にお気軽にお尋ねください!
帰省手当
奨学金返済支援制度 返済がスタートする月から返済終了月まで月額5,000円が支給されます
連休取得の推奨 職員のONとOFFを大事にしております。職員配置が多いのもお休みをみんなで取りやすくするためでもあります。
年間休日数 125日
月平均残業時間 5時間程度
備考 リフレッシュ休暇4日間とバースデー休暇が有給休暇とは別に取得可能です。箱根、山中湖、京都、伊豆などにある会員制ホテルもご家族、ご友人と利用可能です。

オンラインイベント

都内エリアで保育を希望する方向け!就職セミナー

東京都内と神奈川県内に9つの認可保育所を運営する社会福祉法人みわの会が解説!
①法人紹介
②都会ならではの好条件
③働きやすさ
④上京する場合のトータルサポート
⑤質疑応答

日時 随時開催しておりますので、ご希望の日時をお気軽にご連絡下さい!
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

みわの会の保育園を1日で2園回れる!園見学ツアー

東京と神奈川で9つの保育園を運営する社会福祉法人みわの会です。ご希望に合った園をご提案し、1日で2~3園を回れる園見学ツアーも行っております!

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。各園へは公共交通機関で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
遠方の場合はご相談ください。
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む
もっと詳しく見る

神奈川県社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園

保育園・児童養護施設・乳児院が同じ建物内にある珍しい施設です。「誠の心を大切にし、子どもの可能性を育む」という設立当初からの理念の実践をしています。子どもたちには、どんなときも他者を思いやる誠の心、そして、「不思議だな」「おもしろいな」という好奇心を持ってほしい。そうすることで、いつまでも成長し続けることができます。子どもたちの誠の心と興味・関心の芽を育むため、職員を多く配置し、一人ひとりの育ちに合わせた丁寧な関わりを大切にしています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 保育園では借り上げ社宅制度があり多数が利用しています。施設から2㎞圏内でご自分の好きな物件を探し、法人で契約して月82,000円まで家賃補助が受けられます。
住宅手当
(家賃補助)
乳児院・児童養護施設では、施設から2㎞圏内にご自分で好きな賃貸物件を契約し、それに入居されると40,000円の住宅手当が毎月支給されます。
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 ワークライフバランス向上のため、希望者には連休の取得を推奨しています。シフト表を作成する際、事前に連休を希望すれば取得できるように調整します。
年間休日数 110日 年間の休日は110日ですが、休める日数(実際の年間休日数)は120日以上です。その理由は新職員も勤務初日から10日間有給休暇が賦与され、それが全て使えるからです。
月平均残業時間 0~5時間 平均残業時間は乳児院が5.0時間/月、児童養護施設が0.5時間/月、保育所が3.5時間/月、調理部門が0.0時間/月(いずれも令和5年度実績)
備考 保育所では過去十数名の職員が産休・育休の制度を利用しましたが、産休明けに全員が職場復職しています。「子育て中の職員」へ周囲の理解と協力があるためと思います。

オンラインイベント

【オンライン説明会】横浜にお引越しして一緒にお仕事しませんか!

皆さんはどんな職場で働きたいですか?
先輩が親切!人間関係が良い!残業がなく有給休暇が自由に使える!
こんな話を広告や動画で見て「ここなら大丈夫」と信じていたのに、働き始めたら大違い!
実は最近よくある話ですが、そうなったら、さぁ大変!!コレは絶対避けたいパターンです。

横浜婦人クラブ愛児園では乳児院、児童養護施設、保育所が同じ建物で互いに助け合い、職員全員が毎日楽しくお仕事しています。職員の生き生きとした表情や職場の温かな雰囲気は、文字や写真では伝わりにくいもの。オンライン説明会では職員の飾らない普段の様子を紹介する長編動画を新しくご用意しています。まずはお気軽にオンライン説明会へご参加ください。

日時 3月~6月で、平日は毎日3回(9:00~10:00、11:00~12:00、17:30~18:30)、土曜日・日曜日は原則として17:30~18:30の1回行います。内容は毎回同じですのでご都合の良い日時を一つお選びください。なお、担当者の状況により開催されない時間帯がありますのでご確認ください。
場所
アクセス
Zoomで行います。
リンクのURLは、お申し込み後にお届けのメールアドレスへお送りします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考 「参加者は各回1名限定」ですので、どんな内容でもお気軽にご質問いただけます。
イベントに申し込む

園見学

【施設見学】
乳児院・児童養護施設・保育所を見学し、質問もできます!

横浜婦人クラブ愛児園は、海にほど近い横浜市磯子区郊外にある児童福祉施設です。同じ敷地内で、乳児院・児童養護施設・保育所を運営しています。
施設見学に参加いただきますと、乳児院・児童養護施設・保育所の施設内を順にご案内し、様々な質問にお答えします。生き生きと仕事をする職員の穏やかな表情や、のびのび過ごすお子さんの元気な様子をご覧ください。希望する施設のみをじっくりとご案内することも可能です。
当法人は昭和22年の活動開始から70年以上の実績がありますが、歴史ある法人にありがちな「現場のシガラミ」や「複雑な人間関係」は一切ありません。その理由は、クラスリーダーの指名が年功序列ではなく、新卒3年目、4年目の若手も真面目で思いやりのある方にはどんどんリーダーをお願いしているからです。和気あいあいとした風通しの良い雰囲気をぜひご確認ください。

日時 3月~6月の平日(毎日15:00~16:30)に開催します。
午睡時間を避けるためや、オンライン説明会を毎日行っている関係で上記の時間となっていますが、ご相談があれば他の時間帯でのご案内も可能です。
場所
アクセス
施設の法人本部事務所(横浜市磯子区丸山1‐17‐17)をお訪ねください。
市営バスを利用されますと「天神橋」で下車し徒歩5分。最寄り駅は横浜市営地下鉄ブルーライン「吉野町」で、園までは徒歩20分です。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
なし(保育士BOOKの交通費サポートをぜひご利用ください!)
県外にお住まいの方には、まずはオンライン説明会の参加をお勧めしています。オンライン説明会では長編動画で普段の様子をご紹介し、保育方針や他施設との違いを丁寧にご説明いたします。
備考 当法人では、全職員の半数以上が神奈川県外の出身者です。県外から応募が多い理由は、手厚い住宅手当など福利厚生が充実しているほか、県外出身の先輩が多く、新しい環境でも不安が少ないためと考えています!

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

みくる先生 / 保育所・横浜ナーサリー
保育士

新潟青陵大学 2024年3月卒業 新潟県出身

オンライン説明会に参加した友人に誘われて、同級生3人で施設見学しました。その時の印象がとてもよく、一緒に面接を受けたところ、幸い全員が内定を頂きました。見学では施設の中もゆっくり見て回ることができ、みなさんのリラックスした和やかな表情が印象的でした。横浜は便利だし、休日の過ごし方も多くて楽しいです。

みく先生 / 児童養護施設・誠心学園
保育士

東北福祉大学 2024年3月卒業 宮城県出身

気になる施設のHPを見ていくうちに誠心学園を見つけました。WEB説明会で紹介された動画から職場の温かい雰囲気が伝わってきました。「職員の半数以上が20代で新卒の方も働きやすいです」という説明の通り、先輩方も穏やかで優しく、安心して働ける職場です。職員の配置に余裕があり毎日残業がゼロなのも嬉しいです。

めぐみ先生 / 乳児院・デュナミス
保育士

長野県立大学 2023年3月卒業 長野県出身

横浜の施設を探していてオンライン説明会に参加しました。職員はみな楽しそうに仕事していて、私たち新人にも優しいです。乳児院と児童養護施設が同じ建物のため、3歳でお引越しのないお子さんも多く、非常に恵まれた環境です。配属先は本人の希望通りですが、法人内の他の施設職員と交流する食事会やイベントは盛んです。

もっと詳しく見る

東京都・神奈川県ライクキッズ株式会社

保育については子どもたちがその日、その瞬間に求めていることを職員が素早くキャッチをして丁寧に子どもたちに返すことを大切にしています。また食育にも力を入れていてクッキングは3歳からスタート、身支度もしっかりと教えます。野菜や果物も栽培し、夏にすいかができたのですいか割りを楽しみました。遊びの中では歩くことを重視しており散歩によく行っています。さらにリモートでリトミックやダンスなども楽しんでいます。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 利用料月1万円、敷金礼金更新料は0円で利用が可能です!
当社の認可保育園「にじいろ保育園」及び公設民営のどの施設を希望しても利用できます。
提携不動産による物件探しサポートがあり、物件のご希望をお伺いしているため、新築や駅チカの社宅に住んでいらっしゃる先生がたくさんいます!
住宅手当
(家賃補助)
社宅を使わない場合、月に1万円の住宅手当をお支払いしております。
引越し費用補助
帰省手当 初年度に2回まで、1回4万円を上限として帰省手当をお出ししています♪
※一都三県外の方が対象
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 お休みが取りやすいので、プライベートも充実です◎
GWにさっそく1週間お休みして帰省している新卒の先生もいらっしゃいます!
年間休日数 124日 土日祝 + 年末年始休暇
月平均残業時間 5時間程度 2023年度実績
備考 一人暮らしのサポートが整っているため、安心して上京が出来ます!入社後も手厚いフォローがあるため、新卒の先生方もすぐに生活に慣れ、楽しく働いてくださっています!

オンラインイベント

にじいろ保育園 WEB説明会

東京と神奈川で170以上の保育園を運営するライクキッズのにじいろ保育園。園のあたたかさが一番の魅力です!

・子ども主体の保育、好きを活かせる保育とは?
・先生たちの雰囲気を動画で見てみよう!
・充実の福利厚生
・社宅のサポートや上京した先輩について

皆様のこだわりに合わせて魅力をお伝えします(^▽^)/

日時 随時開催
※所要時間最大1.5時間
※少人数での説明会を開催しておりますので、ご希望日時はお気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
Zoom
リンクはお申し込み後にメールでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年)
備考
イベントに申し込む

園見学

1日で2園見学+保育士さんに質問できる!
園見学バスツアー

東京と神奈川で170以上の保育園を運営するライクキッズのにじいろ保育園。園数が多いからこそ、ピッタリの施設がきっと見つかります♪

《スケジュール例》
13:00:東京駅集合、移動
13:30:1園目見学、園長に質問タイム
14:30:2園目見学、先輩座談会
15:30:渋谷本社見学、採用担当と面談
16:30:渋谷駅で解散

日時 随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
場所
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。
採用担当が同行し、各園へは車で移動します。
参加対象 保育学生(全学年)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
最大3万円までの交通費サポートあり!(※26卒学生は全額負担です!)
プライベートの予定に合わせて関東にお越しいただいた場合も交通費をお出しできます◎
備考 ・前後の日程で体験保育も調整可能です!
・交通費補助は、一都三県外にお住まいの学生様が対象です。

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

ゆな先生 / にじいろ保育園みなとみらい
一般保育士

鹿児島女子短期大学 2024年卒業 鹿児島県出身

今年は推しのライブに沢山参加したり、友達とカフェに行ったり、充実した日々を過ごせました!土日にライブが多いため、事前にシフトを提出して休みを確保しています。自分で希望を出して選べる社宅に月1万円で住むことができたり、会社から帰省費用4万円を負担してもらって帰省したり、お金に余裕があるのも嬉しいです♪

ひより先生 / にじいろ保育園北砂
一般保育士

柴田学園大学短期大学 2023年卒業 青森県出身

園の先生方の雰囲気があたたかく、安心して保育に取り組める環境なので、新卒から丁寧に教えてもらいながらのびのびと働いています。残業もほとんどなく、もし残業がある場合も必ず記録し支払われるため安心です。仕事とプライベートをしっかり分けて働けるので、仕事に向かうのが楽しみで、毎日子どもたちが可愛いです!

みほ先生 / 本社(元にじいろ保育園中馬込)
ミライクル保育士

梅花女子大学 2020年卒業 大阪府出身

最初は一般企業の就活をしていましたが、給与が高く、保育の資格を活かしつつ本社も目指せる"ミライクル保育士"に惹かれて就職を決めました。入社後は業務時間内で受けられる研修に参加し、専門的な知識を深めています。今はにじいろ保育園2園で経験をした後、本社採用担当に異動し、楽しく充実した日々を送っています!

もっと詳しく見る

東京都・埼玉県・神奈川県社会福祉法人檸檬会

法人が目指す「13の保育内容」に基づき保育を進めています。乳児については、育児担当保育で少人数の子どもとの愛着形成を大切にし、幼児はつながる保育を意識して子どもたちの気づきと着想を大切に展開しています。また全年齢でコーナー保育を取り入れ、子どもたちが興味ある遊びを自ら選択できるよう、環境を構成し、子どもたちの主体性を大切にしています。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 最大82,000円!
エリアにより上限額は異なりますが、借り上げ社宅制度のある市区町村の園に配属された場合に限り利用可能です(条件あり)。
住宅手当
(家賃補助)
月20,000円以上の地域(現自宅)から通勤手当のかからない配属先近辺に単身で転居した場合に利用可能です。
・転居前の通勤手当額が20,000円を超え25,000円未満の場合は20,000円
・転居前の通勤手当額が25,000円以上の場合は、25,000円
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度
連休取得の推奨 ★2025年度から122日に増加!(120日+家族休暇1日+インクルージョン休暇1日)
★年間休日例年127日以上(有給休暇5日以上取得可能)

・月間休日9~11日(シフト制)
・慶弔休暇(結婚・葬儀等の慶弔時)
・特別有給休暇(5日・急な病欠等で利用)
・年次有給休暇(入職6ヶ月後に10日付与)
・介護休暇、産前産後休暇、育児休業(取得実績あり)
年間休日数 122日 2025年4月~年間休日数が増えます!
月平均残業時間 6.5時間 持ち帰り業務は原則禁止です。各施設で残業を減らす取り組みを行っています。
備考 【仕事支援】
・資格取得支援金制度
・書籍購入補助制度
・インフルエンザ予防接種補助制度
・職場復帰支援制度(就業一時金の支給)

【生活支援】
・大型テーマパーク優待
・『Relo Club』加入(各種優待割引券など特典多数あり)
・慶弔金(結婚、出産お祝い金、弔慰見舞金、入院見舞金)
・ハイパーメディカル(入院費用補助、電話相談サービス等)

【その他】
・自治体手当あり(例:神奈川県茅ヶ崎市入職時10万円、1年継続でさらに10万円)

オンラインイベント

ご自宅からお気軽に♪
檸檬会のWEB説明会

檸檬会は関東・愛知・関西・沖縄県で80施設を運営中!

▼檸檬会のWeb説明会について
https://recruit.lemonkai.or.jp/recruit-magazine/370/

木のぬくもりあふれる園舎で働きたい方
好きなことを保育に活かしたい方
檸檬会のあたたかな園を見てみませんか?
職場環境、働きやすさ、保育の様子などもお伝えします☆

ピアノや運動、制作が苦手でも大丈夫♪
先輩のフォロー体制もしっかり整っています◎

将来の道に悩んでいるという方もぜひご相談ください。
まずはお気軽にご参加くださいね。

日時 随時実施していますのでお気軽にお問い合わせください♪
場所 Zoom
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 保育学生(全学年大歓迎です!)
イベントに申し込む

園見学

保育の様子を覗いてみよう!
園見学 or 保育体験☆

▼檸檬会の園見学とは?
https://recruit.lemonkai.or.jp/recruit-magazine/371/

▼檸檬会の保育体験について
https://recruit.lemonkai.or.jp/leimondchildren/experience/

檸檬会では、ご希望日で園見学や保育体験の調整が可能です!
ランチを食べたり、子どもたちや先輩職員さんと関わったり、気軽な気持ちで園の雰囲気を感じてみてください♪

日時 ご希望の日時で調整が可能です。お気軽にお問い合わせください♪
場所・
アクセス
調整完了後、ご希望施設・当日の詳細をご案内いたします。
採用担当が同行することも可能です。
参加対象 保育学生(全学年大歓迎です!)
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!ぜひご相談ください☆
備考

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

R先生 / レイモンド南蒲田保育園
保育士

秋田大学 2024年卒業 秋田県出身

私は檸檬会の子どもの主体性を大切にする保育方針に共感しました。サークルタイムが始まってもそれまでやっていた遊びに集中している子どもがいたのですが、保育者はその子を見守り、少しすると自ら遊びに区切りをつけて活動に参加していました。強制するのではなく子どもの想いを大事にする保育を見て感銘を受けました。

A先生 / レイモンドあしびな保育園
保育士

仙台こども専門学校 2022年卒業 沖縄県出身

子どもたちのために何ができるだろうと、大人が個々に力を出し合い本気で向き合う現場があること、一緒に考えたり感じたりする喜びを大切にしているところに魅力を感じました。また、保育者それぞれのワークライフバランスを気にしていただき、考えてくれる職場の雰囲気のおかげで、とても働きやすいと感じています。

M先生 / レイモンド中瀬保育園
保育士

長野県立大学 2022年卒業 富山県出身

子どもだけでなく⼦ども以外の方への⼼遣いを感じたことが決め手です。檸檬会の施設の特徴に綺麗な園舎が挙げられると思いますが、⼦どもたちだけではなく毎⽇通う保護者の⽅に気持ちよく利⽤してもらいたいという想いが込められているところが本当に素敵なんです。職員同士も仲が良く、実際にとても過ごしやすい環境です。

もっと詳しく見る

東京都・神奈川県社会福祉法人わおわお福祉会

こだわりは担当制保育です。特に0歳児はまだ赤ちゃんなのでお母さんの代わりになるくらいの愛情を注ぐ必要があり、乳児クラスはお子さん達を担当する専任の先生がつきます。また、保育理念として子ども達一人ひとりを『ほめて・みとめて・はげまして』自己肯定感を伸ばしています。さらに食育にも力を入れていて、園庭の裏の畑で旬の野菜を育てて皆で収穫している園や、園庭が広々としていて大きなバルコニーが2つもある園もあります。

給与 2025年3月公開予定
賞与 2025年3月公開予定
休暇 2025年3月公開予定
借り上げ社宅制度 神奈川県(横浜市・川崎市)は75,000円、東京都(大田区)は82,000円の補助。 提携不動産による物件探しサポートや、初期費用(仲介手数料)割引もあります!
住宅手当
(家賃補助)
引越し費用補助
帰省手当
奨学金返済支援制度 法人独自の奨学金返済支援制度あり!日本学生支援機構との連携ができています。
連休取得の推奨 園のシフトが調整できれば、公休に合わせ有給休暇を連続5日間取得可能です。
年間休日数 120日相当 日曜、祝日完全休み。夏季休暇(3日間)、冬季休暇あり!
月平均残業時間 平均3~4時間 各園の平均残業時間(23年度実績)となります。
備考 有給休暇は入職日に10日間付与となります。
KDDIまとめて福利厚生(毎月、飲食や宿泊料の割引等の優待特典が受けられるサービス)に加入できます。

オンラインイベント

プライベートも充実!首都圏で働く!上京就職説明会

東京・神奈川(横浜を中心)で8つの保育園を運営する社会福祉法人わおわお福祉会によるWEBセミナーです♪

・都市部だけど〇〇な保育
・通勤も含めた働きやすさ(借上げ社宅制度の説明あり)
・プライベート充実!横浜の楽しみ方
・質疑応答 等

日時 平日10時~17時の間で調整可能です。所要時間は45分から1時間を予定しております。随時開催可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
場所 Zoom または Google Meet
アクセス リンクはお申し込み後にメールまたはLINEでお送りいたします。
参加対象 2026年卒業見込みの保育学生
備考 同じクラスの友達や知り合いの方との参加も大歓迎です!最後に簡単なアンケートにご参加いただいています。
イベントに申し込む

園見学

おいしい給食付き♪ 1日で複数園を見学!わおわお見学ツアー

東京・神奈川(横浜を中心)で8つの保育園を運営する社会福祉法人わおわお福祉会です。
ご希望の園のほか、保育や施設が比較できるように当法人が運営する保育園を複数見学できるツアーをご用意します。ご希望に合わせてツアースケジュールを随時決定します。

日時 ご希望の日時で設定しますので、お気軽にお問い合わせください。
場所・
アクセス
ご希望や見学園の場所により集合場所を決定し、お伝えします。採用担当が同行し、各園へは車で移動します。
参加対象 2026年卒業見込みの保育学生
法人独自の
交通費・
宿泊費サポート
交通費サポートあり!
県外からお越しの学生さんには片道分相当の交通費を現金で支給します。昼食は園で給食を無料提供いたします♪
備考 最後に簡単なアンケートにご参加いただいています。

保育士BOOKの交通費サポート付

園見学に申し込む

先輩たちの声

ちひろ先生 / わおわお保育園
保育士

東北福祉大学 2018年卒業

決め手は人の温かさでした。本部の方も現場の先生方も学生の自分に対して優しく温かく接してくれ、その空気感や雰囲気に魅力を感じ、自分もその一員になりたいと思い決心しました。社会人のスタートとして家賃補助もとても大きく、安心して仕事と向き合うことができると思います。休日はサイクリングやDIYをしています!

ゆうな先生 / わおわお蒲田本町保育園
保育士

信州豊南短期大学 2022年卒業

都会への憧れがあり、ゼミの講師に相談したところわおわお福祉会を知り、就職するきっかけに繋がりました!初めての一人暮らしで不安もありましたが手当が充実していたところも就職の決め手となりました。親しみやすく優しい先輩に囲まれながら毎日楽しく仕事ができ、充実した日々を過ごしています!!

つばさ先生 / わおわお保育園
保育士

沖縄こども専門学校 2023年卒業 沖縄県出身

県外で就職したいと思い様々な園を見学させていただく中で、一番雰囲気が良かったのがわおわお保育園でした。入職してからも良い先輩の方々と楽しく保育をすることができています!県外での一人暮らしが不安でしたが、家賃補助があったり周辺に買い物スポットや横浜などがあるので休日も充実して過ごせています!

もっと詳しく見る

さらに詳しい情報や新着求人が届く!

希望に合った園をご提案。

この特集に載っていない園もご紹介!

就活効率UP!
交通費サポートも最大限活用◎

1泊2日で4園などまとめてお得に園見学
LINEで相談する

交通費サポートキャンペーン

交通費サポートキャンペーン 交通費サポートキャンペーン 交通費サポートキャンペーン

保育士BOOKで園見学を申し込むと交通費サポート(Amazonギフトカード)がもらえる!しかも、園見学した事業者の数だけ金額がUPするから、行けば行くほどどんどんお得に♪

このページに載っている園はもちろん全て対象★
法人独自の交通費・宿泊費サポートがある場合でも、保育士BOOKの交通費サポートを併用OK!

ぜひ活用して、いろいろな園を見学してみてくださいね!

交通費サポートキャンペーンの
詳細はこちら
まずは保育士BOOKのLINEに登録しよう!

新着求人がいち早く届く!

『保育タイプ診断』で自分に合った園が分かる♪

いつでも就活相談OK

LINEに登録する